名鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昨夜から今朝にかけて知多新線の切替工事が行われました。私は関係者のため、この工事に立ち会う事となりました。現在富貴~上野間の途中で、国道247号の改良に伴う線路下横断ボックス工事が行われています。線路...
10月12日に訪れた名鉄名古屋本線西枇杷島駅。駅から徒歩で旧市街地を歩きました。かつて華やかだった建物がありました。JR東海313系が傍らを足早に走り抜けました。まだ国鉄型車両が活躍した頃は階下には小さな...
名鉄3500系の急行河和行きです。名鉄名古屋からの停車駅は、金山、神宮前、大江、太田川、南加木屋、巽ヶ丘、阿久比、住吉町と住吉町からの各駅に停車します。日中は30分おきに運転されており、容易に見ることが...
スポッティーさんのブログ
今回は、名鉄河和線の住吉町駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目が改札前、2枚目がホーム上に設置されているものです。どちらもLED式のものが採用されており、2段での表示が可能です。改札前のものは24...
690レ 普通 東岡崎行 6004F【沿線缶バッチラリー有松】系統板 今朝は名古屋側から662レ 普通 東岡崎行 6506F 793レ 普通 岩倉行 6509F ワンマン運転対応仕様2024.10.19 呼続駅ランキングに参加して...
10月19日 9509F 内海行き普通 1220レ9507F 内海行き普通 1222レ今日から知多新線を走る車両に掲出された「Utsumi Art to Sea Project」系統板掲出区間は知多新線の富貴~内海間で、今日は9507Fと9509Fが運用...
10月19日 名鉄栄生駅で名鉄撮影しがてら貨物列車撮影。まずはDF200220号機 5087レEF65-2086号機牽引EF210-355号機重連
10月19日 10月も半ばを過ぎましたがまだまだ暑いです。今日は曇天で今にも雨が降りそうな天気です。先週から掲載されている6004F沿線缶バッジラリー有松編を撮影今日は布袋ループ運用に入っているようでいつもの...
今日はきんてつ鉄道まつり2024五位堂会場に行ってきましたまず直行したのが近鉄グッズ売り場。ながーい列で1時間並んで鉄コレ近鉄680系を購入買ったあと、名鉄ブースに行くとミニ系統板マグネットは完売してまし...
名鉄広見線の終点 御嵩駅 周辺で、「よってりゃあみたけ 夢いろ街道宿場まつり」が開かれています 中山道の宿場まちとして栄えた御嵩町の秋まつりです 今年はハロウィンにちなんだ仮装大会や、夜には打ち上げ花...
mの日常さんのブログ
■阪急PRiVACE 阪急電鉄が座席指定車両を運行開始するという話題に接した際にはJR東日本のグリーン車を良く愛用する故にちょっと期待していたのです。 9300系電車のPRiVACE連結車両、7月から開始された阪急電鉄...
よく似合う彼岸花と名鉄赤色塗装、今後も赤色塗装が続くとよいなぁ。撮影日: 2024年10月2日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線 名電赤坂~御油
ケンチャンさんのブログ
小牧市制70周年・小牧駅地下化35周年を記念して記念系統板が 10月26日(土曜)〜 11月18日(日曜)の間313F に掲出されます 記念きっぷ、同デザインのミニ系統板マグネットも発売されます 日時 : 10月26日...
mの日常さんのブログ
落合公園の鉄道模型展の時に教えてもらったエコメッセ春日井という所の鉄道模型展に行ってきました。大きなレイアウトでキハ85系や381系名鉄9500系が並びジオラマも凝ってました。そして、視聴者さんに...
ゆっくまーの旅日記さんのブログ
この時間は、愛知県の駅をぐるりします。本日の駅は、東海道本線の尾頭橋駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意くださ...
今日は名鉄6000系6004Fに「沿線缶バッジラリー有松」系統板が付いたので犬山線に出撃しました。天気は曇り空でしたが、何とか記録出来て良かったです。その後は西春付近に移動して6004Fの折り返しを狙ったのです...
2024年8月の撮影です。撮影地は名古屋鉄道蒲郡線の吉良吉田〜三河鳥羽です。三河鳥羽方から来たのはノーマル塗装の6000系。2本目は白帯。だいぶ光線状態が夕陽のオレンジがかってきました。つい逆光覚悟で吉良吉...
この記事は【その1】 の続きです。nonte2geek.hateblo.jpこれまでに撮影した列車の中から、形式に「7」が入る車両を36種類集めて、YouTube動画にまとめています。同じ形式でもフォルムなどが異なる車両はできるだ...
nonte2geekさんのブログ
こんにちは✋はくたかです。今回は2024年10月14日(鉄道の日)の乗車記。そして乗車するのはN700aのグリーン車です。グリーン車への乗車は8月末の特急宗谷以来です。停車駅と発車時刻のぞみ30...
というわけで東京編の記事も一旦お休み。10月14日は鉄道の日でしたが、俺は春日井市内の名鉄バスなどのバス路線が1日限定でほぼ全て無料乗り放題となる神企画に参加しました。春日井市内の名鉄バスもごくたまに使...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。