「#下関総合車両所」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回は、新前橋電車区にいた クモエ21005 です。クモエ21005 (高シマ) 1977.5 新前橋電車区 こちら逆光になってしまい、写真としては失敗なので、今まで公開を躊躇してきましたが、記録としてお見せします。当時...
何年か振りの瀬野西TN上です。狙いは最近のトレンド(?)の岡山223の幡生入り関連。冷たい雨のなか、しっとりした感じで捕獲できました。幌が付いてない223系はカッコイイです。
本田真凜さんのブログ
2024年3月8日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の223系P1編成が、網干総合車両所本所へ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
3月8日→キハ38の日です。八高線のサービスアップを目的に1986年に7両が大宮、長野、郡山、幡生などの国鉄各工場にて35系気動車(キハ30、キハ35、キハ36)の廃車発生品を再利用する形で製造。いわば35系気動車の車...
2024年3月7日に、下関総合車両所岡山電車支所に配属予定の227系「Urara」のL10編成・L11編成(各3両)が近畿車輛で新製され出場し、試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
お医者さん前に…京都鉄道博物館のスチーム号用に12系客車2両が回送されました。JR西日本 EF65-1128号機製造年:昭和54年製造所:川崎重工兵庫工場/東洋電機所属:下関総合車両所 運用研修センター(関)+JR西...
のぶちん。さんのブログ
今日、EF210-356[吹]が営業運転している様子が目撃されています。今日は吹A202仕業で幡生操からの運用であると見られるため、昨日までには既に運用を開始していたものと見られます。
4号車の5号車寄りさんのブログ
東海道・山陽本線のブルートレインで活躍したEF65形1000番台(PF形)。1098〜1116、1118号機は1986(昭和61)年11月以降、田端運転所に籍を置きました。車体に差された区名札「田」にはフォントの異なるタイプも...
れきてつさんのブログ
2024年3月5日、前日に下関総合車両所本所を出場していた岡山電車支所所属の223系5000番台P3編成が下関→瀬戸→岡山の経路で回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年3月4日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系A-12編成が、下関総合車両所本所へ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
★<10-1820>12系客車 JR西日本仕様 6両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>最高速度110km/hに対応した急行形座席客車として、1969年に登場した国鉄12系。1978年までに603両が製造されました。全ての客車に...
みーとすぱさんのブログ
ってEF651099号機トミックス製+コキ104トミックス・KATO製・・・・・・・8両+コキ106トミックス・KATO製・・・・・・・3両+コキ107トミックス・KATO製・・・・・・・8両てな...
2024年2月28日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系G-04編成が、下関総合車両所本所での検査完了確認のため、構内試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
2024年3月1日から2日にかけて、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1131牽引で由宇工臨が運転されました。
2nd-trainさんのブログ
JR西日本の車両工場・下関総合車両所。最近は2月中旬に岡山電車支所から廃車回送されてきた115系300番台D-24編成の姿が目立ちます。かつては中央東線、東北本線などを走った国鉄末期の広域転配車両でした。一方...
れきてつさんのブログ
2024年3月1日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系G-04編成が、下関総合車両所本所での検査を終えて出場し、回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2024年3月1日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ40-2004が、下関総合車両所本所での全般検査を終えて出場し、回送されました。
2nd-trainさんのブログ
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年4月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<31823>JR113系7700番台(30N体質改善車) 基本4両編成セット(動力付き)★<31824>JR113系7700番台(30N体質改善車) 増結4両編成セッ...
みーとすぱさんのブログ
旅行3日目は錦川鉄道、岩徳線、美祢線、仙崎支線に寄って山陰本線の西端部を経由して下関に到着。ここから船で門司港に渡り、「九州旅行」3日目の夕方にようやく九州上陸となりました。ここから「ドリームにち...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
★<2020-2>C56 160AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>低規格な簡易線用蒸気機関車として、1935年に登場した国鉄C56形。客貨両用機で、テンダー式蒸気機関車としては最小となっています。1939年までに160両が製...
みーとすぱさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。