阪急阪神グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
久しぶりに能勢電詣で(*`・ω・)ゞPiTaPa20年7200系ええ音する1700系川西市70年5100系万博7200系風鈴7200系
能勢電沿線にある温泉施設に行こうと嫁さんからいわれたので、川西池田に向かいました。JR川西池田駅から阪急と能勢電鉄の川西能勢口駅です。ちょうど阪急1000系の大阪梅田行きがやって来ました。この日の大阪も...
日時: 2024年12月25日 終日 GREENMAX(グリーンマックス)の完成品Nゲージ車両、近鉄9820系(京都・奈良線)6両編成セットを販売。 【 2024年12月25日(水) 】発売日 ポイント ■近鉄京都線・奈良線で活躍する近鉄9...
横濱模型さんのブログ
8月14日 川西能勢口で撮影の続きです。お盆の休日運用で1000系、6000系中心で8004F「Memorial8000」も運用に入っていました。9010F普通大阪梅田行き6011F普通雲雀丘花屋敷行き7015F急行大阪梅田行き1004F急行宝塚...
w7さんのブログ
近鉄〜阪神間の直通列車で主に活躍する5800系は装飾電車に選ばれることも多く、私の記憶ではDH05を除く全ての編成が何かしらの装飾を施していたはずですが現在活躍中の編成ではDH01の志摩スペイン村ラッピングト...
Yoshi@LC5820さんのブログ
もう少しで被るところでした(って、、ちょっぴり被っていますね)現在の「新快速」と言えば223系225系の運用ですが、過去にさかのぼると113系に始まり153系、117系、221系などが充当されていました。写真は221系...
katsucyanさんのブログ
2023年晩夏の関西旅行、早朝の阪急、午前の嵐電に続いて訪れたのは大阪市高速電気...
B767-281さんのブログ
夜な夜なブログ更新。なんでか?そこは気にしないでください…(切実)…ということでお久しぶりの投稿。全く需要のないご報告ですけども、一応生きております。夜寝れないときはちまちまブログ書くようにしてるんで...
連休中はほとんど毎日5時起きで朝練へ仕事のときであれば、こんな毎日頑張ることをしませんが。。。せっかく朝から連日撮影に行けるチャンスそう滅多にあるものではありませんこの日もさくら夙川駅へ向かうべく淀...
livedoor Blogに画像を貼りました。( ↓ 記事はこちら)blog.livedoor.jpランキング参加中鉄道ランキング参加中写真・カメラ
猛暑で体力的には無理と言う事で、撮影に行け無いので過去画像をアップします。阪神電鉄の貼り残しを続けます (^^ゞ テヘッ5001形のトップナンバーですね。運転席部分を横から~♪元々は2両編成だったのです...
● 新線開通! ● 北大阪急行電鉄延伸 2024.3/23 関西では久々の新線開業。検索すると「北急・モノレール 京都おでかけきっぷ」(¥1200)なるものがあり、年2回期間限定で発売されている模様。こりゃエエわと早速...
● 新線開通! ● 北大阪急行電鉄延伸 2024.3/23 関西では久々の新線開業。検索すると「北急・モノレール 京都おでかけきっぷ」(¥1200)なるものがあり、年2回期間限定で発売されている模様。こりゃエエわと早速...
【KATO】阪急9300系(3編成) ディテールアップ〔その27〕です。今回は、室内灯取り付け作業です。2015年に入線した、9300系の9305FはTORM.製の室内灯を使いました。今回は、KATOの室内灯(LED室内灯クリア)を使い...
快急奈良さんのブログ
私の会社は、仕事の性質上、お盆のまとまった休みは設定されていないが、今年は周...
いかさまさんのブログ
富士山麓鉄道(富士急)は8月14日までに「安全報告書2024」を公表し、2024年度(以降)に安全投資として、「車両更新」を実施する方針が明らかになりました。富士山麓鉄道では、特急形車両と普通車両が運用してい...
湘南色の部屋さんのブログ
今日は、いつもの時刻で出勤!普通1300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20240814記事作成。
今回は、阪急甲陽線の苦楽園口駅に設置されている発車標を掲載します。苦楽園口駅では改札前にのみ発車標が設置されており、ホーム上には設置されていません。ディスプレイ式のものが採用されており、広告の左側...
2024年7月14日日曜日。午前中阪急十三での撮影後に所用をこなして、近鉄特急で行く!阪神・近鉄車庫巡りツアー列車を西九条で撮影してから阪急2300系試乗会列車撮影のため阪急京都線沿線に繰り出しました。正雀か...
express22さんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。