鉄道コム

「#小牛田運輸区」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~8件を表示 / 全8件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241020/16/cassiopeia9010/93/2c/j/o1080046215500172327.jpg

    10月20日 本日撮影分

    • 2024年10月20日(日)

    2024年10月20日こんにちわ。今日は風がやや強いながらも一日天気の良い日になりました。という訳で本日撮影分の写真を紹介。写真はすべて東北本線の清水原駅近くでとりました。清水原駅12:41通過の下り貨...

  • 皆様。お疲れ様です。昨夜ですが仮の完成報告を致しました作品の改めての紹介になります。JR東日本 仙台車両センター小牛田派出所欧風ジョイフルトレイン キハ59系 こがね実車はキハ58・28系を改造し誕生Nゲージ...

  • 皆様。こんばんはお疲れ様です!本日は鉄道模型レンタルレイアウトやまばとレンタルレイアウトに遊び行って来ました。久し振りに予約しました高架線での慣らし運転…慣らしを終えて、ローカル線をトコトコ…変わり...

  • 鉄道に乗って出かけたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう30年前の10月14日、この日鉄道の日が正式に制定されました。それ以前は非公式に鉄道記念日と呼んでました。日本の玄関口東...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nokanan_omi/20230524/20230524221710.jpg

    こごた【駅名しりとり331】

    • 2023年5月24日(水)

    小牛田 (JR東日本)   東北本線に石巻線と陸羽西線が接続する要衝。小牛田運輸区が併設されていることから構内は広く、東北新幹線も逸れたことから、古き良き拠点駅の雰囲気を保っています。各方面に1~2本/h...

  • 2023年5月13/14日に、小牛田運輸区所属のキハ110系3両を使用した快速「只見線満喫号」が会津若松〜只見間で運転されました。28日までの土曜・日曜に運転される予定です。

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chibatrain/20230429/20230429162932.jpg

    【鉄コレ】 HB-E210系

    • 2023年4月30日(日)

    HB-E210系は、 2015年5月に営業運転を開始した「仙台東北ライン」で運用されている車両で、直流区間の仙石線と交流区間の東北本線を直通することから、環境負荷の少ないディーゼルハイブリッドシステムを搭載す...

    もーもーさんさんのブログ

  • 2022年12月4日に、小牛田運輸区所属のキヤE195系ST-4編成+ST-5編成+ST-6編成+ST-7編成+ST-2編成+ST-3編成が、小牛田→岩切間で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ