阪急阪神グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
10月14日は鉄道の日!日本で最初の鉄道が開通した日で、その誕生と発展を記念し制定されたそうです。これからも鉄道の発展に期待したいですね〜今年も鉄道の日にあわせて10月及び11月は鉄道イベントがたくさん開...
夕日に当たる救援車4050系牽引を務めた阪急8000系 8030編成本日返却回送か???防犯カメラ設置工事阪急9000系 9000編成ひょっとして今からワンマン改造??阪急6000系 6008F
今日は、いつもの時刻で出勤!普通7300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20241013記事作成。
皆さんこんばんは。 今回は、石橋駅と川西能勢口駅にて6枚。快速急行宝塚行8006F。快速急行梅田行5104F。普通梅田行6003F。宝塚線の定番スポットで快速急行を記録。快速急行梅田行 6008F。 ホームドアが設置さ...
まつかぜ82さんのブログ
「Station-駅から始まる物語」を第1710回更新しました。1989.阪神電鉄尼崎センタープール前駅を公開いたしました。http://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第439回更新しました。「か」に新京成線鎌...
2019年10月14日に山陽明石駅で写した阪神の「灘は日本一の酒どころ」のラッピング電車です。
京都ショートトリップの続き〜 嵐山から東山への移動手段 限られた時間を有効活用したいなら 渋滞のない鉄道でしょ! っと思い また渡月橋を渡り 阪急電鉄の嵐山駅を目指す
10月12日 京阪野江で撮影後、おおさか東線高井田中央から大阪メトロ中央線に乗り換えて生駒駅に到着しました。大阪メトロ400系は、いつ見ても斬新なデザインですね。近鉄奈良線に「SDGsトレイン」急行が入線して...
w7さんのブログ
2024年5月22日(水) 7時19分発の因美線の普通列車は、通学の高校生で混んでいた。キハ47形を2編成つなげた4両だが、ドア付近はもちろん通路の奥までいっぱいである。タラコ色のオンボロ気動車は、初夏の車内に満...
2024年10月13日に、京都線所属の7300系7326F+8300系8304Fが営業運転に復帰しました。リニューアル工事を終えた他、C#7456はC#7956に改番されており、8304Fは行先表示機がLED化されています。復帰当日から特急運用...
2nd-trainさんのブログ
2017年8月28日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄3017です。
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2390日目です。今日は遠征日記の話題です。神戸三宮に到着しました。久しぶりに阪急のひと時を味わい、心癒されたのもつかの間...
2024年10月13日未明、阪急宝塚線・平井車庫に配置されている4250形「c#4051」が箕面線の8000系(8030編成・8034編成)の牽引・推進で正雀車庫へ回送された。10月6日未明には阪急神戸線・西宮車庫の「c#4050」も80...
upp_natettyanさんのブログ
今日の1枚 阪急6005F 試運転これまた10年前の画像ですが前照灯が電球の時代ですこの編成、他の6000系と違って方向幕が大型です他の6000系の画像はこちらにほんブログ村にほんブログ村
やっぱり9300Fは更新工事か 移動等円滑化取組計画書2024などに記載されていました阪急電鉄本年度のリニューアル対象編成について発表しました
nankadai6001さんのブログ
近鉄京都線伏見~近鉄丹波橋にて 近鉄1026系VH27 急行 橿原神宮前行き 近鉄奈良線·京都線系統だけでなく、阪神線にも乗り入れる近鉄1026系「ならしかトレイン」です。 伊藤園のお~いお茶のイラスト等を描いて...
車両の動き引き続き とても激しい こんにちは今週末も週末になれば週間正雀の記事の時間となります 今週も先週に続きとても激しい車両動向が見られています
nankadai6001さんのブログ
今年の鉄道界で大きな出来事といえば、甲陽線の開業100周年だろう。甲陽線といえば阪急電鉄でも最も短い支線で単線。中間の苦楽園口駅に交換設備があり、ケーブルカーのような運転をしている。 この沿線は中学時...
鉄道に乗って出かけたい場所は?出かけたい場所はいっぱいあるけど、今年中に阪急と京阪プレミアムカー乗り比べをしてみたい。たぶん年末になるだろうけど。でも、こちらも乗って見たいんですけど…▼本日限定!ブ...
阪急高槻市駅にて。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。