JR西日本グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
白鳥号は平成13年までは大阪~京都~敦賀~直江津~新潟~新発田~秋田~青森間(通称・日本海縦貫線)にて運行されていたJR西日本・JR東日本の特急列車。平成14年から同26年までは新青森~青森~函館間にて運行され...
まつかぜの後にすぐに本命のやくも8号が接近まさに通過直前に線路手前の道に犬の散歩を連れた人が侵入うまく電信柱の隠れてもらいました山陰本線 揖屋~荒島この時は水と空の青さを出すためにPLフィルターをかま...
キハ187系 特急スーパーいなばです。いつもと言いますか、いつまで?と気になるところなのが、キハ187系の列車名の″スーパー″だったりします(笑)この形式は まつかぜ・おき・いなばのスーパー特急で運用されて...
makoto.minamotoさんのブログ
なつはのりてつ もうしょのころはさらなり乗り鉄と言えば未乗線区、ということで、今回のターゲットは福塩線。でも同じ路線を往復するのも難儀するほどの閑散ダイヤとなっているため、コスト増を覚悟で広島経由...
500系全盛期の復活を思わせる格安の、嬉しく素晴らしい貸切ツアー企画ですJR西日本から、2024年7月24日付け「2024年7月社長会見 」のニュースリリースがありました。その中に、山陽新幹線500 系の営業運転終了に...
にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...
すこし撮影できなくて、久しぶりに行くとがらりと変わる湖西線50周年HMええやん動画も観てね
JR西日本、津山線に乗り鉄するのに乗車した津山駅の駅名標です。JR西日本、津山線に乗った時の車両です。同じく、津山線の車窓からの風景画像です。何歳でお箸使えるようになった?今日は箸の日!で、何歳で箸を...
広島旅行の帰路、広島空港へ向かうまで2時間ほどのスキマ時間で、芸備線のキハ47を撮りました。(2024.7.10 芸備線 玖村駅付近)芸備線は広島から下深川までの広島市内は、ほぼ20分ヘッドで運行、非電化区間なが...
昨今三脚も禁止されている京都駅で、一眼フィルムカメラでは駅撮りに限界がありました。発着が嵯峨野線乗り場であるので、この4代目駅舎自体黒く暗い駅なのでより一層だったので、あらためてその撮影条件によって...
やっと片付いた感が出てきましたが、26箱目なので次の箱で半分です。ブログ的にはペースは変わっていませんが、実際の開封ペースは上げており、現時点で半月先を書いている感じです。これは「カビの発生」(また...
(画像:画像AC)2024年3月のダイヤ改正によりワンマン運転拡大等の影響で事実上、定期運用を失ったE501系付属編成。付属編成の内、K751編成が8月1日に郡山総合車両センターに臨時回送・入場となりました。検査の...
湘南色の部屋さんのブログ
貸切新幹線でJR西日本 博多総合車両所に直行!往路「500系 ハローキティ新幹線」で行く 新幹線ふれあいデー | 日本旅行貸切新幹線でJR西日本 博多総合車両所に直行!!往路「500系ハローキティ新幹線」で行く新幹...
砺波駅からは新高岡駅に向かいます。『大室家スタンプラリー(砺波駅観光案内所)』大室家スタンプラリーで砺波駅に向かいます。『大室家@富山県西部6市スタンプラリーに参加しました(高岡駅観光案内所)』7...
JR九州の485系電車は、九州内の定期運用を終了しましたのが平成23年3月改正でありまして、日豊線を中心に運行されておりました。 この中には、「国鉄塗装」に戻されておりました上の画像の大分車両セ...
奈良から大阪経由で豊岡までを乗換案内で検索したら、福知山線ではなく播但線になった。姫路から寺前は103系、和田山まではキハ40。いいねえ。
木次を出発して車中の人となり、心地よいディーゼル音と揺れ、そして旅のお供のお飲み物で気分良くなります。その途中駅で素敵なものを見つけました。手書きの駅名票。すごく味のある書体。あぁ、楽しい♪撮影日:...
木次線の列車を展望台で眺め、道の駅の館内に入る。道の駅にはガンバレ木次線のコーナーがあった。木次線三段式スイッチバックの模型。「奥出雲おろち号」が三段式スイッチバックを上り下りする。それではこちら...
今日のお題は24系のA寝台車、オロネ24です。国鉄時代に登場した0番台とJR化後に登場した300番台、700番台がありました。しかし北海道に渡ったオロネ14はありませんでした。今回は、そんなオロネ14を模型で見てみ...
JR西日本が 6両編成の117系を改造して運行中の長距離列車 「WEST EXPRESS 銀河」。(長いので、記事中では 「銀河」 と書きます)基本的に、山陰方面(京都~出雲市)、山陽方面(大阪~下関)、和歌山方面(京都...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。