鉄道コム

京阪グループに関するブログ

すべて外部サイト

4361~4380件を表示 / 全19282件

新規掲載順

  • 待望の製品化ということで、注目を浴びているグリーンマックスの東急3000系モデルス井門渋谷店で試作品展示のイベントが開催されましたので、発売まで待ちきれず眺めてきました(笑)早速ですが、見ていきます。ぱ...

  • 240407_石山坂本線

    • 2024年4月7日(日)

    PENTAX KP + HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AWF2.8 1/640 ISO-400 日曜日の本日は、春霞がいい感じの空模様だった。 ということで、妻とともに近所で花見をすることにした。 明日からの雨で散ってしまうのか...

  • 本日2024/04/06 京阪電鉄の8000系電車が枚方駅で車両故障に遭い、運転打ち切りの上パンタグラフを下ろし緊急車両点検が実施されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 明日(4月7日(日))、NHKEテレで17時より、アニメ「響け!ユーフォニアム3」の放送が開始となります。(参考)思えば2015年の放送開始から9年となり、主人公の黄前久美子(おうまえ くみこ)が3年生となるシリー...

    hanwa0724さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240406/20240406180937.jpg

    近江鉄道 2024 4/6-7

    • 2024年4月6日(土)

     今日の臨時列車は今日だけのHM付 HMには日付入り 切り位置は踏切の方が良かったかなぁ(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想 不調? 運変で102Fが入庫 特に意図は無かったよう※ A~Pの運用...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240406/20240406180937.jpg

    近江鉄道 2024 4/6-7

    • 2024年4月6日(土)

      今日の臨時列車は今日だけのHM付 HMには日付入り 切り位置は踏切の方が良かったかなぁ*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 不調? 運変で102Fが入庫 特に意図は無か...

  • 天橋立は京都府北部に位置する名勝地です。日本三景にも選ばれ、多くの人が訪れます。今回は京都市内から天橋立へのアクセスを紹介します。この記事からリンク先へ飛ぶと、直接予約できますので、是非最後までご...

  • 試作品画像(2024年4月6日) GREENMAX製品試作品を撮影してきました。 すでに試作品が公開されている商品もあります。 スマホ撮影と解像度落としての画像です。 GREENMAX試作品画像 長野電鉄8500系(8503編成)3両...

    横濱模型さんのブログ

  • 2024年4月6日、京阪電鉄石山坂本線では、毎年恒例の大津の京阪電車を愛する会主催の「お花見電車」が運転されました。今年はNHK大河ドラマ『光る君へ』のラッピング電車600形615-615編成が充当され、びわ湖浜大津...

    2nd-trainさんのブログ

  • おはようございます。新年度1本目は最近恒例の内装紹介になります。東京近郊のJR一般車と、ほぼJRと言っても差支えの無い東京モノレール、りんかい線をまとめてご紹介。3月改正で運行開始、引退、転属などなど、...

  • 燦柊浪漫鉄道波蘭線沿線で、最近「怪しい電車が夜な夜な現れる」と噂になっているようです。その正体は、海陽古南辺鉄道1550形「ミニエクスプレス・タロウ」。神貝駅で燦柊浪漫鉄道波蘭線に接続し、線路は繋がっ...

  • 1982/11/27 飯田線 平岡/為栗、238M 平岡行、クモハ53007/クハ68400 2(53007/68400)でも触れた編成になるが、2両でこの区間の走行の画像になる。クモハ53007は、撮影画像から1982/03~1982/11に、連結相手が変...

  • 京都市交通局の構造的問題

    • 2024年4月6日(土)

    現在、京都市内の交通は主に市営バスと市営地下鉄が担っています。都心部へは南北に京阪、東西に阪急が線路を伸ばしていますが、どちらかといえば都市間鉄道のターミナルとしての性格が強く、市内交通においては...

  • お京阪さんのネタ消化モードです。京阪電気鉄道 13000系13023F13023>13523>13723>13173>13573>13773>13073 2023.11.25 14:35 京阪本線 西三荘駅にて。

    のぶちん。さんのブログ

  • 開業から1年を迎えた、相鉄・東急直通線。JRなど鉄道会社各社がダイヤ改正を実施した3月16日、相鉄・東急もそれぞれダイヤ改正を実施しました。今回は相鉄の2024年3月ダイヤ改正について、改正前後の時刻を比較...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240405/20240405174721.jpg

    近江鉄道 2024 4/5-6

    • 2024年4月5日(金)

      八日市発のミステリー列車は市辺折返し後尼子へ その前の今日の一仕事は「日野祭」HM取付列車の快速50レ (武佐:2024.4/5 8:06)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240405/20240405174721.jpg

    近江鉄道 2024 4/5-6

    • 2024年4月5日(金)

     八日市発のミステリー列車は市辺折返し後尼子へ その前の今日の一仕事は「日野祭」HM取付列車の快速50レ (武佐:2024.4/5 8:06)(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況予想 運変が発生してるそうな...

  • 本日の11時にKATOより8月の新製品情報が発表になりました。ポスターは3枚でています。10-1985 381系「スーパーくろしお」6両基本 ¥22,60010-1986 381系「スーパーくろしお」3両増結 ¥8,5002枚目が・・・201...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 現在の京阪6000系は8両編成6本(合計48両)です。 今は全て8両編成ですが、(簡単に言えば)そこに至るまでには10次車までの製造が行われています。 というわけで、編成表で各編成内の製造次がどのようになってい...

    StellaRailSideさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240404/15/asasio82/cd/64/j/o1280096015421374691.jpg

    2024年3月15日大阪駅。

    • 2024年4月5日(金)

    皆さん こんにちは。 今回は、昨日の夕方更新の京阪全線乗りつぶしのの続きです。特急サンダーバード33号金沢行。 16時33分頃に入線。 早朝1号に乗車したときは、ほぼ見かけなかった同業者が、夕方になってか...

    まつかぜ82さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ