JR西日本グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
皆さんこんばんわ(^_^)2024年年末運転会の後編でございます。後半戦は九州地区に移ります。その前に?コンテナは山陽本線から来るって事で他の車両を出す間はニーナに周回してもらってました。お隣はyasooさんの...
…と言う事で芸備線の駅ノートの2巡目を描いて回る旅です。2回目の2日目は意外と早く予定していた作業が終わったので少し前倒しと言う事で、3日目の朝に来る事にしていた新見市の井倉洞と言う鍾乳洞を見学に来...
駅名 岡山貨物ターミナル駅旧漢字 岡山貨物ターミナルよみ おかやまかもつたーみなる歴かな をかやまくわもつたーみなる発音 オカヤマカモツターミナル所在地 岡山市北区野田四丁目1-90駅番号 電報略号 ...
2024年10月5日土曜日。5087レをJR総持寺で撃沈後は少しブレイクして気を取り直して夕方にさくら夙川に足を運びました。JR神戸線で75レを撮影できる時期もそろそろといったところですが、さくら夙川は既にビル影が...
express22さんのブログ
現在、JRバスグループではダブルデッカーの所有が最も多いJRバス関東をはじめ、JRバステック(JRバス関東の子会社)・JR東海バス・西日本ジェイアールバス・中国ジェイアールバス・JR四国バスとダブ...
12/30(月)◆ 新今宮| 07:56発|JR大和路快速 奈良行き8:18 王寺8:33|JR和歌山線 普通 奈良行き 高田(奈良)|JR桜井線 普通 奈良行き| 09:34着○ 奈良| 10:07発|JR奈良線 みやこ路快速 京都行き| 10...
12/14(土)今年2回目の京都鉄道博物館へ。近江八幡から電車で移動。まず、山科でいったん降りました。後からくる貨物を狙うつもりで。下りてホーム先へ向かっていると…EF510-1が!本来ならすでに通過している時...
宇部線訪問3日目は朝から穏やかに晴れました。しかし午後には広島へ移動してしまうので、撮れるだけ撮ることに。S55,12,25 宇部線深溝駅にて クモハ42006他同じく深溝駅にて クモハ51031他深溝駅を発車する、...
列車が新見へと折り返すまでの待ち時間。雪予報の計画運休で三次方面への列車がいないこの日は、3番ホームのみに発車待ちのディーゼルカーが佇む。雪がしんしんと降り続ける中で...。芸備線 備後落合
宮原操車場付近を回送する683系V32編成です。JR西日本の運用に詳しくないのですが、パンタグラフのある「クハ682-502」が大阪方になっているのは通常とは逆のような気がします。
こんにちは✋はくたかです。今日の一枚は…撮影日時:2023年12月10日撮影場所:金沢駅(石川県金沢市)撮影列車:回送撮影車両:681系 編成番号不明681系しらさぎに乗って金沢へ行った時の写真です。2015年に683系2000...
京都鉄道博物館の報告第4回は100系新幹線です。正面に山陽新幹線全線開業50周年のステッカーが貼られていました。 車内の一般見学もできました。現役引退後初めてです。 台車です。枕バリ付きの台車です。 202...
ソルトさんのブログ
北陸金沢は色々車両、楽しめる
前篇はこちら ⇨● キハ75旅 ● 乗車時は1人下車時は3人 ・白川口906-1713C-949下呂 キハ75自体は快速「みえ」で何度か乗車したけど、今回は前篇で述べた経緯もあってやたらキハ75に浸りたい気分。乗り込ん...
前篇はこちら ⇨『キハ75に乗りたい旅 特急「ひだ」篇 (2024.12/16)』 青春18きっぷ使用の初日の記事はこちら⇒『“キハ127系” に乗れたミニ旅 Urara初体験 (2024.12/15)』前篇はこちら⇒『“キハ127” …ameb...
金沢駅-敦賀駅間の北陸新幹線が開業する前の北陸本線は、いろいろな列車が走り撮り鉄によっては楽しい路線でしたね。サロンカー「なにわ」683系特急「サンダーバード」683系特急「サンダーバード」681系特急「し...
CAT設備跡第一弾 OCATの荷物搬入出口続きをみる
中古ショップで、マリンライナーセット(中古品)を見つけ、手持ち車両を下取りに出し!4編成目を購入、今回は!シングルパンタ車のベース車にします。シングルパンタ車は、計6両、同じ作るのなら!ラストナンバ...
かとうさんのXに、JR四国8000系特設サイトオープンの情報が。【特設サイトOPEN Part.II】高速化を追求し“瀬戸内海の疾風”とも呼ばれたJR四国の振子特急8000系。特設サイトではJR四国初の電車特急として1992年よ...
朝の通勤帯ラッシュ、都市部に通う人々ここ芸備線でも都市部に近い区間は結構な賑わいキハ40のタラコ色が日々輸送力を担っているやはり人がいるって重要でいるだけで生活の匂いが出るっていうか路線が活きてくる...
白いあかべぇさんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。