京成グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京成3100形 側面LED再現表示【その111】です。ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、LED変換作業で若干異なっている場合があります。 今回はこちらです。↑の日本語・英文字表記と・・・日本語・簡体字表記...
快急奈良さんのブログ
新京成の復刻塗装車両が出場するとの噂を聞き新京成へ。結局この日じゃなかったんですけど。N838F N800の復刻は撮れました。後続は新塗装。こっちの色も普通に好き8800形のLED車。ナンバーがお下品その次は8800の...
2024/09/25の日中に宗吾参道駅の上下線ホームにあった小屋が撤去されていました。
2nd-trainさんのブログ
京成電鉄は9月25日、京成グループの事業再編を取締役会で決議した。京成電鉄が全額出資する中間持株会社3社がバス・タクシー・茨城県内の事業をそれぞれ統括する形に移行する。 京成グループのバス事業は現在、京...
鉄道プレスネットさんのブログ
https://www.tetsudo.com/news/3240/京成電鉄はこのほど、来る2025年4月1日から実施する大規模なグループ会社改編内容を発表しました。新京成ブランドは全廃され、また東京、千葉での京成傍系バスグループも同時...
京成電鉄は25日の取締役会でが2024年以降、改組をすることを決議し、発表しました。各事業または地域に中間持株会社を設置し、その傘下に会社を再編するものです。茨城県の関東鉄道や筑波観光鉄道(ロープウェイ...
4号車の5号車寄りさんのブログ
9年前(平成27年の8月末)になるが、私は初の推しであり今も推している松井玲奈さん(当時はSKE48 チームE)の卒業コンサートに行くため、一人で愛知県に遠征していた。当時はその7年後に愛知県民になるとは思...
去年は花火大会でもキハ0の稼働は無かったようですが今年は何とか稼働しました守谷タイミングを見誤ってすっかり夜になってしまいました、取手行きで来ると思ったら水海道折り返し水海道行きになりました、そし...
前回記事はこちら。引き続き愛媛県は松山市南江戸1丁目14-1にある、JR四国の松山(まつやま)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は2回に分けて書き、第1回では国鉄時代、第2回では分割民営化後の歩みを辿り...
叡電デナ22さんのブログ
今日は、某ネットショップから荷物が届いた。鉄道模型製品や鉄道書を注文していたからである。宅配ドライバーに代金を支払って、荷物を受け取った。今回購入したものは、以下のとおり。トミーテック バスコレク...
京浜急行電鉄京急本線泉岳寺駅1番線に到着しようとする都営5500形5503Fによる普通品川行き終電です。都営5500形による普通品川行き側面表示です。京急本線の始発駅である泉岳寺駅から終電として、平日、土休日共...
こまがね3号さんのブログ
都営地下鉄浅草線5500形の側面LED再現表示【その114】です。実車通りに仕上がっていると思いますが、LED表示変換作業の関係で若干異なる部分があるかもしれません。今回はこちらです。今回は以上です。お付き合い...
快急奈良さんのブログ
京成電鉄 押上線 3050形 3053F快速 西馬込 行き(青砥駅)撮影地9/2024撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のHP...
京成電鉄は、「京成カレンダー2025」「京成パンダ卓上カレンダー」を販売。京成カレンダーはA2判15枚綴りの壁掛けタイプで、一般公募による写真などを使用。新型車両3200形の特別ページつき。卓上カレンダーは13...
新京成寺社巡りスタンプラリーに参加してきました8寺社を巡り、駅スタンプと、御朱印を授与してもらう事でいただける寺社スタンプを集めるスタンプラリー3寺社と駅をめぐると、特製のキーホルダーをいただけ、全...
さて、前回の記事では3700形の特急羽田で終わっていたと思う。ただでさえかっこいい3700形にこの種別行先の組合せは最高にかっこいい。最高にハイって奴だヒャッハー。あ、はい。 77H 普通高砂 1113-この記事は...
ケツ打ち
皆さんこんにちは、 朝の部は、2003年冬のJR伊丹駅編の続きです。普通新三田行と普通大阪行。 上下103系高運転台車が並びました。普通大阪行。117系300番台。 新三田からの折り返しです。快速新三田行。転換ク...
まつかぜ82さんのブログ
みなさまどうもこんばんは。最近新京成によく行っているHatiですwここの所更新頻度がかなり落ちててすみません・・・早番続きでかなりきついですwかなりあいちゃいましたが一通りそろったのでここからゆっくり...
2024年9月24日より、8800形8808編成に「8800形千葉線直通色復刻」塗装が実施されて運転されています。8800形は、導入当時(1986年〜)はベージュの車体カラーに茶色の細帯のデザインを採用していましたが、2006年の...
2nd-trainさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。