大阪メトログループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)中央線400系406-14Fが、5/8~10の日程で緑木検車場に陸送搬入されました。
4号車の5号車寄りさんのブログ
2016年から運行を始めた3ドア車両「323系」 大阪環状線は、東京の山手線に対して西日本を代表する環状線。全通したのは1961年春。すでに60年余りが過ぎました。今、主役として運行されている「323系」は...
toshicabさんのブログ
日時: 2024年10月31日 終日 トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクションOsaka Metro 中央線 ありがとう20系6両セットです。 大阪市高速電気軌道株式会社商品化許諾済 【 2024年10月 】発売予定 鉄道コ...
横濱模型さんのブログ
今回は2024年5月11日に中之島バラ園で撮影した画像です。大阪メトロの淀屋橋駅です。今(2024年)は工事中のため2022年5月の画像を代用しています。淀屋橋名物の「かき広」です。一度だけですが、ここで「かき料理...
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。大阪難波駅から、まだ乗ったことのなかった阪神なんば線に乗って、一路神戸を目指します。1.7km行ったり来たり。JR阪和線、たった1駅の東羽衣...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
5/1に阪急宝塚線 石橋阪大前駅で大阪・関西万博ラッピング列車の1000系を撮りました。1枚目は、石橋阪大前駅に向かう大阪・関西万博ラッピング列車1109の急行 宝塚行きです。2枚目は後追いですが...
HK559さんのブログ
4月27日から5月6日にかけて続いた、大型連休。 首都圏を中心として大都市部から旅行へ出かけた方々が戻ってくる、Uターンラッシュのピークが5月5日でした。   そんな最中の大阪→東京の高速バ ...The post 【...
Pass-caseさんのブログ
本日(5月10日)は、以下の出来事があった日です。現在の滋賀県大津市出身の最澄(伝教大師)と、現在の香川県善通寺市出身の空海(弘法大師)が遣唐使として入唐した日。(804年(延暦23年))皇太子明宮嘉仁親王(後の大正...
今回の画像は、九州産交バスの1066です。装着されている「熊本200ナンバー」等から判断すると、2013年頃に産交にやってきたと思われる日野・ブルーリボンで、山鹿営業所に所属しているようです。撮影時は山鹿バス...
阪急京都線十三にて 阪急3300系3323F 普通 北千里行き 阪急京都線の最古参形式3300系の内、唯一の8両編成である3323Fです。 一昔前までは未更新車は7両、更新車は8両と区別できましたが、今は未更新車は消滅し...
TOMIXと同じく静岡ホビーショーに合わせてジオコレの新製品情報が発表されてています。鉄コレもついに先頭車コレクションに本格参入?ヒロアカと静鉄のラッピングトレインが7種全て製品化のようです。しかし1両...
2024/4/9(木)天神橋筋六丁目 → 北千里阪急千里線と大阪メトロ堺筋線の境界駅である天神橋筋六丁目地下駅ですが地上は大阪の市街地ですこの駅は完全に地下鉄仕様です大阪メトロ堺筋線の天下茶屋まで直通運転し...
2024年04月25日今朝はAM06時半頃、大阪メトロなんば駅に到着です。AM10時開店時間迄の、時間潰しに来ました。なんば高島屋より東側、南海通り商店街を東へ、千日前通りに向かう途中。✨カラオケまねきねこ✨✨南海通...
今回はOsaka Metro 21系電車の紹介をしたいと思います。21系電車の概要(21系電車)Osaka Metro21系電車は1991年~1998年に御堂筋線用に製造された電車です。10両編成18本、合計180両が製造され、現在も全車が御堂...
シーーラカンスさんのブログ
皆さんこんばんは。朝潮橋駅でもう少し撮影。近鉄7000系 生駒行。 中央線は 日中7〜8分間隔 東方面は、生駒行と学研奈良登美ヶ丘行を交互に運行。大阪メトロ30000A系 コスモスクエア行。 西方面は、全てコ...
まつかぜ82さんのブログ
本年5月3日(金・祝)、私は朝から大阪メトロGODZILLA-KONGデジタルクイズラリーへ参加。そして阪急三番街で開催されている「阪急電車フェスティバル in 阪急三番街」へ向かいます。まずはスタンプラリーに参加。巨...
railway-8539さんのブログ
5/1に阪急京都線 桂駅で3300系の準特急を撮りました。1枚目は、桂駅に停車する3323の準特急 大阪梅田行きです。2枚目は後追いですが、洛西口駅に向かう3363です。フルマルーンの3300系、...
HK559さんのブログ
東舞鶴で小浜線から舞鶴線に乗り換え。終着駅という雰囲気は皆無。紙の時刻表は分かりやすい。綾部を通り過ぎ、山陰線の福知山が終着。色が同じだけで兄弟のよう。ここから福知山線で南下するのですが、三田まで...
野球を観に行った話を書いたついでに、過去の遠征記録を掘り起こしてみる。2012年のシーズン開始当時、12球団の本拠地のうち行ったことない球場が大阪ドーム、広島のマツダスタジアム、甲子園の3つ。一方で、福山...
かもてつさんのブログ
今回は、御堂筋線 新大阪駅の訪問記です。(訪問日:2024年4月11日)新大阪駅(御堂筋線)の概要新大阪駅(御堂筋線)は1964年に開業した大阪市淀川区にあるOsaka Metro御堂筋線の駅です。東海道新幹線の開業に合わせて...
シーーラカンスさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。