「#小手指車両基地」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
西武新宿線の南入曽車両基地池袋線小手指車両基地から直線距離にして2キロ程度のところにあります。「所沢の森」という処を越えた先に見えて来た黄色い車両たち。 新宿線も青い車両が増えて来た感が強いですが、...
谷川あかぎさんのブログ
西武池袋線の小手指車両基地小手指駅を出て線路沿いに歩いた所から、見えた黄色い車両西武線の 新101系 と 新2000系少し前の西武線では黄色い車両が多かったのですが、今では青くなってきました。並ぶ西武車両西...
谷川あかぎさんのブログ
2023年2月7日に、小手指車両基地にて6000系6112FへROM更新が実施され、相鉄車運用を現す「G」が西武車に追加されたことが確認されています。 6000系でのG表示が確認されたのは今回は初のようです。
2nd-trainさんのブログ
2月7日、小手指車両基地にて西武6000系6112Fが行先「新横浜」、運行番号「39G」を表示している様子が確認されました。西武の地下鉄直通車をめぐっては、昨年12月初頭に「ダイヤ改正ソフト未改修」のラベル表示が...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2023年1月23日に、小手指車両基地にて40000系40156FへROM更新が実施され、相鉄車運用を現す「G」が西武車に追加されたことが確認されています。また背景色がオレンジでEXPRESS表記の「急行」を表示していました。
2nd-trainさんのブログ
1月21日、西武40000系40159Fが営業運転を開始したことが確認されました。同編成は1月5日・6日に川崎車両を出場し、1月8日に小手指車両基地に到着していました。その後、1月19日に東京メトロ線方面への試運転(目...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2022年12月20日に、西武新101系の甲種輸送により狭山線で代走を行っていた2000系2515Fが小手指車両基地から南入曽車両基地に返却回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2022年12月17日に、小手指車両基地所属の30000系32101F+32102Fが、同日開催の「西武園駅でプチクリスマス 2022」イベントに合わせて、通常西武園線で運用される2000系4両固定編成でなく、2両編成の32101F、32102F...
2nd-trainさんのブログ
12月14日までに、小手指車両基地にて101系1241F、白糸台車両基地にて1247Fがそれぞれ甲種輸送の準備を行っている姿が確認されました。2022年は今回が5回目の車両入替で、年間4回のペースで行われていたここ数年に...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2022年12月12日、武蔵丘車両検修場から出場試運転を行った南入曽車両基地所属の10000系10112Fが小手指車両基地から所属の南入曽車両基地へ回送されました。
2nd-trainさんのブログ
2022年12月12日、池袋線車両所所属の4000系4009F『52席の至福』が、武蔵丘車両基地から小手指車両基地へ回送されました。なお、同日に出場した10000系10112Fと並んで留置されていた模様です。
2nd-trainさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。