JR九州グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR九州は2月22日、香椎線(福岡県)で3月16日から自動運転を開始すると発表した。自動列車運転支援装置の走行試験が行われている鹿児島本線でも、営業列車での実証運転に移行する。 香椎線の自動運転は2019年に導...
鉄道プレスネットさんのブログ
前回に引き続き、田主丸駅の九州新幹線区間の特定特急券をとりあげる。前回の平成24年発行の券は、区間表示の下に「●自由席車にお乗りください。」と「●途中出場できません。」の二つが記載されていたが、この...
駅名 麻生口駅旧漢字 麻生口よみ あそうぐち歴かな あさふぐち発音 アソーグチ所在地 福井県敦賀市電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード 鉄道事業者 所属...
熊本県熊本市富合町にありますJR富合駅は、平成23年に開業して以来、駅周辺の住民の方々の最寄り駅として存在しておりまして、今年3月で開業から13年になります。この駅は、熊本市南区に属しておりまし...
前回に続き、思い出話をしたいと思います。 注意事項も前回通りです。 今回の記事は従来にも増して、偏った視点になっています。 よって不快を感じられることがあるかと思います。 いつも通りですが、私の意...
DB103さんのブログ
京阪神の一角を成す神戸市には、のぞみ号も全列車停車する新神戸駅があります。 中心部の三ノ宮から離れた山の中に位置しており、新神戸駅から三宮駅まで地下鉄西神・山手線で行くのが一般的です。  ...The ...
Pass-caseさんのブログ
今度は九州の旅の続きです。もう半年以上経過していますが・・・ 佐賀県の武雄温泉に宿泊し、翌朝は外湯の元湯に入りに行きました。この日は晴れて 爽やかな朝です。旅館の部屋からは、武雄温泉の元湯の楼門が見...
「ななつ星in九州」、3泊4日の「雲仙コース」は木曜日に長崎本線を下ってきます。2月でこの「雲仙コース」が一旦終了し地元では暫く見られないので近場&流しで撮ってきました連写12カットの内、お見せできるのは...
追っ駆けの合間に撮影日 2024年2月場所指宿枕崎線検測車の追っ駆け中にふと撮った写真の中に惹かれる作品が見つかります。マヤ検が上る前に西頴娃駅で普通列車と行き違います。その普通列車です。2月11日日曜日...
都電15番さんのブログ
こんばんは!3連休の二日目ですが、本日は家でまったりと過ごしていました。(別名:自宅警備員w)最近は久しぶりPS系ゲームの「アトリエ」に手を出してしまい、やや沼状態になっています。(アーランドシリー...
<p>2024年2月24日に、BEC819系ZG001編成+BEC819系ZG5306編成+817系VG2002編成を使用した団体臨時列車が、吉塚〜門司港間で運転されました。幼稚園関連の団臨のようです。直方所属の817系と819系を6連繋い...
2nd-trainさんのブログ
新ジャンル「ひとくち乗車記」始動です。「乗車記」との違いは前置き、停車駅と発車時刻、まとメモがないところや内容を深く掘り下げないところです。聞こえが悪いですが要は手抜き記事ということです。主に一度...
おやっとさぁ! いつものように起きてはみたけど、二度三度と寝てしまい…前回のリベンジを!と軽四レンタカーを使って行こうか!で、レンタカー店舗へ行くも、市内店舗の車両は予約で空車がなくて断念。家でゴロ...
オハニ36は急行用で車内設備はスハ43と同等であった。久大本線に来る前は京都~都城間の急行“日南”や門司港~西鹿児島間の夜行“みやざき”で颯爽と走っていた。 オハニ3615〔分オイ〕 大分運転所 S59(1984)/1/1...
カプロラクタムさんのブログ
1622B 各駅停車千葉 A531この日は先週ピントを外してしまった255系回送でも撮ろうかということで軽く外出。 始発快速久里浜行 Y-100+33すっかり数を減らしたE217系の快速だけど誰も見向きもしていないのが印象...
JR鹿児島本線と長崎本線が分岐し鉄道の要衝として栄えてきたJR鳥栖駅(佐賀県鳥栖市)。明治期に建てられた駅舎が今も残り、ホームは懐かしい雰囲気に包まれています。特急列車も多く発着する同駅のいろいろな鉄...
れきてつさんのブログ
2024年2月24日に、「おおいた和牛号」が大分車両センター所属のキハ220-203を使用して運転されました。これは「おおいた和牛を楽しむグルメツアー」として、大分→緒方間及び豊後竹田→大分で運転された団体臨時列...
2nd-trainさんのブログ
九州新幹線は開業が遅かったため、開業した頃には常備軟券を使用する駅が少なくなっていた。そのため九州新幹線の常備軟券は珍しい。平成16年の新八代〜鹿児島中央間の部分開業時は、在来線に特急「リレーつば...
こんにちは。今日はバスコレクションにまつわるネタです。バスコレクション(以下バスコレ)は、2003年の発売開始以降、日本各地のバス事業者のバス車両を模型化していることはご存じかと思います。今日は筆者が...
前回の日南線の続きで、なかなか乗り通すのが難しい路線に乗れました。前回はこちらです↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2024/02/16/082952誰もが憧れた?宮脇俊三氏の「時刻表2万キロ」。全国の乗り...
omocha_trainさんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。