名鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
試合を見届け球場をあとにする。あっちは夕焼け。で、駅へと戻る。金山方面の電車に乗る。しかしあれだよな。電車の本数減っちゃったよな。昔は鶴舞線も6分間隔だったもの。今は10分間隔だもんな。つーか地下...
2024年9月8日に中央快速線にTASCが導入され、事実上の引退となった非対応車の209系1000番台2編成とE233系H49編成。TASC導入の影響で209系だけでなく、E233系の中でも唯一の離脱状態の車両となってしまったH49編成...
湘南色の部屋さんのブログ
【主な乗り物:VIPライナー「名古屋3便」、特急「ひだ」、特急「はくたか」、北陸鉄道小松空港リムジンバス、日本航空羽田-小松線】夜行高速バス「VIPライナー」名古屋3便が秋葉原駅を定刻に発車した5分後に、日...
9月8日 残暑が厳しく朝から暑いです。昨日の運用から今日の6003Fは地元岐阜ローカル運用に入ります。朝はゆっくりして9時半前に自宅発まずは旧東笠松駅跡地へ向かいました。岐阜行き折り返しは反対側に回り撮影...
2004年に田神線で撮影した800形です。800形は美濃町線系統の体質改善用に導入された車両で、部分低床構造の車体・1台車に異径車輪の採用・低床車ならではの機器配置、加えて複電圧仕様の意欲的な車両でした。岐阜...
名鉄名古屋駅に、常滑方面の特急中部国際空港行きが到着しました。
吉良吉田から三河鳥羽まで歩いた。途中から田園風景の中を走るところがあり、前回と同様にここで撮影した。撮影場所に近付くと、怪しい車がいたので、もしやと思っているとテッチャンが現れた。さらにもう一人が...
本日(9月8日)より、中央快速線においてTASCが使用開始となりましたが、一方で8月28日頃より1週間以上も運用に充当されていないTASC非対応車の209系1000番台トタT82編成に変化が見られました。【盗難防止の為?...
湘南色の部屋さんのブログ
地下鉄で瑞穂球場に向かう。反対方面には直通運転をしている名鉄の電車が入線。この武骨なお顔が好きなのよ。で、お隣の八事へ。中京大のおひざ元。春季で完全試合をかまされた憎きライバルである。可愛さ余って...
どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて先日こんなものを入手しました名鉄 パノラマスーパー ゴミ箱パノラマスーパーの車内にあったゴミ箱です^^;こんなものですがパノスパグッズがまた一つ増えました^^;今回はこ...
10月13日より中央快速線、青梅線においてE233系グリーン車運行開始から3日目を迎え、グリーン車組込営業後初の平日運用です。初平日の15日には新たなるグリーン車両が出場しています。投稿時点で3編成(T3編成、H...
湘南色の部屋さんのブログ
どうも、電Nです〜本日のボランティア帰りにとある鉄道模型屋さんへ行きまして、こちらを購入してきました。TOMIXの名鉄8800系パノラマDXです!開けてみます。↑こんな感じで3両入っており、実車の写真付きラベ...
今日も午前中は鉄分補給金山駅80周年の系統板を付けた6003Fは西部地区の運用のため、今日は系統板の無い「素」の6000系3本を狙ってみました。昨日撮影した6003Fと同じ運用に6015Fが充当されていたのでまずは常滑...
9月8日 6015F 河和行き急行 772Aレ河和行き急行 1170Aレ昨日撮った「金山駅開業80周年記念」系統板を掲げた6003Fと同じスジで、6015Fが急行運用で河和線を下ってきたので、772Aレと1170Aレを撮ってきました。...
おはようございます。前回の記事では、イブニングライナーに乗車したというところまで書いて終わっていました。今回はその続きです。読者さんにわかりやすい記事という意味では、こち亀のように1回で読み切れる...
2024.9.02 台風10号の影響で名鉄河和線がほぼ全列車 富貴行きという滅多にない状況になったため、月曜日に富貴で撮り鉄しました。日曜日は特急は運休で月曜日もほぼ特急は運休でしたが10時頃に1本だけ特急が走り...
琴電の高松築港~瓦町間は琴平線に属しますが、長尾線も乗り入れるので便宜的に「築港線」と呼ばれる事があります。この築港線の途中に片原町駅があり、プラットホームの北端から大カーブの線路を眺められます。2...
叡電デナ22さんのブログ
琴電の高松築港~瓦町間は琴平線に属しますが、長尾線も乗り入れるので便宜的に「築港線」と呼ばれる事があります。この築港線の途中に片原町駅があり、プラットホームの北端から大カーブの線路を眺められます。2...
叡電デナ22さんのブログ
2024年7月の撮影です。撮影地は名鉄犬山線の柏森〜扶桑です。控え目なライトが逆に印象的な5000系。9100系。赤と黒のコントラストがインパクトあります。8連特急1200系。4連の9500系。2連の9100系と共にかなり見...
ご覧くださりありがとうございます今回は貨物列車関係の記事になっています今回は某オークションサイトで安い18きっぷを落としたので軽く旅をしていきますまずは大阪駅からスタート大阪→米原まで移動ラッシュとの...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。