京王グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
午後は京王線の撮影に行き8000系(8706F)にFCTOKYOのHMが付いており明大前の踏切で撮影しました。FCTOKYOのHM折り返しも撮影しました。
これは4月に上毛電鉄の西桐生で撮ったものです。西桐生を出発すると、18パーミル...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
2024年5月17日(金)今回は、神奈川県相模原市にあるJR横浜線の相模原駅へとやってきました。当駅は2010年に政令指定都市へと移行した相模原市の代表駅で、その住所は「中央区相模原一丁目」といかにも中心地ら...
京浜急行電鉄立会川駅2番線に到着しようとする都営5500形5526Fによる急行品川行きです。京浜急行電鉄において早朝と夜間は、通勤通学の利便性と空港アクセス機能を両立するため、品川方面~羽田空港を結ぶ優等列...
こまがね3号さんのブログ
・上毛電気鉄道 LED車シャッタースピード許容可能一覧表~ひとこと~かつては東武鉄道からの、現在は京王3000形の中古車で賄う上毛電気鉄道ですが、現有700形八本の内三本を東京メトロ03系だった800形で置き換え...
※若葉台検車区5000系2024/5/19 電車のお掃除体験+若葉台乗務区の見学に参加しました!「トレインポイント」で参加できる「体験コンテンツ」です。小学生とその保護者が対象で抽選に当選した10組20名が若葉台検車...
小田急初の高性能車として、直角カルダン駆動方式や電磁直通ブレーキを採用して登場した2200形。前面2枚窓の愛嬌のあるデザインは、ネコと呼ばれて親しまれ、現在は2201Fのデハ2201が海老名検車区内で保存されて...
ワタシダさんのブログ
ケツ打ち
ぼっち・ざ・ろっく!の劇場版が話題を呼び、小田急コラボも始まりましたので地元ということもあり、ちょっと前に当ブログでも紹介させていただきました。今回は、新たにパネルを収集できたので、続報として改め...
sunriseさんのブログ
御乗車下さいまして有難う御座います正に3年3ヶ月振りの北陸鉄道浅野川線。元東京メトロ日比谷線03系へ置き換え完了の中、ブルーグリーンの元京王8801Fの1編成のみが残存しました。それも昨年4月29日...
昔の京王線を知っている私からすると、イレギュラーな種別と行先の組合せでした。でも、調布駅地下化以降は平日夕方から夜にかけては、いつでも見れる「快速つつじヶ丘」です。鉄道コムに参加しています。にほん...
m1022000さんのブログ
本日2024/07/06までに北館林に京王7000系7804Fが到着し廃車解体作業が着手されれおります。 ー
nankadai6001さんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @kitata...
ケツ打ち
京浜急行電鉄立会川駅2番線に到着しようとする600形607Fによる急行品川行きです。京浜急行電鉄において早朝と夜間は、通勤通学の利便性と空港アクセス機能を両立するため、品川方面~羽田空港を結ぶ優等列車とし...
こまがね3号さんのブログ
現職の都知事候補は初回当選時に満員電車ゼロを掲げていた点に疑問の声がある一方で、構想段階の鉄道路線の事業化などが進んだ現行の東京都政。 鉄道の話題には政治動向も切っても切り離せない関係で、リニア建設...
ときぱてさんのブログ
京王線飛田給駅の特急・急行臨時停車情報です。 今日=2024年7月6日(土)は、味の素スタジアムでサッカー開催のため、京王線のダイヤの一部で飛田給駅に臨時停車をします。 下の写真は、飛田給駅の掲示板に掲示さ...
道端からツツジの花は消えて、紫陽花が目立つ季節に移り変わりましたそうだ、乗り鉄に行こう!って事で、東海道本線E231系に乗って藤沢駅で降りました小田急江ノ島線に乗り換えます8000系の快速急行に乗っ...
アントニオ猪木 ヘッドマークと府中競馬場 花火大会のヘッドマークの 次いで撮り馬喰横山駅から 乗って来た9000系 サンリオラッピングが各停 笹塚行き なので笹塚駅で待機中の 折り返しを都営10-300形 区間急行本...
2024年7月1日より、8000系8706Fの両先頭車に「FC東京」のヘッドマークが装着され、高幡不動15:35発各停新宿行きから営業運転に投入されています。京王電鉄・FC東京との共同企画として、8月11日に味の素スタジアム...
2nd-trainさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。