東京メトログループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
東京メトロ銀座線 表参道駅
出張オヤジさんのブログ
E231系通勤タイプやその姉妹車両の相鉄10000系・都営10-300形初期車で採用され、独特な音から「幽霊インバーター」とも呼ばれる三菱IGBT-VVVF。 E231系・相鉄10000系は機器更新、都営10-300形は […]
Kumoyuni45さんのブログ
小田急電鉄は、東海大学前~泰野間の線路を支えている盛土が、大雨で流出してしまっていると発表しました。 この影響で伊勢原~新松田間については終日運転を見合わせとし […]The post 【小田急】線路下の...
鉄道プレスさんのブログ
超高層ビルの建設を中心として、再開発が進められている小田急の新宿駅周辺。長らく西口のシンボルであった小田急百貨店新宿店本館は既に姿を消し、2029年度の竣功に向けて新たなビルの建設が進められていきます...
ワタシダさんのブログ
【パンフレット】《みなとみらい号 に乗ってシナモンに会いに行こう!チラシ(平成19年10月27・28日運行)》 秋の行楽シーズンに合わせて埼玉高速・南北線ルート、三田線ルート(27日)、日比谷線ルート(28日)で往復運...
西武6050系、6000系のアルミボディバージョン?前面。側面。車内モニ...
KUTAMUKIさんのブログ
阪神電鉄では、旧型ジェットカー・青銅車の5001形の置き換え用として5700系の新造・置き換えが進められています。5700系の新造は今年度で完了と言及されており、先日近畿車輛を出場し落成した5727Fの本線上での試...
湘南色の部屋さんのブログ
2003年、帝都高速度交通営団が半蔵門線用に登場させたのが08系です。10両編成6本が製造され、半蔵門線はもとより、東急田園都市線、東武伊勢崎線・日光線でも運行されています。今回は、その08系の08-103Fです。...
この日は新幹線でお江戸へ。東京ドームで開催されていたらん展を見に行っておりました。その帰りにちょっと足を延ばして、スカイツリー付近をぶらぶら~東京メトロ半蔵門線を利用したら~やって来たのが~東急8...
真夏の情景『銀座⑥銀座4丁目交差点』NISSAN CROSSINGMidsummer Scenery "Ginza⑥" Ginza 4-chome intersection NISSAN CROSSINGフェアレディZ Version STグレード:Version ST ボディカラー:セイランブルー(3PM)/ス-パーブラ...
日没寸前の京葉線舞浜駅1番線に到着しようとするE233系F52編成による各駅停車成東・上総一ノ宮行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2024年3月16日(土)のダイヤ改正で、京葉線の通勤快速...
こまがね3号さんのブログ
JR東日本、中央線快速電車へのグリーン車組み込み工事に伴う予備車確保のため、常磐線各駅停車からの引退後、中央快速線に転属してきた209系1000番代。2018年で常磐線各駅停車での運用を終えた。東京メトロ千代田...
東京メトロ銀座線 渋谷駅
出張オヤジさんのブログ
【記念券・カード】《小田急線・地下鉄千代田線相互直通運転10周年記念乗車券(昭和63年3月31日)》 小田急線・営団千代田線相互乗り入れ10周年を記念して発売された記念乗車券で台紙とA型硬券乗車券1枚のセット。写...
昨日8月28日は西武線で列車撮影を行いました。まずは西武池袋線です。今回は東急5050系「Shibuya Hikarie号」4110Fが普段は入らない有楽町線直通列車(新木場行き)に就くということなので、それを狙いに撮影しまし...
前回エントリーで、営団地下鉄霞ヶ関駅で発行された20円区間ゆきの片道乗車券を御紹介いたしましたので、今回は丸ノ内線の東京駅で発行された乗車券を御紹介いたしましょう。1962(昭和37)年8月に丸ノ内線の「◯...
isaburou_shinpeiさんのブログ
【2024.8.23】だいぶ前に浦安駅などと同タイプのホームドア連携表示器が設置されましたが、22日時点で運転士用の停目が新たに設置されました。奥に見える、赤青緑の線が引かれてるものですメトロはJR東と違って制...
【記念カード】《日比谷線・東武伊勢崎線相互直通運転30周年記念メトロカード(1992年(平成4年))》 日比谷線と東武鉄道伊勢崎線の相互直通運転開始30周年を記念したメトロカードです。写真はカード本体で当時の主...
前回記事はこちら。引き続き愛媛県は松山市大手町1丁目7-4にある、伊予鉄道の大手町(おおてまち)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史とラッチ外、1番線ホームの様子は既に書いたとおりです。開業当初の駅名...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き愛媛県は松山市大手町1丁目7-4にある、伊予鉄道の大手町(おおてまち)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史とラッチ外、1番線ホームの様子は既に書いたとおりです。開業当初の駅名...
叡電デナ22さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。