「#高松運転所」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
先日発表のあった、JR東日本高崎・盛岡向けの新型車両HB-E220系ですが、一般社団法人日本鉄道車輌工業会企画部が発刊した『鉄道車両工業』という雑誌論文(以下:同雑誌)の記載通り、JR東日本高崎・盛岡エリアむ...
湘南色の部屋さんのブログ
【1979/2/17】 高松運転所を辞して高松駅に戻る。高松に来たからには琴電にも顔を出さねばと思い、築港駅から瓦町に行ってみた。 120形が到着しホームが賑わう。 すぐさま平木行きで折り返す。 二つ扉の1...
ごーまるななさんのブログ
【1979/2/17】 高松駅に戻ると急に天気が回復してきたので、高松運転所を訪ねてみることにした。当直助役室を訪ねると、たいそう珍しがってくれてヘルメット着用での見学を許可下さった。 DF50 9 DF5...
ごーまるななさんのブログ
四国で活躍した国鉄近郊形電車111系~JR四国で健康寿命を延ばした長寿電車~1962年6月に誕生した、国鉄の新性能直流近郊形電車 111系。デビュー当初は4両1組の、全 64組 が 製造されました。 [クハ111 0]+[モ...
岡山軌道区。高松運転所。高松到着後のサンライズ。 高松にキハ185・6000系がいました。仏生山基地。デカ1もいました。キハ40 高松発車。2600系入線。この後パンタグラフがぶっ壊れた5000系M2編成。キハ185系入...
2024年11月13日に、高松運転所所属の5000系M2編成がパンタグラフ修理を終えて多度津工場を出場しました。列車向きを変更するため、多度津→茶屋町(試9596M)と折り返しの茶屋町→高松(試9197M)が実施されました。こ...
2nd-trainさんのブログ
JR四国向けに今年度、新型ハイブリッド気動車1500形とは異なる、新たな新形式の気動車「9000系」が生産される・導入予定の旨の記述があったと、鉄道車両・施設動向をまとめるコミュニティサイト・4号車の5号車寄...
湘南色の部屋さんのブログ
(伊予鉄道7000系イメージ@ニュースリリースから)本日、JR貨物の松山貨物駅からJR四国の松山運転所へと、キハ32と伊予鉄道の新型車両7000系(7301F+7302F)が連結し入れ替え作業が実施されました。私鉄×JRの気...
湘南色の部屋さんのブログ
2024年10月25日に、高松運転所所属の7000系7022号車+7110号車が多度津工場での全般検査を終えて出場し試運転を実施しました。2両とも2024-10多度津工と表記されていたので全般検査となります。
2nd-trainさんのブログ
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2401日目です。今日は撮り鉄ドライブの話題です。特急うずしお6号岡山行きが宇多津駅へ入線しました。先頭車は高松運転所の2758...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2396日目です。今日は撮り鉄ドライブの話題です。リニューアル8000系が通過していきます。このリニューアルも模型で作りたいと...
2024年10月10日に、高松運転所所属のキハ185系キハ185-17(国鉄色)が検査を終えて多度津工場出場、試運転が実施されました。高松駅からは、キハ185-17はキハ47-178+キハ47-171で牽引され、高松運転所へ回送されま...
2nd-trainさんのブログ
四国南東部の高知〜中村・宿毛では、特急あしずり号が走ります。 1日8往復走るうち、6.5往復は中村駅まで。終点の宿毛駅までは1.5往復と本数が少ないです。   かつては岡山や高松から宿毛を1 ...The post 【...
Pass-caseさんのブログ
2024年10月7日、高松運転所所属の2700系2706号車が検査を終え、多度津工場を出場し高松駅まで試運転を行いました。なお、高松駅からはキハ47-178+キハ47-171に牽引され、高松運転所へ回送されています。
2nd-trainさんのブログ
JR四国で活躍してきた高松運転所所属の6000系(写真右側)ですが、松山駅高架化に伴うダイヤ修正後において運用が大幅に激減しているようです。   減少 […]The post 【JR四国】6000系の運用が大きく減...
鉄道プレスさんのブログ
JR四国では9月29日に松山駅新駅舎開業・松山駅周辺の高架化に合わせ一部ダイヤ改正を実施しました。ダイヤ改正前に6000系が使用されていた列車にも運転の取り止めがありました。【ダイヤ改正前6000系で運行されて...
湘南色の部屋さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き愛媛県は松山市南江戸1丁目14-1にある、JR四国の松山(まつやま)駅を取り上げましょう。国鉄時代の松山駅における大まかな歴史は既に書いたとおりです。松山駅は国鉄の県都代表駅とし...
叡電デナ22さんのブログ
皆さん こんにちは。 多度津駅で少し撮影。特急いしづち6号高松行。特急しおかぜ10号岡山行。特急しおかぜ号は、四国初の気動車特急として 高松ー松山ー宇和島間の予讃線を走ってきましたが、 瀬戸大橋開業で...
まつかぜ82さんのブログ
2024年8月28日、高松運転所所属の7200系R03編成(7203+7303)が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2333日目です。今日も試運転列車の話題です。去る7月下旬、多度津工場から出場回送されてきたのは松山運転所所属の2100形2117号...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。