JR西日本グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
過去、新幹線の付随車(モーターが付いていない車両)には「渦電流ディスクブレーキ」という電気ブレーキが採用されていました。これは空気ブレーキと違って制輪子のような摩耗する部分がない非接触式のブレーキで...
鉄道サロンさんのブログ
2024年6月砂丘の旅は、観光列車SAKU美SAKU楽で移動中ですかっぱがいます列車は弓削に到着しましたこれは、弓削から誕生した川柳グループ『弓削川柳社』がかっぱをキャラキターとして採用したとのことです現在の久...
令和6年4月22日撮影分石蟹工臨運転とのことで朝からセリカカーブへ伯備線臨時工事列車 (JFEスチール西日本製鉄所製造新品レールの輸送)工9851DE10 1151 + (A11ユニット) チキ5269+チキ5270 (石蟹駅宛 50kgNレール...
JR西日本東海道本線の高槻(たかつき)駅は1876年(明治9年)7月26日に官設鉄道(後の国有鉄道)の向日町駅~大阪駅間の開業と同時に唯一の中間駅として開設されました。1895年(明治28年)に線路名制定で東海道...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。今春あらたに開業した「北陸新幹線 金沢〜敦賀間」に初乗りかたがた、開業に合わせて限定発売されたチケットレス企画乗車券「乗ってみよう北陸 WEB早特21」なるきっぷで...
夏の入り江の町を115系の短い編成が駆ける
8月24日に加古川駅で撮り鉄した写真(その2)です。223系V41編成クモハ102-3558223系J8編成アングルが悪いですが加古川線電車(左)と本線の電車のツーショットです。なかなかタイミングが...
2024年8月27日に、キハ47-7004+キハ47-7003(○○のはなし)が「〇〇のはなし~岡山編~」の運転のための伯備線試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
台風10号の被害が報告されてきますが、被害にあわれた皆様にご見舞い申し上げます今後も危険な状態が続きますが、大きな被害が出ないことを祈るばかりですSLやまぐち号も今週末の運休が発表されました私は今週...
旅は5日目。本日は2024年6月19日(水)長時間寝ても昨日朝からの疲労は取れなかった。本当ならば日の出とともにホテルを出て早朝のギュムリ市街地をぶらつく予定だったがそんな気力は無い。シャワーを浴びてカロ...
昨日までに岡山地区で活躍していた115系D23編成ですが 既に幡生工場において廃車解体が終わり散っていたようです
nankadai6001さんのブログ
大阪中央郵便局の跡地に開業したJPタワー大阪の続きです。 JR大阪駅西口から直結です。大丸側からも連絡通路でアクセスできます。大阪駅を出発する323系「大阪・関西万博」ラッピング編成を見れました。 新しい...
ソルトさんのブログ
こんばんは。今年も暑い夏になって来まして熱中症が心配ですね。さて中央西線では先月末にペア交代があり、昨年12月以来の1エンドが稲沢方を向いたペアの誕生になりました。その後月末に1020号機が重連運用入りし...
1970年代に伯備線倉敷駅西側で撮影したキハ181系上り特急「やくも」です。昨日エントリーの列車の後ろ姿になります。初めて列車の走行写真を撮影した時のものでぶれぶれのどーにもならない写真となっています。今...
去る7月13日、私は特急「こうのとり」と快速列車を乗り継ぎ、福知山線を通して乗車しました。(その際のレポートはこちら)『この利用状況はかなりマズい… ~特急「こうのとり」と快速で福知山線を南下してみた...
2024年8月29日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系D-08編成が、下関総合車両所本所での検査を終えて出場し、回送されました。
2nd-trainさんのブログ
東海道線の大府駅に大雨のため抑止されていた、福山通運専用のブロックトレイン「福山レールエクスプレス号」に本日、EF64 1038号機(国鉄色)が充当されている様子が目撃されました。東海道線運転見合わせの影響...
湘南色の部屋さんのブログ
このブログで適宜ご紹介している、鉄道関係の書籍・雑誌のご紹介。今回の記事では、鉄道ジャーナル2024年10月号「特集 有料着席サービス」をご紹介したいと思います。鉄道ジャーナル2024年10月号鉄道ジャーナル ...
ー こんにちは本日2024/08/29国土交通省が北陸新幹線の新駅の駅の位置について大体の場所を発表しました 今回ほぼ位置確定となった駅も含まれておりさて詳しくお知らせしましょう 位置が大体決まった駅は4駅 こ...
nankadai6001さんのブログ
ここは阪和線、美章園駅でしょうか?キハ58の編成にくっつく、如何にも「痛車」的な車両はおそらくキハユニ16だと思われます。電気式キハ44100形を昭和31年、車両の前位側を郵便室と荷物室にする改造...
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。