山電グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
撮影日 2007/06/05プチホテル鶴岡出発鶴岡7:14発の下り列車に乗る余目駅余目7:29着、8:00発の陸羽西線列車に乗り換え新庄駅新庄8:50着、9:04発の奥羽本線上り電車に乗り換え大石田駅大石田9:24着下車山形交通尾...
今回も前回同様に夜勤明けでなく、がっつり二泊三日の旅ですが、観劇中心で鉄分は薄めになります。もう全線完乗達成してしまいましたからね。6月20日、旅一日目。コロナ明けで、マスクをせずに旅に出れる解放感。...
東垂水(ひがしたるみ)駅は1917年(大正6年)4月12日に兵庫電気軌道の駅として開設されました。当初駅は現在の位置より100m程西の併用軌道上にありました。1927年(昭和2年)には会社の合併で宇治川電気の駅と...
こんばんは。三好 鉄道です。12月に入り、来年3月15日(土曜日)に実施するJRグループのダイヤ改正の話が出てきましたが、今日は関西私鉄ダイヤ改正の話の第四弾として、阪神、阪急(神戸線・宝塚線)と同じく来...
飾磨港線跡を山陽電鉄手柄駅で離れまして、手柄山の方に向かいます。 公園に「TEGARA」! この近くには姫路市の手柄山中央公園がありますが、かつて姫路駅からモノレールが走っていました。 「今昔マップ」を確認...
ってトミックスのEF8181号機です+KATOとトミックスのワム80000×16両+甲府モデルのシ1(シ7・8タイプ)山陽電軌800形を積んでます+マイクロエースのヨ8000前の前に乙種列車をアップ...
姫路からの帰り。家に帰還するにはまだ陽が高かったので山電で白浜の宮へ。駅前の姫路おでんの店が開いていたので立ち寄り。月曜日が定休なので店員のおばさんに尋ねてみると「そうなんよ。月曜が祝日だと開けて...
*一部、近畿日本鉄道のダイヤ変更を踏まえている部分もありますので、こちらの記事もご覧ください。今回は阪神電気鉄道および、直通先の山陽電気鉄道におけるダイヤ改正の解説記事となります。両社とも、2025年2...
こんばんは。三好 鉄道です。一昨日は南海線、昨日は阪神線のダイヤ改正の話を書きましたが、今日は阪神線と同じく来年2月22日(土曜日)に実施する「阪急神戸線・宝塚線のダイヤ改正」の話を書きます。詳細につ...
山陽電鉄網干線を乗りつぶした後、 西飾磨駅からやってきたのは姫路港。奥には小豆島行フェリー乗り場もあるみたいですね。行ってみたいな小豆島。でも、 帰らなくて行けません。姫路駅に向かうついでに、今回最...
2025年3月実施予定ほかダイヤ改正の概要について、2025年に実施される予定の各鉄道大手会社(JRグループ~大手・準私鉄各社含む鉄道25社、11市公営)毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、...
湘南色の部屋さんのブログ
今月27日(水)、私は阪神・明石市内1dayチケットを購入し大阪梅田駅から姫路行き直通特急に乗り込みます。そして途中、東二見駅で下車します。直通特急停車駅に来年2月22日には別府駅が追加される予定なのでとりあ...
山陽電鉄本線 大塩駅情報 Oshio STN(SY35) 姫路大学前駅 名 Station name おおしお大 塩...
北陸新幹線敦賀延伸開業後の動きが続く特急サンダーバード・しらさぎ向けの681系・683系ですが、683系2000番台3両編成のキトN01編成・キトN02編成が旅客運用に用いられない状況が続いています。 これらの編成は金...
Kumoyuni45さんのブログ
2020年12月12日に山陽電車尾上の松駅で写した「つながるヘッドマーク」です。
別府鉄道廃線跡ポタリングの後は、山陽電鉄に輪行! masaru-arameya.hatenablog.com 播磨町駅のホームに上がると、普通列車が止まっていたので、そのまま乗ります。 加古川を渡って西へ。 乗ったのは3000系でした...
山陽電車の紙の時刻表です。最近は紙の時刻表は見なくなりました。赤=昭和56年、青=昭和57年明石駅高砂駅板宿駅須磨浦公園駅
阪神本線における深夜帯の優等列車の運行時間帯が再び拡大されることとなりました。阪神電鉄全線にて2025年2月22日に実施するダイヤ改正では、神戸市内へ向かう優等列車の運行時間帯を軒並み繰り下げることとなっ...
鉄道コムのニュースへのリンクです。(2024年12月5日)阪急神戸線・宝塚線に新種別 2月22日にダイヤ改正 - 鉄道コム阪急電鉄は5日、神戸線、宝塚線で、2025年2月22日にダイヤ改正を実施すると発表した。宝塚線と一...
来年(2025年)2月22日にダイヤ改正することを発表した山陽電気鉄道ですが直通特急と特急が別府(べふ)駅に停車することとなり、「遂にこの駅にもS特急以外の特急が停車するようになるのか」って思ってしまいました...
Yoshi@LC5820さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。