西鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
6月10日(土)に開催された阪堺電車のイベント「第25回路面電車まつり」に行って参りました。路面電車まつりは、6月10日の路面電車の日にちなんで、阪堺電車のあびこ道車庫で開催される恒例のイベントです...
gokumonさんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 竹内克 ...
筑豊電鉄を持っていますが動力を入れた青色の編成以外に今回オレンジ色の3000形が出てきました。これを動力化して青色と並びで併用軌道を走りたい…と思っています。
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「26000系さくらライナー」Jスルーカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
こんにちは。前回からの撮影の続きです。潮風号の送り込みを見届け、10時からの運行を待ちますが、少し時間が空いたので門司港レトロ地区に保存されている西鉄北九州線の148号をアジサイを入れて撮ってみました。...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「なつかしの近鉄電車-10000系ビスタカーⅠ世」スルッとKANSAIカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
博多駅筑紫口からスタート2023年5月31日…博多駅筑紫口にやってきました。博多駅筑紫口の駐車場は観光バスの待機場…おや?なぜかGRANDAYSがいます!2月に見学したときはまだツアー予定が未定のままでしたが…稼働し...
いちのせふゆさんのブログ
1983年。帰省先から福岡や大宰府、柳川などに遊びに行った時は大牟田から西鉄を利用した。当時はどこでも国鉄の方が高くて不便だった。関東のロマンスカー特急と異なり西鉄特急は乗車券だけで普段使いできるのが...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「近鉄バファローズ/16:ラルフ・ブライアント」パールカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
紫陽花の季節です。以前から行ってみたかった有名なあじさい寺に行ってきました。久留米市山本町にある曹洞宗のお寺、千光寺は、広い境内が紫陽花で埋め尽くされています。以前に紹介したハゼ並木やつばき館とも...
doranekoさんのブログ
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「内部・八王子線車両新造記念」試乗券について、把握している発売情報と共に、写真で所有券の外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
玉水(たまみず)駅は1896年(明治29年)に奈良鉄道の駅として開設されました。当初は京都から延伸してきた路線の終点でしたが、同年3月13日に木津駅まで更に延伸したため中間駅となりました。1905年(明治38年)...
筑豊線と言いますと、現在は篠栗線と鹿児島線の一部を合わせて構成します「福北ゆたか線」、折尾~若松間を称します「若松線」、そして桂川~原田間を称します「原田線」と区分されている事はご覧の皆様もご存...
西鉄バス筑豊では、西鉄バス筑豊管内におきまして、一番見られる塗装であります、画像1の「赤バス塗装(旧一般路線塗装、5878・日産デKL-UA452MAN)」以外にも、画像2にもありますように、「...
福岡県小郡市祇園にある甘木鉄道の小郡駅にやってきました。小郡駅は高架線上にある単式ホーム1面1線の駅です。かつて国鉄時代は筑後小郡駅として大分自動車道の高架下に駅がありましたが、甘木鉄道発足時の1986...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「パンダ」スルッとKANSAIカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
佐賀県基山町と福岡県朝倉市を結びます甘木鉄道甘木線は、現在11駅存在しておりまして、昭和60年まで存在しておりました旧国鉄甘木線から比べましても本数も大きく増えておりまして、第3セクター鉄道の中...
西鉄グループには、かつて上の画像にあります西日本車体(西工)架装の中型ロングの車両を多く導入されておりまして、福岡地区・北九州地区で導入されておりました。 このうち、最も導入されておりました58...
お知らせです。西鉄薬院駅編などの西鉄編は別館で書きます。よろしくお願いいたします。
9月16日です。博多駅。ちなみにこの日は福岡市内をめぐって撮り鉄をしました。まずは…ななつ星です。ななつ星が帰ってきたということはエスコート役のDE10もいます。1195でした。この前後で吉塚、西鉄薬院駅に...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。