JR東海グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今日は名鉄のフリーきっぷを使って、名鉄線を乗り歩く。名鉄特急車両硬券入場券やトランプ入場券を集める。名鉄特急車両硬券入場券は130種類もあるので、すべて集めるわけにはいかない。硬券入場券のイラスト...
今回は、快速さわやかウォーキング号に乗車して国府津で開催された「さわやかウォーキング」(JR東海)・「駅からハイキング」(JR東日本)共催の「西湘の海と曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐ...
hyama5071さんのブログ
国鉄分割民営化は失敗なのになぜか「国鉄分割民営化大賛成派」が多い件(私見)【投稿 令和6年12月21日】※今回のブログも多くの非難が沸き起こるかもしれません※今回のブログで引用しているXのポストは、いずれ...
みえ松阪マラソンに参加する時は、必ず行きがけの駄賃ということで乗り鉄します。一昨...
テームズさんのブログ
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は大垣駅に到着するところまででした。大垣駅を出て、自転車を組立てた活動開始!マルーン号と近鉄マルーンとの競演。まずは撮り鉄から。駅から...
ban7310さんのブログ
関西本線から紀勢本線、参宮線へ直通する、快速みえ伊勢市行きです。名古屋からの停車駅は、桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、多気、外城田、田丸、宮川、山田上口、終点伊勢市です。夕方以降の列車が伊勢市行きに...
スポッティーさんのブログ
続きをみる
本日、さわやかウォーキングに参加してきました。今回は、『【JR東海×JR東日本】「西湘の海と、曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コース』とし、国府津車両センターの公開もありましたので...
湘南色の部屋さんのブログ
2024年12月21日に、御殿場線開業90周年を記念して、JR東海「さわやかウォーキング」とJR東日本「駅からハイキング」の共同開催コースとして「西湘の海と曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コ...
2nd-trainさんのブログ
岐阜県大垣市にある養老鉄道大垣駅のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
東海道新幹線や東北新幹線その他多数の在来線が発着する東京駅。とりわけ皇居側の丸の内駅舎の存在感には圧倒されます。そんな丸の内駅舎の対面に立つ一対のランドマーク。丸ビルと新丸ビルです。2002年に再建築...
キハ58はくつる583さんのブログ
2024.12.21(土)今日はJR東海×JR東日本「西湘の海と曽我の里を散策!JR東日本国府津車両センターもめぐる満喫コース」さわやかウォーキング×駅からハイキング両社の共催は珍しいと思いますけど、なにより国府津車...
lunchapiさんのブログ
皆様こんばんは、本日は晴れのち曇りのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。昨日、撮影させていただいた物です。富士山と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間朝の御殿場からでした。本日は以上...
今日は久々の、鶴見線E131系のワンマン運転になってからは初乗車鶴見線と言えば、お古が回ってくるのが当たり前だったのに・・・鶴見駅の中間改札が無くなって、私鉄感がなくなったホームのベンチが京浜東北線客...
『【鉄コレ】えちぜん鉄道 2種 Nゲージ化』『【鉄コレ】伊豆急1000系をNゲージ化』『【鉄コレ】伊豆急1000系』ヤフオクで落札したものが届きました。伊豆急1000系です!クモハとクハの2連です。クハ…ameblo.jp...
みなさんこんばんは!2024.11.23(土)岐阜方面へ撮影友とプチ遠征に行った続き➂です。木曽川でロクヨンの赤ホキ代走を撮ったとは、南荒信号場に移動しました。まず、59レの福通です。2024.11.23 11:26 59レ EF21...
ペンタMXさんのブログ
今日は王子製紙春日井工場専用線のD35-1が良い位置に止まっていたので記録しました。赤い機関車203号機は見なくなっていつの間にか35トン機D35-1が入線していました。曇りだったので陸田陸橋に移動して赤ホキを撮...
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年12月中旬の乗車記。そして乗車するのは優等列車がほぼ存在しないJR東海の静岡県内を走る貴重な優等列車でフカフカのリクライニングシートを備えた特急型車両が充当されるこ...
出典:加藤史帆 公式ブログまもなく卒セレ…12月直前に7月以来の愛知県へ行ってきました。今回も前半は東海道本線、後半はセントレアとサンダーバードがメインです。Part1は東海道本線がメイン。旅客線経由になっ...
日本の鉄道の中で最も古い歴史を有し、尚且つ新幹線が開業した後も地域間輸送や貨物輸送で大動脈となっているのがJR東海道本線。東京-神戸間589.5km、1都2府6県を経由し、前述のようにそれこそ東京...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。