JR東海グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
どうも、電Nです!先週日曜日、毎年恒例の鉄道の日記念イベント2024へ行ってきました。清掃ボランティアの帰りとなったため、午後からの参戦です!↑会場の写真なんですが、今年は1日限りの開催からか、ものすご...
今日は業務都合で、樽見線の大野まで足を運んだ帰りに、揖斐川にかかる橋りょうの脇で、何本か撮影してきました! まずは旅客列車から、、、、 最近めっきり数を減らした311系、堂々の8連です。 この電車は、...
実在しないスタンプです。
上伊那郡辰野町・伊那新町駅。天竜峡以北では唯一の1面2線駅である。このあたりでは珍しい、1面2線の駅続きをみる
2024/8/25(日)枇杷島 → 勝川名古屋駅からJR東海道線で岐阜方面のお隣の駅、枇杷島駅JRのマークと東海交通事業のマークが並んでいます城北線はJRと同じ改札東海交通事業はJR東海の100%子会社とい...
2024.10.16(水)転クロの313系で松本から中津川まで来た俺↓12:54 中津川着駅前には物産店などもあり、そこそこ整備されていた松本の改札機で弾かれた今旅のきっぷ「秋の乗り放題パス」は何の事も無くパスできた・...
のたねさんのブログ
ご存知な方も多くおられると思いますが、幕藩体制で最後の征夷大将軍だった、第15代 徳川慶喜(とくがわよしのぶ)公が撮影された写真です。現在の東海道本線 安倍川鉄橋を渡る上り列車で、1893(明治26)~1897...
makoto.minamotoさんのブログ
【9月26日】まるきくんとリカラーへロングの7・8番線を借りましたが…この日初走行となるメトロ17000系今まで話にはよく聞いていた、スロットレスモーターの誘導障害を初体験w他の車だと問題無く走るのにこいつ...
こちらのカットは、もう定番中の定番・・・秋の澄んだ空の下、重連のロクヨンがブロア音を上げながらやってくるシーンは、何度見てもいいですね~。 このあと、すぐにやってくる、下り81レを撮影すべく次の撮影...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
今回の【駅】シリーズは、千葉県船橋市北部、鎌ケ谷市との境界近くに広がる住宅街に位置する新京成電鉄新京成線の駅、二和向台駅 (ふたわむこうだいえき。Futawamukodai Station) です。駅名 二和向台駅 (SL 14) ...
前報はこちら ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第45報』前報はこちら⇒『近江鉄道 静かなる変化 第44報』前報はこちら ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第43報』前報はこちら ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第42報…ameb...
前報はこちら ⇒*目次*・ほっこり案内板・朝日野駅:ガリ版展示・朝日野駅:駅長がちゃこん衣替え・桜川駅:夏・秋・長谷野駅:鉢植え花・ヒマワリ・武佐駅:新ベンチ・太郎坊宮前駅:天狗勢揃い・新八日市駅:...
そんな感じで越美北線の駅ノートですが、当日の3駅目として訪れたのが始発駅の福井(厳密には越前花堂)に近い一乗谷です。今回は当日中に3駅描いて翌日は更に移動するため、些か急いでおりますクラ駅長です。...
新幹線といえばやはり東京駅。複線から一気に3面6線へと広がるのは気持ちいいですね。撮りやすい場所は限定的です。 ■ 14・15番のりば 新大阪方 ■ 16・17番のりば 新大阪方 ■ 18・19番のりば 新大阪方 当駅 ...
本日も帰りがけにKATOから発売されていた80系湘南電車のクハ85 300とモハ80 300が入線それぞれ2両の4両編成を組成しますクハ85 300は80系電車の1等車だったサロ85を先頭車化改造により誕生当時生産されていた103...
東海道新幹線は1964年に開業し、今年で60周年。名古屋駅でも開業60周年の装飾が行われている。名古屋駅前では、「東海道新幹線開業60周年記念イベント㏌名古屋」が行われた。会場入口には、東海道新幹...
前々からの続きの記事になります。 長崎ピーススタジアムで初のJリーグ観戦を終えて、秋の乗り放題パス2日目の夕方となりました。明日の最終日は丸1日かけて名古屋まで帰るのですが、長崎から出たのでは間に合...
みなさんこんばんは。かれこれ更新をサボってる間に過去の撮影ネタがそこそこ溜まってきてるので時間があれば載せていきたいと思います。今回はそんな9/1(日)の撮影報告。この日は静岡県内の大雨により東海道新幹...
今日の信州は朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温は15.1℃と、今朝も冷え込みも緩んだ朝でしたが、日中の最高気温は25.5℃と、今日は25℃を超えの「夏日」となり、暑くて冷房を入れました。まさか、この時期にて...
2024年10月17日から18日にかけて、宇都宮貨物ターミナル常駐となっていたホキ800形6両が尾久から土崎へ配給輸送されています。JR東日本管内ではこれまでGV-E197系の運用開始に伴い、各地のホキ800形に廃 […]
待合室topicsさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。