JR西日本グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【マイクロエース】「東京メトロ東西線直通用・JR301系青帯・簡易冷房改造車」<A-0053>正式にはここまで書かないと、どこの「東西線」なのか、わからないかもしれない。まぁ、三鷹車の東西線用アルミ車体と...
なぜ再燃? 北陸新幹線「米原ルート」 国もJRも“無理”というが… ネックな敦賀乗り換え解消法をマジメに考えてみた | 乗りものニュース未完成である北陸新幹線の敦賀~新大阪間は、2016年に「小浜・京都ルート」に...
2024年6月22日土曜日。京阪臨時特急宇治行きあじさい号を土居で撮影して、野江に戻ってJR野江からおおさか東線に乗り換えて高井田中央へやって来ました。ここで春シーズンも終盤に入って来た臨時特急まほろばを撮...
express22さんのブログ
今回は5月20日に宿泊した山梨県笛吹市の鉄道ゲストハウス鐵ノ家さんで買った「ラウンドハウス10-931 115系1000番台 岡山更新色タイプ 3両セット」(2013年1月発売)を紹介させていただきます!ラウンドハウスは関水...
踏切の番人さんのブログ
今日、6月25日は百合の日だそうです!※当ページのイラストの無断転載・使用は厳禁ですということで、当ブログオリジナルキャラクターの琴似はるかちゃんが恋人の八神真魚ちゃんとちゅーするところを描いてみまし...
風衣葉はなさんのブログ
すっかり寝落ちしていると、窓をたたく「バチバチバチ!」という響くような水音で目が覚めました。外を見ると尋常ではない雨の降り方をしています。この激しい雨は北部九州の広い範囲に影響を与えているようで、...
2024年6月25日に、吹田総合車両所本所所属のクモヤ145-1009+クモヤ145-1003が、網干総合車両所明石支所へ回送されました。
2nd-trainさんのブログ
紀伊中ノ島駅です。写真左上の架線は阪和線のもので、写真奥が和歌山方面です。阪和線ホームへは、駅舎左側の階段を使って移動します。阪和線ホームです。写真左側が和歌山駅方面です。駅舎付近から旧和歌山線ホ...
網干訓練を撮影後JR1本で大阪に向かうのではなく私鉄に乗り継いでウメダへ。ここから徳庵甲種撮影の最寄駅まで向かいますが、地下ホームに向かわず ちょうど遅れていた新快速が来ましたのでこちらで新大阪へ...
kazu328さんのブログ
6/20にJR東海 東海道線 島田駅で211系と313系8000番台の並びと211系の6両編成を撮りました。1枚目は、島田駅で並んだ左側はクモハ211-5612の普通 熱海行き、右側はクモハ313...
HK559さんのブログ
みなさんこんばんは!2024年6月7日(金)、8(土)の2日間、私にとっては最後の381系やくもを撮りに行った続き伯備線遠征記②です。国鉄色ではないゆったりやくも色のやくも8号を阿哲峡で撮った後、高梁川第三橋梁...
ペンタMXさんのブログ
最終の381系「やくも」を撮影したくて岡山駅で待機していると、EF210牽引上り貨物列車「福山レールエクスプレス」がやってきました。写真では見にくいのですが、こちらを向いているEF210の貨物は全て福山通運のコ...
毎度! おばんです!ちゃんと食べてますかニャ?「もっと食べておこうかニャ~・・・」と、迷ってる? ニャルくん。せっかく合同朝食会に来てるんだから、ちゃんと食べてる方がいいニャ!でも、完食せずに公園巡回...
JR北陸本線 余呉ー木の本雨上がりの湖北路を走る「EF510号」牽引機。
忠海駅は無人駅です。近くに高校があり、待合室で勉強できるよう机もあります。駅に隣接してファミマがあるので、ここで軽食を仕入れて大久野島の海辺や展望台で食べるのもいいと思います。呉線の主要駅には、絵...
トミックスから新発売されましたJR キハ187系10番台 特急ディーゼルカー(スーパーまつかぜ2号)セットの入線記です。車体が~・・・
横濱模型さんのブログ
どうも管理人です。日帰り関西の続きです。今回でラストです。京阪撮影後、石山まで移動瀬田川で5087レ撮影へ・223系・225系・Ef65 5087レダイヤ改正後初めての撮影中京関西エリアはデータイム撮影できる機会ラ...
KATOと言えば深緑色、TOMIXと言えば青色、グリーンマックスと言えば緑色ですが、後発メーカーのポポンデッタから期待の車両が発売されました。ポポンデッタは赤色をイメージカラーにしていて基本的なケースはKATO...
芦原温泉を出発してすぐに見えてくる工場は段ボールの工場です。1か月で段ボールを150kmくらい生産できる非常に大きな工場です。工場の設置は1961とかなり歴史のある工場です。昔は芦原温泉まで専用線が伸びてお...
小松を出発すると再び内陸部を走行することとなります。在来線より遠回りすることとなります(在来線より600m長くなっている)。小松の市街地の中を通るようになることを避けるためです。進行方向左手に見えてく...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。