鉄道コム

相鉄グループに関するブログ

すべて外部サイト

1281~1300件を表示 / 全16202件

新規掲載順

  • 7月30日の東急東横線・目黒線撮影記。続いて目黒線の撮影記です。今回の撮影では、東急3020系のラッピング電車は来ませんでした。前回の記事で書き忘れましたが、撮影時の天気は曇りで、暑さも緩和されていました...

  • 2024年6月5日より、懐鉄シリーズ第3弾として、113系S9編成による旧福知山色「リバイバル列車」が運行されています。この記事においては、2024年8月1日~31日までの運用表と時刻をまとめましたので、撮影される際...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 【4106F】【東京メトロ9107F】【5153F】【東京メトロ17193F】【埼玉高速2109F】【横浜高速Y512F】【東急5160F】【相鉄21101F】&nbsp

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20240730/20240730221248.jpg

    相鉄車両と水野美紀サン?

    • 2024年7月31日(水)

    ここは都営地下鉄・三田線の日比谷駅。そこに横浜ネイビーブルーの車両がきました。相鉄21000系です。東急新横浜線が開通して、相鉄線の車両に乗れるようになった三田線。従来の東急車両に加えほんとバラエティに...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 東急目黒線新丸子駅2番線に到着する3020系3122Fによる各停湘南台行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});3020系3122Fによる各停湘南台行き側面表示です。相鉄線直通の列車は、必ず新横浜方...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2023年3月に相鉄線と東急線を接続する「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」が開業しました。路線自体の工事は完成しましたが、その後も新綱島駅地上のビルや工事に伴い一部施設が仮移転していた日吉駅構内の復旧作業...

    takuya870625さんのブログ

  • 2024/07/31京浜東北線の川崎から蒲田で人身事故がありました。そのため、東海道線(上野東京ライン)は横須賀線の線路を使っての迂回となりました。武蔵小杉から西大井は3本も列車がいます。詰まってますかね?相鉄...

  • (画像:画像AC)北陸鉄道石川線に2028年度から3ヶ年(2030年度目途)を掛け、石川線の全車両を更新する方針であることが明らかになりました。北陸鉄道では、今後の同社の事業計画として「新型車両」導入計画が盛...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 最近の酷暑で、「鉄」活動も休んでおりましたが・・今回は久々の出撃です。とはいえ、手近で済ませていますまずは鶴見川を渡る、E257系回送から。定番の相鉄12000系8760レは EH200-23の単機です。川崎貨物へ回送...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 7月30日、315系U編成と313系W編成の全車ロングシート車の組成が確認されました。315系3000番台の営業運転開始後、併結相手がロングシート車は初めてとみられます。初の併結U/W(オールロング)が誕生!!430M(U8/W3)...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 7月30日は東急東横線・目黒線、小田急線で撮り鉄活動を行いました。まず午前中は、東急新丸子駅で東横線・目黒線の列車撮影をしました。今回この記事では、東急東横線の撮影写真を載せたいと思います。7.30(火)@...

  • 2024.07.30(火)今日は朝から猛暑午後に新津配給がありますので、それまでベランダで暑さをやり過ごしますプールから戻った奥さんと冷やし中華を食べてから出発今回は相鉄線平沼橋駅ちょうど雨が降てきちゃいまし...

    lunchapiさんのブログ

  • 【東京メトロ17185F】【5160F】【西武40160F】【東京メトロ9103F】【東京都6336F】【東京都6336F&東京都6332F並び】【東京都6332F】&n

  • 本日、近鉄新型車両8A系の第1編成(8A01編成)と1233系VE34編成が連結し、本線上で試運転が実施されました。日中時間帯に8A系が1233系と併結し、本線試運転を実施するのは今回が初めてとみられます。2024/7/30(火...

    湘南色の小部屋さんのブログ

  • 7月30日、南武線浜川崎支線205系浜2編成(ナハワ2編成・ワW2編成)が朝限定の運用に充当されました。首都圏の鉄道運用サイトによれば、E127系営業運行開始前日の2023年9月12日(火)以来の約10ヶ月ぶりに営業運転...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 本日、JR東日本南武支線205系ワW2編成(浜2編成)が弁天橋にある川崎統括センター鶴見線オフィス(旧:鶴見線営業所)へ臨時回送されました。205系浜2編成が中原支所から弁天橋まで走ったので見てきました。昨年の...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2024年7月29日(月)今日は定時です。夏休みのせいか電車はいくらか空いていました。相鉄線ゆめが丘ソラトスOPENの日にテレ朝系で、ドラマ「スカイキャッスル」が始まりました。家内が見ているのを後ろか...

    チャーリーKさんのブログ

  • 前回の更新から3ヶ月を経ての更新となりました本プロジェクトですが、前回の引き続きダイヤ改正への対応がメインの内容となります。 今回の更新内容 今回の更新内容は冒頭に書いた通りダイヤ改正への対応がメイン...

    つばめ501号さんのブログ

  • 7/27分

    • 2024年7月29日(月)

    こんばんは。7月27日分です。特に副題はありません。では今日の1枚以上行って見ましょう。まずは相模線で海老名へ。海老名からバス。行った先はお察しくださいw海老名から相鉄。東急車、居るのが未だに違和感あ...

  • 2024年8月9日~18日の期間限定で、山陽~山陰を結ぶ特急「やくも」の一部列車に旧型車両381系が充当されることが駅掲示ポスター等で明らかになりました。今回は、一部「やくも」に充当される予定の列車をまとめて...

    湘南色の部屋さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ