JR東海グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
11月30日より、全国のGiGOグループのお店で五等分の花嫁プライズキャンペーンが行われています。GiGO難波アビオンの様子投入日の11月30日に訪問すると、セッティングは完了していましたが、まだ...
東海道本線の中で、あまり旅行者からの評価が宜しくない熱海ー豊橋間。しかし実際に静岡県に住むやまやにとっては海の幸も山の幸も豊富で住みやすいのが静岡県であります。そこに目をつけたのがSHIZUOKA・FUJI CR...
慣れない出張疲れのため、今日は自宅で録画した優勝パレードを繰り返し見ている改めて、おめでとうございます!せめて、このバスだけでも見てみたい展示イベントやらないかなあ日程の悪すぎる土曜出張に、昨日ま...
https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%ad%e3%83%8f75%e3%81%8c%e4%bc%8a%e8%b3%80%e4%b8%8a%e9%87%8e%e3%81%be%e3%81%a7%e5%85%a5%e7%b7%9aJR西日本では来年2月に関西本線・名古屋〜伊賀上野にて直通運転の復...
皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は一日を通して見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間穏やかな天気の中里からでした。本日は...
(2024.10) フェリー北海道の旅 (1日目) ~太平洋フェリー乗船~(2024.10) フェリー北海道の旅 (2日目) ~太平洋フェリー終日船内~(2024.10) フェリー北海道の旅 (3日目) ~北海道上陸 釧路へ~(2024.10) フェ...
《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info 同じ東海道・山陽新幹線を使って、福岡と実家を往復した中で、筆者の利用歴で最も異色だったのは、友人のお父さんの葬儀に出るために帰省した旅でした。随分...
norichika683さんのブログ
本日、JR東海キハ75形がJR西日本の伊賀上野駅まで入線しました。来年2月、関西線の利用促進に向けた実証実験として、名古屋ー伊賀上野で臨時列車を運行する予定で、実証実験に向けた準備と見られます。
4号車の5号車寄りさんのブログ
「見ると幸せになる」と人気な上に、1編成は来年1月に、もう1編成も2027年までに引退するということでも話題のドクターイエロー。そのドクターイエロー923形の先代形式である922形の先頭車(922-26)が、何と石川...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 特急列車の指定席化を進めるJR各社ですが、全列車に自由席を連結している東海道新幹線にも変化が訪れます。 来...
ラビュー:というワケで新橋に着いたところで時刻は夕飯を食べる時間。最後ぐらい少しいいものでも食べようという感じでお茶漬け屋さんの「だし茶漬けえん」に入店。イノリ:頼んだのはマグロの漁師茶漬けですね。...
こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2022年1月11日JR西日本の681系を使用したホームライナー大垣発車してミュージックホンを鳴らしました名古屋を発車する動画です幾度となく681系の名古屋発車動画を出してま...
愛知環状鉄道の2000系はJR東海313系の兄弟車。数を増やしてきた青帯の車両が来ました。新・鉄道ひとり旅 #36 愛知環状鉄道・リニモ 編Amazon(アマゾン)湯めぐり鉄道 ~温泉と癒しの旅~ #15 名古屋鉄道で行...
東海道新幹線開通で沸きに沸いた昭和39年10月の改正では、あまり目立ちはしませんでしたが、東北本線に初めての寝台特急が運転を開始しました。その名は「はくつる」。つまり、今年は「はくつる」生誕60年...
「のぞみ」は東海道・山陽新幹線のおける最速達列車です。日本の旅客移動における大動脈ともいえる東海道・山陽新幹線では大変重要な役割を果たしています。そのため、使用される車両も16両編成かつ300km/h走行が...
師走になりました 4時の目覚ましで起きJR東海の運行情報を見るとサンライズは通常運行外は真っ暗ではもう一寝入り 6時に起き身支度を整えて身延線潤井川橋梁に向けウォーキング 今朝も冷え込みましたね~寒く...
師走になりました4時の目覚ましで起きJR東海の運行情報を見るとサンライズは通常運行外は真っ暗ではもう一寝入り6時に起き身支度を整えて身延線潤井川橋梁に向けウォーキング今朝も冷え込みましたね~寒くて...
国鉄民営化直前の1987(昭和62)年3月に、国鉄自動車瀬戸南線・瀬戸北線・瀬戸西線(旧・岡多線)の瀬戸記念橋駅で発行された、瀬戸追分停留所ゆきの片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型一般式大人・小児用券...
isaburou_shinpeiさんのブログ
最近鉄コレ!鉄コレばっかりですが・・・どうも計画性が無く、感情のまま動いて、後でどうすればいいのかドツボってることが多いわたくし。なので、こういう、後々苦労して面倒が余計に倍増している…という事が多...
■こだま色のE-653系 特急こだま号とは東京から大阪までその日の内に往復できる事から木霊のように帰ってくる高速度を誇示するべく名づけられたもの。 E-653系電車国鉄塗装、国鉄塗装というよりもこの塗装は、こ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。