鉄道コム

「#梅小路運転区」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

801~820件を表示 / 全1558件

新規掲載順

  • 伝説の新幹線 0系です。世界初の高速鉄道は世界最速の列車として、1964(昭和39)年10月1日に開業しましたが、その時に営業開始をしたのが0系でした。製造は1964(昭和39)年~1986(昭和61)年で長期に渡り、...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 1939年、川崎車輌製。北海道や東北、近畿地方などと全国各地を転々と活躍した。梅小路蒸気機関車館の展示機に選定され、動態保存のため1972年に七尾区から梅小路区へ転属。1980年に北海道鉄道100年記念列車を牽引...

  • 京都鉄道博物館に先月16日に送り込まれました展示車両の吹田への返却回送が ありましたので、出かけてきました。日が傾き影落ちが酷い状況でどこで撮るかギリギリまで悩んで2023.11.7 9081レ EF210-105(吹)...

    kazu328さんのブログ

  • 京都鉄道博物館のジ書式のクリアオラマレイアウトの話しからだ。ジオラマの幅30mx奥行き10mの正面のスタンドから向かって一番右奥のコーナーからの画像からだ。御用ユーザーじゃないので ここでは、ハッキリ自...

  • 2023年11月初旬の休日、奈良県五條市の新町通りの散策・鉄道スポット巡りに出かけ、その途中で近くの「五條市史跡公園」に静態保存されている、国鉄8620形蒸気機関車78675号機を見てきた。 なお、動画は下のYouTu...

    A-1@A's railwayさんのブログ

  • 京都鉄道博物館に行った話の続きから 今日は、メインの鉄道ジオラマのお話からだ。その前に 鉄道ジオラマの復習だ。 去年2018年11月に大宮鉄道博物館に行って来ました。その19に 大宮鉄道博物館のジオラマレ...

  • ご覧くださりありがとうございます昨日EF65-2127がOM大宮に廃車回送されました今まで新鶴見のEF65の中でもこの色は1機しかなくて大変珍しい車両でした今まで44年間お疲れ様でした本日ドリームルリエ号で東京に行...

  • 2023年11月7日に、京都鉄道博物館での展示を終えた返却回送が、EF210-105+ムドEF210-309+ムドEF66-121+ヨ8000+コキ1Bの編成で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • そうだ 京都、行こう。これが正式なJR東海のキャンペーンの文言らしい京都は高校の同級生が京友禅関係の仕事に就いて京都で知り合った方との挙式に御呼ばれして以来・・・ん十年振り(笑)そして京都を通過してさら...

  • 今回から2019年7月に別ブログで紹介していた京都鉄道博物館の記事から再放送だ。ちょっと遅くなったのですが 京都鉄道博物館に行った時の話を書いて行きます。まずは、入口から紹介だ。6月初めの平日に行って来...

  • 10月14日は鉄道の日でございます。そんなこともあって、例年秋シーズンになりますと各所で鉄道イベントが催されますが、近年はコロナ禍の影響により中止や縮小が相次いでいました。 しかし2023年になるとほぼ流行...

  • 京都近辺の気になる路線を巡る旅、第009回。前回に引き続き、山陰本線八木駅のようすをお届けしていきます。まずは前回正面からは見れてなかった駅舎外観全景のようすを。駅舎外観出入口部分接写。ファサードのと...

  • 1948年、三菱重工業にてD51 1109から改造されて落成。東北や九州で活躍し、1972年に鉄道100年を記念した三重連イベント列車の先頭に立った。イベント列車牽引後、梅小路蒸気機関車館の動態保存機として宮崎区から...

  • 久々に広島車両所が公開されるので前泊で京都のてっぱくへ寄ってから行ってきました。京都鉄道博物館にてからしが来るので待っていましたが、奥の線路に来ると思ったら手前に来たので変な構図に。本当にこれで最...

  • 最後のジオラマ京都JAPANの見聞録の報告だ。 まあ これだけ 写真画像をUPしているブログも他には、ないでしょうね なんせ ケチなので 500円の入場料分は、元を取らないと 思い写真を撮りまくりだ。まあ ...

  • 良き国鉄時代のシリーズ、今回は1976年にまた米原~醒ヶ井のポイントで撮影した581系交直両用特急形電車の特急「金星」の特集になります。国鉄4310(ヨンサントウ)ダイヤ改正で華々しく登場した寝台特急電車、583...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 1946年、立山重工業製の飽和式タンク機。数少ないB形機で、現役時代は入換専用機として活躍した。1969年に日豊本線で行われた四重連イベント列車ではC55 10、C12 241、48696と共に牽引機として本線走行をしており...

  • 京都近辺の気になる路線を巡る旅、第007回。山陰本線を北上。途中梅小路蒸気機関車館改め、京都鉄道博物館を横目にお目当ての駅を目指します。京都駅から30分ほど、木造駅舎の残る千代川駅に到着。小さな駅舎です...

  • 前回の続きトワイライトプラザトワイライトエクスプレスは1989年から2016年まで運転していた寝台特急で、運転区間は大阪~札幌間の約1,500km、下りは22時間、上りは22時間50分かけて運行するJR分割民営化後として...

  • 1939年、日立製作所製。1972年に紀伊田辺区で廃車後、梅小路蒸気機関車館開館に併せて動輪1対が保存された。開館当初は扇形庫裏のシンボルゾーンに記念碑と共に設置されていたが、1997年の蒸気機関車館リニューア...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ