東京メトログループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
有楽町線飯田橋駅構内に東京メトロの駅弁屋さんがあります。ゴロゴロお野菜弁当を購入しました。彩り豊かで食欲そそります。たくさんの野菜で食感や味を楽しめます。
山王祭近づく街『赤坂~溜池山王』The town where the Sanno Matsuri is approaching "Akasaka ~ Tameike Sanno"山王祭は江戸時代から続く日本三大祭です。山王祭は、江戸三大祭の筆頭として、さらに京都の祇園祭...
6月2日。前日に利用したメトロ24時間券の有効期間が残っていたので活用する。銀座線で浅草へ。観光要素はほとんどない散策だけど、浅草ならではの雷門だけど撮影。隅田川と東武。りょうもう「カルピス」EXPRESSス...
都営三田線西台駅2番線に到着する東急3000系3106Fによる各駅停車海老名行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});3000系による各駅停車海老名行き側面表示です。西台駅2番線に到着する5080系...
こまがね3号さんのブログ
東京メトロ東西線の車両基地(深川車両基地)には、車両の検査及び更新工事を行う深川工場があります。 今現在入場中の編成は05-124F(B修繕).125F(臨時).130F(ATO改造&全重検).132F(ATO改 […]
Kumoyuni45さんのブログ
埼玉高速鉄道浦和美園駅2番線に侵入する埼玉高速鉄道2000系2109Fによる各駅停車新横浜行き88Mです。2024年3月16日のダイヤ改正以降、東急目黒線の新横浜行きの本数が増えました。埼玉高速鉄道M運用の埼玉高速鉄道...
こまがね3号さんのブログ
東京メトロ東西線直通各駅停車東葉勝田台行東京メトロ東西線05系第37編成吉祥寺にて。三鷹〜吉祥寺まで乗車。三鷹始発です
JR西日本では5月31日に、「JR西日本保有車両一覧」が2024年度版(2024年4月1日現在)に更新されたことが確認できました。毎年、表欄外には置き換え計画が記載されていますが、今年度版は計画どうなる予定であるの...
湘南色の部屋さんのブログ
妙典駅の西船橋寄りから…。車両基地への専用線が延びてます。その専用線の0キロポストです。多分。
2024年6月4日に、東京メトロ8000系の8118Fが鷺沼工場での検査を終え、鷺沼〜半蔵門間で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
久々に出てきました8118Fです。鷺沼からの出場試運転です。残念ながら通過時に曇ってしまいました。
東京メトロ 02系:丸ノ内線丸ノ内線の代名詞であった500形が引退したのが平成7~8年に掛けて。ここに後継車として誕生したのが02系で、銀座線の01系に似たスタイルの銀色赤帯に変わりました。昔は地...
kiha181tsubasaさんのブログ
大阪メトロ堺筋線と阪急千里線の境界駅です。予想になりますが写真の0キロポストはおそらく阪急千里線のものと思われます。0キロポストの下にある黒いキロポストがおそらく堺筋線のキロポストと思われます。こち...
東京メトロ各駅停車の旅「神田神保町の夕景②」A trip that stops at each station of the Tokyo Metro "Sunset view of Kanda Jimbocho (2)" 行列のできる人気店「神保町やきそば みかさ」 行列のできる人気店...
6月1日。川越散策の続きです。川越れとろトリップきっぷのおたのしみ券は、小江戸横丁の芋川さんへ。暑いので冷やし焼き芋とアイスコーヒーでおやつタイム。何回か登場している、縁起門のトロッコレール跡。犬猿...
東武東上線ふじみ野駅4番線に停車中の東京メトロ17000系17103Fによる普通 池袋行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});東京メトロ17000系による普通池袋行き側面表示です。東武東上線から...
こまがね3号さんのブログ
お久し振りでございます。隣の芝生です。今回は就活を題材にした連載記事ではなく、単発のレポート記事になります。レポートと言っても大した物ではないですが。続きをみる
長田駅から近鉄けいはんな線に乗車しました。けいはんな線は長田駅と学研奈良登美ヶ丘駅を結ぶ路線。といっても長田駅を始発終着とする列車はひとつも無く、全ての列車が大阪メトロ中央線と相互直通運転していま...
キャミさんのブログ
5月18日、10年前に引退した東京メトロ5000系5951Fが保管されている綾瀬検車区にて自走する姿が確認され話題となりました。 5951Fの他、6000系ハイフン車・同6102F・7000系7101Fなどの車両も保存、 […]
Kumoyuni45さんのブログ
分割併合が可能なロマンスカーとして、1996年に営業運転を開始した小田急30000形(EXE)。前面展望席の有無等、従来の車両とは設計思想が大きく異なっていたこともあり、登場当時は様々な意見が交わされることと...
ワタシダさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。