阪急阪神グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1/3の京都鉄道博物館にいる、DEC741見学の続きで、京阪急行プレミアムカーとJR西日本を乗り継いで、天王寺にたどり着きました。今年初のラーメン、新福菜館MIO天王寺店にしました。竹と煮玉子、そしてチャーシュ...
先日、須磨浦公園で網干訓練を撮ったあと、帰る前にせっかくなので須磨浦公園で阪神や山陽電車を撮っておきました8523F、特急須磨浦公園行きちょうと旧来の赤胴車の8523Fが須磨浦公園止まりで来るので...
こんばんは。三好 鉄道です。今月13日(月曜日・成人の日)に実行した阪神・山陽全線完全制覇の旅の話も3回目になりまして、昨日は武庫川駅から阪神武庫川線(武庫川~武庫川団地前、1.7㎞)に乗車し、完乗した話...
今日の1枚 阪急京都線1315F 準急大阪梅田行きこのブログでは初登場の撮影地 西向日ですもうじき大寒なのにこの数日寒さが幾分ましですねにほんブログ村にほんブログ村
2002年の秋華賞・エリ女を勝ったファインモーション(内ラチ側)です。2003年の阪神牝馬特別の写真です。キリッとしていて近寄りがたいお嬢様のような雰囲気でした。残念ながら産駒には恵まれませんでしたね。Nik...
鍛冶屋線の市原駅跡に立ち寄ってからウイング神姫バスに再び乗車しました。鍛冶屋線は杉原川に沿って北に伸びていますが、流域の地形がクランク状になっており、川と共にカクッカクッと直角カーブしていきます。...
キャミさんのブログ
本線 兵庫県の西代駅と山陽姫路駅を結ぶ山陽電鉄の路線。かつての起点は電鉄兵庫駅であり、併用軌道の区間もあった。新たに建設された神戸高速鉄道を介して阪神、阪急へと直通することとなり、電鉄兵庫駅~西代...
2024年10月26日土曜日。鶴橋での近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影第3弾です。8時00分頃奈良線21106Fアーバンライナー6両の阪奈特急大阪難波行きがやって来ました。 8時02分頃奈良線1239F他6両の区間準急大...
express22さんのブログ
2025.1.16阪急電鉄神戸本線 西宮北口~武庫之荘Nikon Z8AF-S 200-500mm F5.6E ED VR+TC14EⅡ (DXクロップ)ISO20今日は朝から撮影に行ってきました。来月の改正で「快速」に変更となる「通勤急行」狙いで武庫川土...
AKKY7111さんのブログ
今年も動き出してきた。 新年も始まった。 両腕は相変わらず痛い。 冬の寒さが堪える模様。 冬になると厚着になり装具もつけにくい。 電気毛布は引くやつなのでエアコンで温めるしかない。 風呂に入ると気...
「阪急電鉄・正雀車庫」を、一昨日、14日と、昨日、15日に、チラ見して来ました。 一昨日、14日、見に行くと、ちょうど工場側41番線で、動力車「BL1」が「5560」+「5510」を、工場A線に押し込んでいました。 下の...
1月16日 阪急西宮北口で朝ラッシュを撮影しました。1005F通勤急行大阪梅田行きが発車、西宮北口始発8000F「Memorial8000」普通大阪梅田行きが入線。•1017F西宮北口始発送り込み回送•9000F「西国七福神」普通大阪...
w7さんのブログ
「千鳥停車」という言葉をご存知でしょうか?簡単に言えば、ある程度の規模がある主要駅をスルーして、それ以外の需要はあるけど規模の小さい駅に停車していく、ということを指します。もっと言うと、特急や快速...
2024年10月2日水曜日。鳴尾武庫川女子大前での阪神本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。17時04分頃5701F4両の普通高速神戸行きがやって来ました。 17時06分頃5705F4両の普通大阪梅田行きがやって来ま...
express22さんのブログ
京阪神地区に導入直後の姿 立花~甲子園口 1983年撮影国鉄として初の電機子チョッパ制御と電力回生ブレーキを採用して設計、製造された201系、この車両は1981年から量産が開始され最初は中央線に導入、関西地区...
katsucyanさんのブログ
1月16日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で1001F「トムとジェリー号」を撮影しました。乗車電は、8040F+8041F+7024Fでした。宝塚駅に到着。神戸線準急8042F+7001Fが入線。宝塚線準急6013Fが入線。今日の...
w7さんのブログ
2025.1.15(水)昨晩のお宿「東横イン なんば西」は安定のクオリティーだったが、6時過ぎに目が覚めてしまったどうにも寝付けないので6:30からの無料朝食をそこそこガッツリ目に頂く一通りネットの後、何回かベッド...
のたねさんのブログ
2025年も「小正月の行事」である「とんど祭り」を見に行ってきました。撮影日は2025年1月15日(水)でした。阪急電鉄の大阪梅田駅から岡町駅まで普通電車に乗りました。7000系「西国七福神めぐり」ヘッドマークつき...
京都・橿原線系統の普通電車は4両編成が多く、以前は8000系列がよく見られましたが8A系の導入後は古参車の勢力が弱まり、世代交代が進んでいることが実感出来ます。2+2の重連も見られますが阪神乗り入れに対応す...
Yoshi@LC5820さんのブログ
本日(1月16日)は、以下の出来事が有った日です。石川県加賀市出身の漫談家、ダンディ坂野氏の誕生日。(1967年(昭和42年))米国初の実用高速列車「メトロライナー」が営業運転を開始した日。(1969年(昭和44年))茨城...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。