JR西日本グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
明日から久しぶりの3連休。先週取り上げた臨時ひかりレールスターが走るので楽しみにしています。 続きをみる
西日本を西から東へ巡る旅(本編)、第003回。本数の少ない福塩線・三次行き列車で中畑駅を離脱。やって来た車両は元は芸備線のものらしく、ドア脇に「がんばろう!芸備線」というステッカーが貼られていました。...
ひょうごを巡る旅は改修した通勤電車からそれでは,「【旅行記】24/7WE銀河ひょうご」において,アプローチとなる「ひょうご編」も開始することにします.まずは,「まるっとひょうご 夏の体験デジタルパス」を...
雨も上がって午後からは陽射し久しぶりのお日様でしたが湿度と気温が半端なし・・・さて、本日の更新伯備線に新型 273系の運用が始まって一気に381系の運用が半減・・・ゴールデンウィーク明けからは日中の運用が...
甘地〜鶴居で103系を撮った後は非電化区間でも撮ろうとなりまして。そんな訳で↑と↓は、4日に長谷~生野にある下市川橋梁で撮ったキハ189系H3編成 の「はまかぜ」3号…このH3編成だが、10年前にもこの下市川橋梁を...
ガトーさんのブログ
電車の方がもっと紫陽花色*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企画0...
広島駅入場券平成27年8月12日の広島駅の入場券です。掃除をしていたら出てきました。およそ9年前のエド券なので感熱印刷がほぼなくなってますね…僕が3歳のころ使ってたんでしょうか…(筆者は中1)まだ入場券が140...
2019年夏、青春18きっぷを利用した旅の4日目にして最終日。 山形県米沢を出発し、米坂線経由で新潟へ。その後は日本海側ルートで関西へ帰ることとなります。越後線では、風前の灯火となっていた新潟地区の115系電...
電車の方がもっと紫陽花色(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*運用状況・予想※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ” 版』* おこ...
1984/7/3撮影和歌山線五条~和歌山間の電化に伴うオイラン検測試験時間切れでとりあえず切った一枚なお同時に奈良線も電化されたので同じ時期に集電試験も実施された(別の日撮影本当は紀勢線にゴハチ重連撮りに...
2008年撮影。今回の『駅【アーカイブ】』シリーズは、富山県西部の中心都市である高岡市の中心市街地、JR線(北陸本線【当時】・氷見線・城端線)が集結する高岡駅の北側駅前広場に存在していた万葉線の起点駅、高...
– 2024/07/08後藤駅構内において381系国鉄色やくもの4料が屋外に留置されている様子が目撃されております
nankadai6001さんのブログ
こんにちは、潔く銀です。6月の週末の天気がやたらと悪かったり、色々と用事があったせいで、あまり活動的ではなかったですが細々と撮影はしていました。 www.yuseiphotos.work 前月は、GWだけの撮影でしたがかな...
博多から山陽新幹線「のぞみ38号」に乗って帰途についてます。立派な福山城が見えてます。特急「スーパーいなば」に使われるキハ187系。16時22分、岡山に到着。岡山で「ひかり518号」東京行に乗り換え。「のぞみ...
段丘崖の縁に位置します。崖縁の山陽電鉄本線に並行して、崖下にはJR山陽本線が通っています。 (2023年7月30日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 山陽電鉄本線 滝の茶屋駅 first appeared on ...
バーターさんのブログ
芸備線・備中神代~備後庄原(岡山県・広島県)について存廃も含め議論する再構築協議会の幹事会が7月10日に開かれ、議論するうえで必要なデータを収集し分析する「調査事業」の実施が決まった。芸備線の存続を前...
鉄道プレスネットさんのブログ
2024年6月1日土曜日。南海撮影を適当に切り上げてJR宝塚線塚口に足を運びました。9時02分頃207系T26編成他7両の快速同志社前行きがやって来ました。 9時02分頃207系S22+H7編成7両の快速新三田行きが通過しました...
express22さんのブログ
こんばんはhatahataです。7月7日の木次線です。あめつち往路を撮影した後は復路を狙います。どこで撮影しようかと考えますが、あまり遠くへ行くと次の撮影に支障が出そうなので出雲横田界隈で狙いました。結局往...
hatahataさんのブログ
2014年7月12日に加古川駅と東加古川駅で写した「官兵衛ゆかりの地へ」のヘッドマークを付けたJR西日本223系電車です。
この時期の過去の記録から。東京メトロ18000系10両(18107編成)の輸送です。大昔?から有名な撮影区間です。この日は事前ロケもせず横を流れる椋梨川を隔ててみました。天気は良く空が真っ青。緑も川もあって・...
901000さんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。