小田急グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
獲りごろなんで、今年もそろそろ行ってみようかな?
元祖レガキチさんのブログ
これまたいつもの場所
元祖レガキチさんのブログ
今日はPCから仕込みそびれてネタ切れ
元祖レガキチさんのブログ
前回からの続きです。とにかく、シチュエーションが良かったので、やってくる列車、何でも撮影対象です。 これで水面が揺らいでいなかったら・・・と思ってしまいますね。それでも、何でもない普電でも絵になっ...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
平塚駅から乗った湘南新宿ライン籠原行は、渋谷駅を発車して山手線内回りE235系と並走。左奥には国立代々木競技場第一体育館。↓新宿駅到着。右奥の高いビル。左が小田急サザンタワー、右がJR東日本本社。↓...
青い電車にはやはり青い紫陽花が似合いますね。
■小田急5000形 5055×10 (クハ5055)■小田急多摩線 はるひ野駅 2023年5月14日撮影
八王子のタウン情報紙を見ていたら、市内で企画展「京王線と八王子 ~京王電鉄開業110周年記念~」が、八王子市郷土資料館の展示場、「桑都日本遺産センター八王子博物館で開催されていることを知り、早速訪れて...
特急高尾号さんのブログ
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2023/7/4出荷予定(7/6問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31733>小田急8000形(更新車・白ライト)基本6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>小田急線地...
みーとすぱさんのブログ
京王 井の頭線 「新代田駅」「下北沢」の次の駅です。京王線のほうに「代田橋」、小田急・小田原線のほうに「世田谷代田」という駅がありますが、どちらも乗換駅といえるほど近くはありません。(駅名標) (...
ICHIEKIさんのブログ
#3854もう梅雨が明けたんじゃないかっていうような陽気が続いてるぼ~せん地方。暑いから涼しげな画でも。小田急 片瀬江の島駅のクラゲ水槽。5月に行った時。手のひらサイズくらいのクラゲが泳いでた。変なオジサ...
7月1日にロマンスカー、通勤車両、クヤ31形レポートしました。今回は、超スペシャルブログその3です。30055F+30255F(EXE)、N41、N610974(秦、新)8:05(10)→0323/...
相模鉄道いずみ野線いずみ中央駅2番線を通過しようする東急5050系4104Fによる通特和光市行きです。東急5050系による通特和光市行き側面表示です。東急東横線直通との交互表示です。2023年3月18日のダイヤ改正で、...
こまがね3号さんのブログ
VSEのナイトツアー団臨です。今夜は富水駅で人身事故がありながらも運行。終電後(しかも事故で遅れての)運行なんで、色々と苦労しました。
ちーちくりんさんのブログ
列車は不特定多数の人が利用します。わたしのnoteでもそれにまつわるトラブルは様々と書いてきましたが、2021年の秋には。都内でとんでもない事件が発生してしまいました。鉄道では日々様々な事が発生しています...
1995年に営業運転を開始した小田急2000形。小田急2000形全編成ガイドでは、各編成ごとの特徴やデータをまとめています。2052Fの概要1次車として1995年に登場した編成で、2000形としては最初期に登場したグループ...
ワタシダさんのブログ
コインランドリーが併設されているせいか私のようなきたないおやじ一人でも入りやすいカフェ「CAFE KATASE」江ノ電側のテーブルに座り眼下に目をやればちょうど300形が江ノ島駅に滑り込むところでした。
よいよここからミステリートレインの旅が始まります。ミステリートレイン2号の行き先表示は「臨時」でした。まずはかしわ台2番線を発車し、海老名方面へ…ではなく、相鉄厚木線を走り、厚木操車場へ向かうと告げら...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「2006橿原神宮初詣1dayチケット」について、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
9954レ 試運転経堂行き2004年4月から2021年9月まで1000形と併結をして各種の検査をしていたクヤ31形。2年前の今日は雨の中これを撮っていたのですが、ちょうどこの頃8000形の一部編成にジャンパを取り付けるため...
さんごのみやさんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。