京成グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年12月19日に、新京成電鉄の8900形8928編成が、くぬぎ山車両基地での検査を終えて再度試運転を行いました。同編成は12月14日にも試運転を実施していました。
2nd-trainさんのブログ
相模鉄道いずみ野線ゆめが丘駅2番線を通過しようする東急5050系4104Fによる通特川越市行きです。東急5050系による通特川越市行き側面表示です。東急東横線直通との交互表示です。2023年3月18日のダイヤ改正で、相...
こまがね3号さんのブログ
さあ、ラストランのVSE、最後の追跡は始まったばかり。『VSE Final Run 2023.12.10〜外から見た惜別と狂騒の最終記録①』あれから一週間が経った。小田急ロマンスカーVSE、完全引退。過去最大の熱量を持って乗り、...
年末年始は帰省ラッシュのほか、行楽地が観光客でにぎわいやすくなっています。 一方普段通勤通学で使われる電車は学校・職場が冬休みなこともあり利用者が少なくなるほか、域内移動も車利用が増えるため全面的に...
時刻表の達人さんのブログ
4月29日土曜日、昭和の日、薄曇り、午前中は用事があって京成で実籾に行った。一度戻って夕方、総武緩行線16:51で津田沼に行き、奏の杜forte内のラーメン店で夕食を喰う。その帰り、「魚力・ペリエ津田沼店」で買い物...
夕暮れの沿線に現れた京成3200形電車で
RailStockさんのブログ
㋋㏲「まつ(12)毛い(1)く(9)」の語呂合わせから「まつ育の日」目元が好きな芸能人は?▼ずっと!いつまでも美しい後藤真希さんです!スタンプをGETしようふたたび用事があって千葉県へ京成電鉄押上線の途中...
<日付:2022/2/28:20220228-07>末広地区の線路や道路の形状について気になっていたので調べてみたの続き、寒川へ JR外房線内房線をアンダーパスする寒川町側のアンダーパス上部県有地の駐車場横のようす寒川町...
相模鉄道二俣川駅4番線に到着する5050系4101Fによる各停武蔵小杉行きです。5050系による各停武蔵小杉行き側面表示です。東急東横線直通との交互表示です。2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の開業に伴い、平日65...
こまがね3号さんのブログ
2023.12.17(日)出先の京成本線・江戸川駅で少し撮り鉄しました。Canon EOS 50DCanon EF35-350mm F3.5-5.6L USMJPG手持ち○12:38 京成3000形○12:38-12:39 京成3000形以上
ケツ打ち
京成押上線の八広で京成3100形と3000形、都営浅草線の5500形に千葉ニュータウン鉄道の9800形を撮影しましたのでご覧ください。【八 広】3100形 3155編成アクセス特急 羽田空港行千葉ニュータ...
常総トリデさんのブログ
鉄道車両はごくおおざっぱに、台枠(人体に例えれば骨のようなもの)の上に車体(肉のようなもの)を構築し、台枠の下には各種の制御装置など(臓器のようなもの)をぶら下げている…と言えます。鉄道車両は一般的に20~...
関東鉄道常総線からこんにつあー!!土曜日は道の駅グランテラス筑西で開催されたてらすライブに参加したのですが、その前後にも色々あったので、その報告をします。 まずは守谷から・・・関東鉄道常総線の快速...
旧型国電データベースの更新作業を続けているのですが、ここ最近電車の戦災廃車が多く出てきます。 多くは廃車になるのですが、状態のいい車両は戦災復旧客車として復活したりします。その他にも私鉄に譲渡され...
ビスタ鉄道模型でも入線しました。TOMIXのC58 258号機とキハ141系 SL銀河です。釜石線内の急こう配や長大トンネルに対応するために普通の客車ではなく、JR北海道で使用していたキハ141系を使用しています。なので...
ビスタ2世さんのブログ
相模鉄道二俣川駅3番線に到着する5080系5181Fによる各停武蔵小杉行きです。5080系による各停武蔵小杉行き側面表示です。東急目黒線直通との交互表示です。2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の開業に伴い、平日...
こまがね3号さんのブログ
<日付:2022/2/28:20220228-07>色々間に合わないので、仮投稿で予約投稿
2023年 11月 25日(土) 北総線で検査明け 京成3400形 撮影記録です。 京成3400形の最後の1編成である3448編成が、検査明け後に北総線直通運用に入ったので、"舎弟くん"と北総線 印西牧の原駅へスクランブル出...
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。