JR西日本グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
先日、所用で付近を通りがかった際に山陽線北長瀬-庭瀬で撮影した下り臨時列車「ラ・マルしまなみ」です。観光車両の「La Malle de Bois(ラマルドボア)」を使用しています。いつかこんな列車に乗ってのんびり海...
楽しいコンテナ、実車編。走行中のコンテナは撮影が難しいので駅に積み上げてあるコンテナでww場所は桜島線の安治川口駅です。ホームから撮れるところで('_')V19B-1817 通風コンテナです。最近このJRFマークも減...
週末(9/7)のカモレ見物から。・2024.9.7 立花~甲子園口2077レを見てこうと武庫川土手へ。ただ、早朝の岡山界隈で生じた輸送障害にて、カモレのダイヤは大きく乱れておりました。仕方ないか~と3時間程待って...
msykさんのブログ
京都丹後鉄道の撮影の後は小天橋海水浴場などを満喫した後、豊岡へ行きました。 豊岡ー国府間で山陰本線の列車を少し撮りました。 287系4両+3両で運転されている特急「きのさき」です。 4両編成のJR西日本289...
ソルトさんのブログ
松山駅がついにこの9月29日に高架駅として大きく生まれ変わる。今まで慣れ親しんだ松山駅に最後のお別れを告げるため、私としては最後の現松山駅を訪れた。このなんとも愛らしい何度も利用した三角屋根の松山駅舎...
本日、芸備色のキハ120形(120-9・芸備色)とコキ200貨車が連結した上で、本線を走行している様子が複数目撃されました。写真から、構内の入れ換え作業を実施していものと推測されますが、牽引機が通常では旅客運...
湘南色の部屋さんのブログ
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 譲渡の為に下関へ運ばれて行きましたコキ200ですが、本日、10ヶ月ぶりに動きまして下関貨物駅から幡生操車場へその身を移しました。 関西を通過する際は8865...
2006年9月9日に写したJR西日本加古川線社町駅です。なんだかUFOのような駅です。
東滑川(ひがしなめりかわ)駅 (富山県滑川市)隣の駅上り → 滑川駅 (あいの風とやま鉄道)下り → 魚津駅 (あいの風とやま鉄道)倶利伽羅起点 62.1km米原から 256.5km1943年(昭和18年)10月、滑...
ここは東京駅です。ビューゴールドラウンジ。ここの敷居をまたぐ(?)のが僕の夢です。のぞみ号に乗車。もちろん1号車自由席。のぞみ11号はS固定運用です。開発のすすむ高輪ゲートウェイ付近。大崎付...
土曜日は台風10号の通過で延期になっていた会社の夏祭り午前中から準備 夕方からは毎年の様に多くの来場者で賑わってました。日曜日は実家の母親と叔父を連れて新見方面へ出掛けてました。人間ドックを含めて3連...
3月15日。敦賀発の北陸本線乗車からの続き。あれ?デッドセクション!?南今庄への途中、北陸トンネル内で車両故障。しばらくの間、暗闇の状態で停車。運転士さんによる復旧作業後、遅延しながらも無事に福井へ。...
2024年9月7日に、網干総合車両所本所所属の223系J12編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため、山陽本線で試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
昨日は久しぶりに山口線のSLやまぐち号を撮りに行ってきました数年前にC57とD51と故障してずっとDL牽引でやまぐち号をやっていましたが、D51-200が本格復帰したので今年は撮りにこうと思ってい...
稲穂の色づきと同時に猫じゃらしは青色から茶色になってきました。
681系量産車の廃車が元北越急行車にも波及しました。北越急行が導入した681系2000番台は1997年3月~2015年3月まで18年間「はくたか」で活躍した後、北陸新幹線の金沢延伸に合わせてJR西日本へと転籍して活躍の場...
帰りの列車は黄色い車両でした根笠帰りの列車では少しばかり後方展望清流みはらし駅はイベント専用駅。列車以外で近づくことはできません。南桑途中かじかの滝清流の滝を通ります岩徳線・錦川鉄道(岩日線)合流...
前回の続き…2023年10月7日~9日、3連休は2泊3日の関東乗り鉄旅行へ出かけました。最大の目的地は8月に開業したばかりの宇都宮ライトレール(芳賀・宇都宮LRT、ライトライン)で、2日かけて乗りつぶしと全駅下車を敢...
上夜久野~梁瀬にある尾花高架橋で影に泣かされた後は上夜久野の大カーブへ。そんな訳で↑と↓は、5日に下夜久野~上夜久野で撮った287系FA04編成の「きのさき」1号…この時間帯の下り列車を撮ろうとするとご覧の様...
ガトーさんのブログ
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。