相鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
相鉄で1990年より活躍していた8000系電車は、近年前面の改修(灯具類の移設)工事が進められ、登場時のスタイルが見られなくなることになりました。そこで相鉄は先のイベント:ミステリートレインReより8713×10編...
11000系11905F東急5050系4011F9000系9503F相鉄モヤ700-1モヤ700-48000系8713Fモヤ700-4+6000系6001F(保存車牽引)モヤ700-4+6000系6001F(保存車)・最後に・モヤ700が6001F保存車を牽引したのは、びっくりしま...
ケツ打ち
2023年8月28日に、前面の赤帯装飾が剥がされた8000系8713×10(8713F)が運用に復帰しました。
2nd-trainさんのブログ
6月18日より前面が旧塗装とされていた8713×10(8713F)ですが、本日、前面塗装の旧塗装が剥がされた状態で、53(1)運用に充当されている事が確認されました。なお、相鉄8000系は前照灯移設工事が順次に施行されてい...
4号車の5号車寄りさんのブログ
また久しく更新が空いてしまった.7月の3連休に遠出をして大量に写真を撮ったのだが,編集できずにそのままになってしまっている.時系列順の更新は諦めて,8月のあたまにふと撮影に出向いた写真を掲載したい.△2...
昨日開通、宇都宮LRT「ライトライン」の旅は、混雑する前に切り上げた高校野球ファンにとっては、電車で清原へ行けるようになったのは大きいただ、試合終了時の混雑が・・・10時30分ごろ、宇都宮から湘南新宿ライ...
今年の三月から相鉄線と東急線の直通が始まり、一部の列車は相鉄線から東急東横線、地下鉄副都心線を介して、東武東上線にまで乗り入れるようになった。 このことで、恩恵を受けるはずの人がいた。 畠山重忠で...
斐伊之介さんのブログ
相模鉄道では、1990年導入時のスタイルは見納めとなることから、両先頭車の前面に導入時の塗装をイメージしたデザインにラッピングし運行されてきましたが、本日、かしわ台車両センターにおいて赤帯が剥がされて...
湘南色の部屋さんのブログ
2023年8月27日 8月最後の日曜日こんばんは!昨晩は23:00に寝たので、7:00起床です。朝食の支度。また、杉咲花ちゃんCMのキャベツとたまごのトーストを作ります。昨晩まいばすけっとで買った千切りキャベツ。しん...
2023年8月27日に、赤帯に復刻された8000系8713×10(8713F)がかしわ台車両センターに入場し、休車となりました。ほかの8000系と同様の前面形状の変更が行われる可能性があります。その場合、原型前面の8000系は消滅...
2nd-trainさんのブログ
2023年8月27日 あっつい日曜日こんにちは!今度は9号と10号のダブル台風発生。たまにはお決まりコースでなく、10号は右に反れた後、温帯低気圧にかわり消えて欲しい。相鉄相模大塚駅留置線第四種車止め11番線サ...
相鉄最大の駅、横浜は4面3線の立派な配線だが、上に駅ビルがありホーム幅はかなり狭い上に柱が太いなどなかなか強引な作り。柱はホームの先にもあり、撮影地としては「横浜に到着した列車」を強調したい場合に限...
ことしは横浜市電保存館が開館50周年イヤーだそうで、館内の模型ジオラマも一新されたというので、昨日(8/25)さらっと見てまいりました。・・・その前に、この別館「しでんほーる」で開催されていた50周年記念講...
ハマちどりさんのブログ
ここ最近同じ形のデンシャを買い続けてるけれど、ここで久しぶりに新規のデンシャかいました。直通先のデンシャ。中古中々出てこんし叩き売りの頃合いは完全に逃してしまったみたいだし諦めて新品買った。良いね...
緑茶さんのブログ
8/20の午後に、武蔵小杉の3番ホーム目黒寄りで東急目黒線の日吉方面行列車を撮影しました。撮影数は4枚です。〇都営6500形6510F 各停 日吉行〇メトロ9000系9111F 急行 新横浜行〇都営6300形6335F 各停 日吉行...
2023年8月26日 大安の土曜日こんばんは。今朝は5:10で早い起床。妻の訪問看護医師面談の日で、リハビリよりも早くいかなければならない。簡単朝食の支度。玉子5個でスクランブル作って、トマたま。朝食6:30~今...
2023年8月26日に、かしわ台車両センターで「~Come Back 1990s~ 8000系&6000系写真撮影会」が3部制で開催されました。現在、1990年導入当時の懐かしい赤帯をイメージしたデザインにラッピングし、8月下旬(予定)...
2nd-trainさんのブログ
ほとんどの通勤電車に設置されている優先席。事業者の考えの違いや、トイレ設置などの車両構造の違い、車両がデビューした際の時代背景など様々な要因によって、優先席が位置している場所は意外にもまちまちです...
keitripさんのブログ
【希望ヶ丘】相鉄本線二俣川以西では、まず降りる機会がない駅だが、下りホーム海老名方での上り列車が割と撮りやすい。土休日早朝の特急小川町行。5:30前だが、一応撮影可能な明るさ。上り初電(希望ヶ丘4...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。