大阪メトログループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
有馬温泉にある丸形ポストを見に行ってきました。今回の旅行日は2024年9月14日(土)でした。阪神電車の尼崎駅から快速急行に乗って神戸三宮駅へ。(参考画像)この日の朝に乗車したのは近鉄5800系「デボ1形塗装...
阪急18京都線・秋の臨時運転・桂駅・平日ダイヤ昼間と休日ダイヤ秋の臨時の1984年バージョンを実施。※京都線、京都側の運転のため、千里線、堺筋線系統は、省略になります。★車両運用表・休日ダイヤ秋の臨時5列車...
富士急グループは、1926年9月18日の創業から2026年で100周年を迎えることを機として、「Q」の文字が特徴だった赤色のロゴを刷新することを発表しました。[…]The post 【富士急】創業100年を機に「群青色の...
鉄道プレスさんのブログ
天神橋筋六丁目から堺筋の地下を走り、天下茶屋に至る8.5kmの路線が堺筋線で19...
B767-281さんのブログ
引き続き大阪へ出張中です。仕事が終わったので見たことのない電車に乗って散歩してきます。大阪メトロ谷町線にて
9月4日。本当は18きっぷで2回行こうと思いましたがっっ。何とJR倒壊がまたまた無計画運休!!なんてこった。で2日目は南海にも行きたかったのですが、高野線の運用が掴めずに、う~。復刻ステンレスはもう...
本日ようやく退院できました。退院後、直で職場に顔を出し、そのまま素直に帰宅しました。夕方からユニバに行こうと思ったんですが、この行動だけで疲れてしまったので、ユニバは明日遊びにいくことにしました。@...
7.残された宿題-半年後のリベンジ1泊2日の計画のうち、その半分、1日分を6月11日日曜日に強行したが、残りの計画は宙に浮いたままになってしまった。それから約半年、2023年11月22日水曜日に計画年...
2006年3月27日、大阪メトロ中央線が相互乗り入れしている近鉄けいはんな線生駒...
B767-281さんのブログ
ケンタッキー・フライドチキンが入り口にあります。大阪メトロ千日前線・野田阪神駅スグ
概要 Osaka Metro(大阪メトロ)長堀鶴見緑地線で活躍するリニアモーター式の小型地下鉄車両です。今回はその1次車の座席です。 70系の座席モケットはいくつかのバリエーションが存在しましたが、更新工事を経て...
soseki1985さんのブログ
【概要としては】①「トリマ」(ポイ活・移動でポイントが貯まるアプリ)の動画宣伝で知る②LINEのメッセージでやり取り③LINE電話→7月23日申し込み(ここまで33万円クレジットカードで支払いをしないとこのサービスは...
今回は、昭和町駅(御堂筋線)の訪問記です。(訪問日:2024年8月19日)昭和町駅(御堂筋線)の概要昭和町駅(御堂筋線)は、1951年に開業した大阪市阿倍野区にあるOsaka Metro 御堂筋線の駅です。駅構造(駅出入口)一般...
シーーラカンスさんのブログ
通勤乗車の紹介です。18:24 立花発 A普通京都行き 207系4両+3両18:35 大阪着18:43 西梅田始発 普通住之江公園行き23系6両19:06 住之江公園着9月17日帰りの通勤乗車7:28 住之江公園始発 普通西梅田...
レッドボーイさんのブログ
6.日帰り大阪メトロ完乗の旅の強行と残された宿題5月7日日曜日から1泊2日で大阪メトロの未乗車区間の完乗と、阪急阪神1dayパスで駅取材や沿線静態保存車両の取材を計画したが、家庭の事情で旅行に行くことが...
松戸駅からは千葉県になり新松戸駅は武蔵野線の開通した昭和48年に新設された連絡駅で常磐快速線は止まらない。我孫子駅からは成田線が分岐している。取手駅からは茨城県で、までが直流区間で、関東鉄道常総線が...
2018年3月/11月の近鉄の旅でも紹介しましたが、近鉄は同社の完全子会社の東大...
B767-281さんのブログ
2024年9月11日、Osaka Metro谷町線用の30000系32602Fが緑木検車場での検査を終え、北加賀屋⇔なんばで試運転を行いました。玉出にて。滅茶苦茶珍しいというわけでもありませんが、谷町線の車両が四つ橋線を走る姿...
シーーラカンスさんのブログ
2023年10月28日、この日は大阪を軽く乗り鉄・降り鉄しました。今回の最大の目的地は、間もなく駅の再整備が開始される大阪上本町駅で、地上ホームの最も北にある3号線を廃止してバスターミナルが整備されるという...
本日、JR東日本相模線厚木駅付近・相鉄厚木操車場で相鉄10000系10704Fと8000系8708Fを使用した連結訓練が実施されました。今年ヨコハマネイビーブル塗装になった相鉄10000系10704×8(10704F)と相鉄8000系8708×10...
湘南色の部屋さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。