京成グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024/4/6 くぬぎ山付近
2024年 4月 6日(土) 新京成 くぬぎ山撮影記録です。 8800形8805-3がくぬぎ山車庫から廃車陸送されました。8800形8805-3の車体が、くぬぎ山のレールから離れます(´・ω・`)慣れ親しんだ車内。廃車車体といえど...
1974(昭和49)年1月に、京成電鉄本線の京成成田駅で発行された、京成上野駅ゆきの片道乗車券です。青色JPRてつどう地紋のB型相互式大人・小児用券で、山口証券印刷で調製されたものと思われます。当時の同社社線...
isaburou_shinpeiさんのブログ
引き続き誉模型です。今年の初めころ、筑豊電鉄3000形3009号が黄電塗装になったので、少し時間が経ってしまいましたが撮影会を開催することになりました。先ずは福岡に乗り込むところです。京成電車の始発に乗り...
こんにちは!今回は新京成電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。来年に京成電鉄との吸収合併を控える新京成電鉄。合併に向けて、これ以上の新型車両の新造は控えるのかな?と思っていましたが、どうもそ...
tetsutoo28m32さんのブログ
北総鉄道9100形運転体験イベント『C-Flyerを運転しよう!』を開催(2024.05.18) トピックス | 北総鉄道北総鉄道のお知らせやニュースリリースをご案内します。www.hokuso-railway.co.j […]
鉄道春秋本部さんのブログ
◆蒸気機関車と桜のコラボ撮影これって撮り鉄さんにとっては定番の組み合わせこの時期になると鉄道沿線の桜を求めて多くの撮り鉄さんが繰り出してきますそしてトラブルも・・・◆そんな中、関東での蒸気機関車と桜...
j-trakさんのブログ
今回は熊本バスの中型移籍車のうち、日野HRとふそうエアロミディの中型ロング車を取り上げます。日デJPが主体の中型ロングですが、日野HRもかなり増えました。熊本200か1422KL-HR1JNEE2003年式元:京急バス京急か...
2024年4月8日に、京成電鉄宗吾工場での検査を終えた北総鉄道(千葉ニュータウン鉄道所有)9200形9201編成の試運転が、宗吾参道~八千代台間で1往復行われました。
2nd-trainさんのブログ
東急目黒線武蔵小杉駅3番線に到着する都営6300形6509Fによる急行西高島平行きです。この編成は2023年2月9日に運用離脱し、解体済みです。都営6300形による急行西高島平行きの側面表示です。武蔵小杉駅3番線に到着...
こまがね3号さんのブログ
京成電鉄 側面再現LED表示 その156です。 各種別・行先・経由表示を組み合わせ、架空表示を含めた、3000形系列の側面表示を公開しています。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの...
快急奈良さんのブログ
2024年4月7日に、9100形9128編成が宗吾車両基地での印旛車両基地→宗吾車両基地間で回送されました。
2nd-trainさんのブログ
東京近郊区間で独断偏見で選んだ10路線です一緒に仕事をしていた時の人から、「近場で景色のよい路線はないか」と聞かれることがあります。「どこかお薦めの路線はないか」とは違って、「景色のよい路線」となる...
【主な乗り物:高速バス「さいたま・つくば」号、「TMライナー」、「ベイライナー水戸・横浜号」、京浜東北線快速電車】開業後、たった3ヶ月で消えた高速バス路線がある。多客期やイベントでの臨時運行を除く定期...
3月16日から3448編成に掲出されていた「桜に染まるまち 佐倉」ヘッドマークの掲出が4月7日を以て終了しました。 同日午前で宗吾に入庫した同編成ですが、入庫中にヘッドマークを剥がしたのち、夜のA07運用で...
この日は雨。昼過ぎに帰宅した後に何となしに運用を確認すると83Hがダイヤ乱れの影響で車両交換をされて1057編成になっていた。元々午後は寝るか電車を撮るかで迷っていたのだけど、せっかくだし撮ってもいいかと...
真岡鐵道へ向かう前に立ち寄りました。枯れ草が邪魔で川面が見えていませんがちょっとだけ水鏡。河岸には菜の花がチラホラと咲き始め、春の訪れを感じました。車両は復刻カラーの単行気動車です。2024年3月24日 ...
前回は小学校に行く途中の神社の桜を取り上げました。今回は通学路から京成の線路を挟んでいつも眺めていたピエロ公園の桜を取り上げます。グーグルマップで見てみると違う名前で出ているのですが小さい頃からみ...
oridonさんのブログ
京成3700形電車[3次車](本線)「快速」。京成電鉄京成小岩駅(撮影2024/04/07)。
京成AE形電車「スカイライナー」。京成電鉄京成高砂駅(撮影2024/04/07)。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。