「#仙台総合鉄道部」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
EF210、岡山機関区の2号機は基本番台量産車の中で最も早い1998年7月13日...
B767-281さんのブログ
2023年4月16日に、仙台総合鉄道部所属のDE10-1729 +キヤE193系(East iD)という編成で、仙石線貨物支線検測が実施されました。置き換えが進んでいる貨物色のDE10がEast iDを牽引する珍しい姿が見られました。
2nd-trainさんのブログ
21.追加の仙石線取材-陸前高砂と中野栄小鶴新田で駅取材を終え、本来ならこのあと仙台に戻って1時間44分の乗り換え時間で、夕食とホームの車両取材を予定していたが、小牛田で東口駅舎取材を断念した贖罪も含...
2023年4月17日、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M16編成が検査のため、郡山総合車両センターまで配給輸送されました。石巻〜小牛田間は、DE10-1760が牽引しました。
2nd-trainさんのブログ
2003年頃に作っていた「誰にでも楽しめる複々線レイアウト」の再放送から ローカル見張線から DE10国鉄色ディーゼル機関車牽引ホキ2200穀物車編成の走行動画からだ。1966年(昭和41年)に製造された日本の液体...
新VRM3★さんのブログ
  近代日本を象徴するような、西洋風デザインの上野駅。 東京における北の玄関口とされ、かつては東北・北陸地方へ多くの直距離列車が発着していました。   今日乗車するのはかつて上野〜 ...The post ...
Pass-caseさんのブログ
JR武蔵野線の西浦和で仙台総合鉄道部のEH500が牽引する3064レ東京貨物ターミナル行と新鶴見機関区のEF210牽引の4095レ千葉貨物行、吹田機関区のEF66牽引の72レ東京貨物ターミナル行を...
常総トリデさんのブログ
2023年4月9日に、JR東日本びゅうツーリズムセールスの主催で「白石川堤一目千本桜宮城野貨物線ナイトツアー」が催行されました。仙台車両センター所属のE721系P-20編成を使用した団体臨時列車が仙台→陸前山王→宮...
2nd-trainさんのブログ
前回記事はこちら。引き続き宮城県は石巻市鋳銭場にある、JR東日本の石巻(いしのまき)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史については第1回で書いたとおりです。第4回、第5回では各プラットホームを見ました...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き宮城県は石巻市鋳銭場にある、JR東日本の石巻(いしのまき)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史については第1回で書いたとおりです。第4回、第5回では各プラットホームを見ました...
叡電デナ22さんのブログ
『宮城野貨物線 風っこ号』の乗車を終えた後は、仙台訪問の本題を済ませて、午後2時過ぎから新しい貨物ターミナルの建設が進む岩切地区へ。踏切が鳴動し、仙台方面からやって来たのは『宮城野貨物線 風っこ号』...
bellcomnさんのブログ
先週土曜日は『宮城野貨物線 風っこ号』に乗車するため、仙台に出掛けておりました。仙台に住んでいた頃、宮城野貨物線の沿線には足を運んでいましたが、乗ることができない存在。急行 八甲田が仙台駅の工事の影...
bellcomnさんのブログ
2023年3月31日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-40が大宮車両所へ入場しました。牽引は新鶴見機関区所属のEF210-343でした。
2nd-trainさんのブログ
本日、JR貨物は2023年度の事業計画を発表しました。2022年度までに全18両を予定していた、日本海縦貫線での迂回運転に必要な機関車改造工事について、「仙台総合鉄道部配置の全てのEH500 形式(対象48両)に同様...
4号車の5号車寄りさんのブログ
前回記事はこちら。引き続き宮城県は石巻市鋳銭場にある、JR東日本の石巻(いしのまき)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史は既に書いたとおりです。今回からは駅舎の内外を見ていきましょう。現在の駅舎は...
叡電デナ22さんのブログ
岩手県、宮城県で最大震度4のやや強い地震 岩手県・一関市、宮城県・登米市、栗原市、大崎市、涌谷町、石巻市3/27(月) 0:08 TBS NEWS DIG Powered by JNN 配信より岩手県、宮城県で最大震度4のやや強い地震 ...
2023年3月25日に、JR東日本びゅうツーリズムセールスの主催で「宮城野貨物線風っこ号ツアー」が催行されました。小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」を使用した団体臨時列車が午...
2nd-trainさんのブログ
今日は改正で所定が変わった列車を軸に色々撮り、題名のような内容となりました。◆ EF210大好きクラブとは西日本の方が発足されたEF210を親しむ同好会で、EF210が好きなら誰でも会員になれるそうです。ツイッタ...
TK5351さんのブログ
宮城県は宮城郡松島町高城字元釜家にある、JR東日本の高城町(たかぎまち)駅。日本三景として有名な景勝地・松島の北方に位置する住宅街の駅です。付近には宮城県立松島高校があり、平日は多くの高校生が通学に...
叡電デナ22さんのブログ
宮城県は宮城郡松島町高城字元釜家にある、JR東日本の高城町(たかぎまち)駅。日本三景として有名な景勝地・松島の北方に位置する住宅街の駅です。付近には宮城県立松島高校があり、平日は多くの高校生が通学に...
叡電デナ22さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。