名鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんばんは。勤労感謝の日、雨だし真っ暗だしで何もすること無く終わりました。関西から本当にちょっとだけ足を伸ばすと、北陸方面へも行くことができます。今回は福井鉄道に行ったお話。ドイツのシュトゥットガ...
こんばんは。私「三好 鉄道」のブログを開設し始めてから明後日、11月25日で丁度「3年」になります。さて、私は「ブログ開設3周年」の翌日(11月26日)から1泊2日の日程で「名古屋」へ行きますが、今回の旅の目的...
名鉄名古屋本線の特急岐阜行きです。豊橋からの停車駅は、国府、東岡崎、新安城、知立、神宮前、金山、名古屋、国府宮、一宮、新木曽川、笠松、終点岐阜です。2300系のように一部特別車で運転されることがほとん...
スポッティーさんのブログ
2022年11月23日に、300系311Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
←前記事「JR東日本 駅からハイキング」(その4)記事は→ こちら2022年7月15日 昼に東山動植物園を出て、名古屋市交通局(地下鉄)東山線で名古屋へ移動。東山線はいつも混んでいる。ラッシュ時は半端では無い超...
日本最初の本格的動態保存路線となった「博物館・明治村」にようやく訪問する機会に恵まれたのでちょっこっとレポート。 これまでさんざん名古屋を訪れては、明治村に寄れていなかったので行けてよかったと感じて...
相模電鉄さんのブログ
今日は塗装から塗装済みマスキングをはがして連結面・・少し塗られてないところはタッチアップで先頭は・・・塗装が不十分 後に、タッチアップしました屋根の一部はマスキングが不十分でと、言うより明らかに貼...
ここで一つ、スレッドを。鉄道関連動画の紹介ではありますが、ここでは京急特有な要素としてロータリー式空気圧縮機の音色を収録した動画を紹介します。空気圧縮機にも色々な駆動方式があるのですが、最も原始的...
樽見鉄道の北方真桑駅で降り、徒歩10分程で美濃北方駅に着きました。美濃北方駅は揖斐線内の中核駅で、忠節・美濃北方間の区間運転が数多くありました。(1998.3 美濃北方駅)訪問当時、美濃北方駅は有人駅(2001...
本日(11月23日)は、以下の出来事があった日です。旧自由党指導者・大井憲太郎らの朝鮮開化派支援計画が発覚し大阪で逮捕された日。(大阪事件を参照)(1885年(明治18年))オランダ国王・ルクセンブルク大公ウィレム3...
笠松からは竹鼻鉄道が建設した竹鼻線、そして東海道新幹線岐阜羽島駅アクセス線として...
B767-281さんのブログ
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「子犬の昼寝」スルッとKANSAIカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。今回は、名鉄モ750形 ダークグリーン (モータ無) を投稿したいと思います。※写真の下側になります。内容としましてはほぼ変わりがありません。窓から動力が見えるか否か...
浜の宮さんのブログ
名鉄揖斐・谷汲線は、黒野~本揖斐・谷汲間が2001年廃止、忠節~黒野間が直通する岐阜市内線ともども2005年に廃止された。1960~1970年代にかけて、モータリゼーション(要は自家用車社...
秋晴れだった一日、つるべ落としの陽に染め上げられ犬山線を行く6007F。年内廃車の噂のある同編成、撮影できた嬉しさより別れの時の寂しさを思うと複雑な気持ちになります。2022年11月21日撮影 5583F列車・6207...
さて、一夜明けてマスキングをはがします。もう一態少し明るいかな・・・上は名鉄7000系(TOMIX)ま、今回の屋根の色はこれで今度は屋根をマスキングして窓の内側からも・・・当然2両共ボディのスカー...
名鉄一宮に戻った後は8:18発名古屋本線の準急 岐阜行で笠松を目指しました。 ...
B767-281さんのブログ
小田急電鉄では、同社が提供するMaaSアプリ「EMot」限定商品として、特急ロマンスカーの定額制サービス「EMot特急パスポート」の発売を発表しました。11月24日、「EMot特急パスポート」を発売!|小田急電鉄...
hanwa0724さんのブログ
撮影 2022年10月/須ヶ口~丸ノ内(196726)にほんブログ村にほんブログ村
2022年11月21日に、6800系6813Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。