鉄道コム

「#鳥飼車両基地」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全106件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250211/22/kaelaseventeen/57/db/j/o0486064815543219944.jpg

    新幹線車両基地へ遠回りで

    • 2025年2月12日(水)

    今日は少し早めに起床(11時前後)出来たので、久し振りに新幹線鳥飼基地に撮影を兼ねて、軽いポタリングに❕❕とは言いながら、直ぐに基地に向かわずに・・・最初に阪急の正雀車庫でポチポチと撮影を済ませました...

  • 2025年2月4日に、N700S J45編成が浜松工場を出場し、鳥飼車両基地まで回送されました。同編成は、1月21日に厚狭駅で人と触車したことによる修繕を実施しており、24日に浜松工場へ入場していました。

    2nd-trainさんのブログ

  • JR東海道新幹線米原~京都にて JR西日本923形3000番台幹ハカT5 検測(回送) 東海道新幹線を走る唯一の700系顔の編成になったJR西日本の923形3000番台「ドクターイエロー」です。 JR東海所属のT4編成は先月の検測を...

  • 2025年1月30日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X74編成が、浜松工場での全般検査(第6全検)を終えて、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ラストランは装飾付き!?2025年1月は、JR東海所属のドクターイエロー923形T4編成の引退する月。1月19日は最後の土日運行ということもあって見てきました。『まもなく引退!ドクターイエロー923形T4編成』T4編成...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2025年1月9日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X38編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の経路で廃車回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月10日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X72編成が、浜松工場での全般検査(第6全検)を終えて、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今日は通所はお休み。しかも動き出しは午後2時、さらに4時半から歯科医院だったので・・・久し振りに鳥飼車両基地まで、新幹線の撮影に~(∩´∀`)∩その前に、いつもの場所を通り撮影しつつ・・・距離的にはそれほ...

  • 2024年11月29日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X40編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の経路で廃車回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは富士山は初冠雪、北海道は積雪。今日から21日までの2週間、立冬ですからね~。立冬に相応しい陽気になりましたね今日の季節風は、木枯らし1号になるかも?さて、10/12撮影分の続きです上り14番線ホーム...

  • 2024年11月5日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X70編成が、浜松工場での全般検査(第6全検)を終えて、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/10/22/e911730bd962bc1372f2c2f072e747893ab41233_p.jpg

    【JR海】N700S J47編成本線試運転

    • 2024年10月22日(火)

    2024年10月22日に、N700S J47編成が本線試運転を実施しました。同編成は2024年9月13日にかけて、製造元の日立製作所から大阪港経由で鳥飼車両基地へ輸送されました。試運転は8日から開始されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは✋はくたかです。今回は2024年10月14日(鉄道の日)の乗車記。そして乗車するのはN700aのグリーン車です。グリーン車への乗車は8月末の特急宗谷以来です。停車駅と発車時刻のぞみ30...

  • 2024年10月16日から17日にかけて、ドクターイエローの「のぞみ検測」の運転が目撃されています。毎月3回実施される「のぞみ検測」のうち、今回は2回目の運転となっています。 同日に上り回送も10月16日には、 [...

    待合室topicsさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241008/12/asakaze51/9d/3f/j/o2592460815495451871.jpg

    九州乗り鉄2024初秋

    • 2024年10月9日(水)

    9月に入っても残暑が続き、連日猛暑日でしたが、下旬になってようやく朝晩は過ごしやすい陽気になりました今回は3連休が取れたので、いつもより遠距離の遠出乗り鉄に出かけようと思って、九州へ行くことにした...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240914/21/amema0071/b4/51/j/o0640048015486306033.jpg

    関東観劇旅 2023年睦月 その1

    • 2024年9月17日(火)

    私の観劇の趣味の一つでストリップがあります。ストリップ自体は30年以上前から見てたのですが、神戸の劇場がなくなったり、関西でも閉める劇場が増えるにつれて、なんとなく足が遠のいていました。しかし前年、...

  • /2nd-train.net/files/topics/2024/09/15/9c4c8214ca4fce8edd3ba14f9e1dc17f8675d899_p.jpg

    【JR海】N700S系J47編成陸送

    • 2024年9月15日(日)

    2024年9月13日頃までに、日立製作所で製造されたN700S系J47編成が大阪港から鳥飼車両基地へと陸送されました。同車は大阪港まで航送され、大阪港で陸揚げさていました。2024年9月13日には15号車と16号車が陸送さ...

    2nd-trainさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/87119.jpg

    N700S J47編成が陸送搬入

    • 2024年9月15日(日)

    9/13未明までにN700S(2次車)J47編成が日立製作所で落成し、鳥飼車両基地まで海上輸送・陸送されました。奇数番号であり、先例だと東京配置になります。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年9月4日に、大阪交番検査車両所所属のN700S J26編成が、浜松工場での全般検査(第1全検)を終えて、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240813/09/asakaze51/82/ec/j/o2592460815474205362.jpg

    山陽乗り鉄2024夏

    • 2024年8月14日(水)

    今回行く路線は、毎回乗り鉄候補に挙がるのですが、列車の運行時間帯が悪くて、利用しづらいので、いつも保留にしてたしかし昨今の異常気象による鉄道路線被害からの廃線やバス転換を見ていると、乗れる内に行っ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ