名鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年1月13日 (土)名鉄ハイキングが開催されました。今回は名古屋臨海鉄道の公開がされました。また、名鉄築港線のダイヤモンドクロッシングもルートにありたまたま名鉄観光ツアーでダイヤモンドクロッシングに...
名鉄知立駅に、名古屋方面の特急岐阜行きが到着しました。
①初神戸空港,初ポートライナー,初加古川線②北条鉄道にキハ40がやって来たヤァ❕ヤァ❕, 鉄印帳③加古川線-福知山線-環状線-阪神なんば線④難波お好焼き・さざれ,近鉄ひのとり外装,チケット購入注意点⑤ひのとりプレミアムシート...
2024年2月1日頃より、歩いて巡拝(まいる)知多四国系統版が1200系1111Fに取り付けられて運転されています。「歩いて巡拝(まいる)知多四国」は、日本三大新四国霊場のひとつに数えられている「知多四国霊場」全...
2nd-trainさんのブログ
2024年2月6日頃より、鉄仮面生誕40周年記念系統板が6500系6501Fへ取り付けられています。1984年にデビューした6500系(=愛称:鉄仮面)が2月6日で40周年を迎えることを記念したものとなります。
2nd-trainさんのブログ
2024年1月6日より、受験生の合格を祈願し、3300系3309Fの「3359号車」1車両が特別に装飾され「サクラサク合格(3359)祈願列車」として運転されています。受験生応援企画「MEITETSU SAKURA PROJECT.」の一環として...
2nd-trainさんのブログ
今日買い物に出かけ赤池車庫の付近を通ったところ、いつものヤードに車両が置かれてるのを発見!一旦帰宅してカメラを持って再び外出。3114Hの上小田井側先頭車を含む3814-3714が留置されてました。2両ずつ行わ...
2025年度から車両の更新を行うと公表があった高松琴平電気鉄道。2/9に香川県の令和6年度当初予算の概要が公表され、高松琴平電気鉄道の「新造車両」の設計費の支援(9000万円)が計上されていることが明らかとな...
湘南色の部屋さんのブログ
名鉄名古屋本線藤川駅~美合駅間で人身事故が発生したため、名古屋本線 豊橋駅~東岡崎駅間鉄道運転を見合わせています。運転再開は20:30頃の予定です。
今日も懲りずに清須付近にルーティーン撮影に出撃しました。先ずは日下部踏切付近でEF64大府貨物を撮って、名二環下で赤ホキとDF00貨物を撮りました。3091レは継続貨物が遅れていたので、EF64代走を期待したので...
2月10日 6003F 中部国際空港行き準急 4982Fレ新可児行き準急 5183Fレ中部国際空港行き準急 5382Fレ朝イチで6000系のチェックをしていたら、6000系第1次車の6003Fが中部国際空港←→新可児間の準急運用に就いて...
2月10日 3301F 河和行き急行 1272Bレ午前中、中部国際空港行き準急4982Fレと折り返しの新可児行き準急5183Fレに就いた6003Fをいつもの場所で撮ってから、河和線に転線して「EMOTION!Train」ラッピングを施した...
グリーンマックスから新製品情報が出ました。 京急600形の初期塗装は注目だわ。 名鉄通勤車もいいわ。 103系高運の塗装済キットも出るわ。 高運のキットは久々だわ。 後は客車急行つくしのキットも出...
2024年2月6日頃より、6000系6010F(ツートンカラーの復刻塗装)が広見線入線する際には、いもむし(名鉄3400系)が描かれた「鉄道の思ひ出展」の系統版が掲出されていることが確認されています。
2nd-trainさんのブログ
愛知県蒲郡市と西尾市を結ぶ、名鉄蒲郡線。やはり名鉄と言えば、赤い電車(のイメージ)です。続きをみる
本日、小田急5000形5056×10(5056F)が本線上で試運転を実施しました。試運転を行った同車の10号車前面の中央部分に、青・橙・クリーム系の帯状のラッピングが、5号車の新宿方面の海側と1号車の海側の少なくとも計3...
湘南色の部屋さんのブログ
1985年に飯田線との共用区間で撮影した5500系。7000系特別整備の際に見られた5500系+7000系の変則的な6両固定編成で、名鉄運転部門では「変組成」と呼ばれていたようです。1985年1月27日撮影 1025列車・5519 船...
名鉄知立駅に、刈谷方面の普通碧南行きが停車中です。
名鉄6500系鉄仮面生誕40周年記念続きをみる
2024年2月3日と4日開催のハイキングで2月3日に参加しました。名鉄の鳴海駅から北にある滝の水と新開池公園を経由して名鉄の本笠寺駅まで歩きました。 鳴海城跡から名鉄鳴海駅を見る~2024-02-03↑☆撮影機材@アル...
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。