鉄道コム

「#田端運転所」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全143件

新規掲載順

  • 11月9日の撮影分です。 この日は尾久車両センターへ。目的は6年ぶりの「尾久公開」です。 かつては11月の恒例行事だった尾久車両センターの一般公開「鉄道ふれあいフェスティバル」ですが、2018年の第18回を最後...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241118/19/type103/36/05/j/o1080071815511588650.jpg

    EF65-1118

    • 18日(月)19時43分

    11月18日ということで、田端運転所(現尾久車両センター)に配置されていたEF65-111814系欧風客車「スーパーエクスプレスレインボー」牽引指定機として有名ですね。スーパーエクスプレスレインボー引退後も塗装は変...

  • 今日は11月15日ということで、日付ネタのEF65 1115号機をご紹介させていただきます。撮影は2021年10月の田端運転所、「夢空間 北東北」のヘッドマークを掲げていました。この日は天気が良過ぎてこの場所は逆光が激...

    sl-10さんのブログ

  •  EF59形の二次型(後期型)は、1970年から1972年にかけての増備車で、EF5920~24がEF56形から改造された。改造はEF56(1-3)⇒EF59(20-22)。EF56(5)⇒EF59(23)。EF56(12)⇒EF59(24)となっている。広島側...

  • 寝台特急などのけん引機として活躍していたJR東日本のEF65形1000番台(PF形)。そのうち1101、1106号機は2000年代前半、前面部分が通常より白に近い「土崎色」と呼ばれた塗色で注目を集めました。JR東日本では199...

    れきてつさんのブログ

  • JR東日本が所有していた旧田端運転所EF65形の中で1両のみレインボー塗装を纏い、異彩を放っていたEF65 1118号機の廃車から間もなく9年が経とうとしています。そんな中、本日、JR貨物大宮車両所で「EF65」の文字と...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 直流電気機関車EF65形1000番台(PF形)に搭載された避雷器について、LA15DからLA17への変更を以前記事にまとめましたが、その後改めて撮影写真を振り返ると、2004年ごろに田端運転所(当時)の1114号機が両タイプ...

    れきてつさんのブログ

  • 【TOMIX】EF65 1000形電気機関車「田端運転所・Hゴムグレー」<7125>この製品は2020年に発売された、比較的新しい製品。そのおかげで「電球色LED基板」「金属パンタ」「M13モーター」など現行仕様になってい...

  • 出典:堀 未央奈さん(@mionaaaaa15)のポストうつくしい…もうすぐ誕生日ですね。おめでとうございます!関東~仙台~北海道旅行、2日目です。この日は移動がメインだったので1パートのみになります。田端でお召し...

  • 241004074128927.jpg

    田端運転所 EF81-80

    • 2024年10月6日(日)

    久しぶりに田端運転所へ。いつもの踏切近くにはEF81-80が留置。久しぶりにEF81を見たような・・・この日はスマホしか持ってなかったので、この1枚のみ。工臨などがE493系に置き換えられ、機関車はなくなったかと...

    kinopio223さんのブログ

  • 2024年9月29日に、田端統括センター(旧 田端運転所)で「田端統括センター(旧 田端運転所)機関車見学会」が開催されました。参加には事前予約が必要でした。申込みは、JRE MALL首都圏本部販売ページから受け付けま...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF62 後期形 下関運転所」(品番3058-3)です。EF62は、信越本線の難所・碓氷峠を通過することを念頭に、急勾配に対応する設計で製造されました。昭和37年に先...

    oketa-mokeiさんのブログ

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF62 前期形」(品番3058-1)です。EF62は、信越本線の難所・碓氷峠を通過することを念頭に、急勾配に対応する設計で製造されました。昭和37年に先行試作車の1...

    oketa-mokeiさんのブログ

  • 9月21日の「カシオペア紀行」の返却回送を兼ねて22日に「カシオペア乗車体験ツアー」が仙台→上野間で運行されました。途中、大雨の影響で抑止、更にけん引機EF81 80号機の故障(車両故障)を経ながらも、無事に23...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年9月21日に、尾久車両センター(旧田端運転所構内)で「『双頭連結器』搭載車両撮影会」が3部制(8:25~・9:40~・10:55~)で開催されました。集合場所は田端統括センターでした。参加金額は6000円でした。撮影会...

    2nd-trainさんのブログ

  • 久々の夜行が入線。これね。スゴイ数の待ち客w福知山駅?たしか、謝恩フリーきっぷの期間かなんかやった記憶が。コレは大阪駅ね。カッコ良きですねぇ(*´ω`*)はい、では模型いきまっしょい。2022年発売と割と新...

  • /freedomtrain.jp/wp-content/uploads/2024/09/d5262804bcee8e1de35cc1faaf454150-1024x576.jpg

    E231系1000番代徹底解説

    • 2024年9月9日(月)

    ヤマ初期はどうして座席が硬いのか。番台区分のルール、編成の見分け方。これを読めばE231系近郊形の「キホン」が分かる!ふりとれ史上最長の記事、いざ公開...

    FreedomTrainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240908/19/prius0771/aa/e9/j/o3712247515484050558.jpg

    ELぐんまよこかわ

    • 2024年9月8日(日)

    9/8(日)本日は超久しぶりに、JR信越本線・群馬八幡~安中間へとお出かけ実は「しなの鉄道」に行こうとしたところ、途中で横着してしまい、ココにたどり着いた次第-午前中に臨時快速「ELぐんまよこかわ」(...

  • 9/5(木)八戸線撮影地 ~その2~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の更新●地図の追加●テキスト内容の更新[鉄道模型]カトー 【再生産】(Nゲージ) 3061-9 EF65 1118 レインボー塗装機楽天市...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240827/21/hita8778799/44/f3/j/o0645041815479720872.jpg

    1993年3月9日 予讃線 高松駅

    • 2024年8月29日(木)

    高松駅に入線する寝台特急瀬戸号8000系電車と一緒に撮影1998年3月まで24系25形客車で運行されていました電気機関車は田端運転所所属のEF65-1000番台が全区間牽引していました荷物の積み下ろしを撮影

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ