東京都交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
神戸電鉄の横山(よこやま)駅は1928年(昭和3年)12月18日に神戸有馬電気鉄道三田線の開通と同時に開設されました。その後1947年(昭和22年)に合併で神有三木電気鉄道の駅となります。1949年(昭和24年)に社名...
毎度! おばんです!またそんなところで・・・座り込んで、周囲を気にするニャルくん。「誰も見てニャいだろうニャ・・・」また用足ししたんかいニャ!「また花壇のお世話をしてる人に怒られるニャ!」と、今朝もお説...
「千石」は1967(昭和42)年の住居表示実施時に誕生した新しい地名で、駅周辺は元々「駕籠町」という地域でした(参考)。 (2023年6月11日 訪問) 駅入口 駅名標 改札口 駅構内 駅前The post 都営三田線 千石...
バーターさんのブログ
旧来の集落は駅南方の新川沿いに形成されていました。 (2023年2月19日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 都営新宿線 船堀駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
下手っぴなやつは、お立ち台だろうと下手っぴなものは下手っぴです。もう20年は経つかな、久々に高田馬場からてくてく歩いて15分。新目白通りと明治通りが交わる、高戸橋交差点から都電荒川線をショットした1枚。...
今回の【駅】シリーズは、千葉県習志野市東部、賑やかな住宅街に位置する京成本線の駅で、東邦大学習志野キャンパスや日大津田沼キャンパスへの最寄駅であり、京成本線の特急通過駅では最も乗降人員が多い、京成...
あなたが知ってるバスケットボール選手は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう八村塁選手【記念日】遠距離恋愛の日、クロスワードの日【今日の誕生日】松本清張さん(1909年~1992年8月4日)...
夏以来久しぶりに東下りしてきました。京都駅八条口からTDS行きのツーリストバスに乗車。葛西臨海公園とディズニーリゾート周辺で混雑して遅れていたので、東京駅で降りて京葉線で行ってもよかったかもしれない。...
都営地下鉄の側面再現LED表示 その150です。 浅草線5300形の側面再現LEDになります。 色んな種別と行先を組み合わせた架空表示なども含めて、公開していきたいと思います。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思い...
快急奈良さんのブログ
多摩川で撮影した未更新車の9117Fの各駅停車日吉行き、この顔がちょっとずつ減っていく予定です。(撮影日:22.12.18) おはようございます。 先週よりついに運用を開始した東京メトロ南北線の9000系による8連運...
ぺけにーいちさんのブログ
東京タワーの最寄り駅で、直線距離で400mです。 (2023年7月23日 訪問) 駅入口 駅名標 改札口 駅構内 駅前。左端に見えるのが東京タワーです。The post 都営大江戸線 赤羽橋駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
(2023年2月19日 訪問) 駅入口 駅名標 改札口 駅構内 駅前The post 都営新宿線 西大島駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
(2023年6月11日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 都営三田線 西台駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
暮れの掃除で懐かしものが2点でてきました。一つは地下鉄路線図を印刷したメガネ拭きです。現在の東京メトロが、まだ営団地下鉄と呼ばれていた頃の1991年のものです。この年に7号線と呼ばれる“南北線”の赤羽岩淵...
キハ58はくつる583さんのブログ
東神奈川駅から東急の東白楽駅まで少しお散歩します。横浜上麻生道路という大通りを真っすぐ行けばすぐに着きますが、ちょっと逸れて西側の住宅の中を歩きます。すると広場の向こうに線路が見えてきました。東横...
キャミさんのブログ
★<328070>鉄道コレクション 富山地方鉄道軌道線デ7000形 7016号車AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>富山軌道線用車両として、1960年に登場した富山地方鉄道デ7000形。東京都電8000形をモデルに、1965年までに...
みーとすぱさんのブログ
神保町駅(I10)で急行新横浜行きの東京都交通局6500形6503Fを撮影しました。 三田線でも8両編成の運行が多くなりました。長らく運用されてきた東京都交通局6300形は6両編成のままですが、初期の車両が廃車に...
お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。ご機嫌いかがですか。 本日は、都営地下鉄、浅草線が活躍した5300形の写真です。2023年2月23日をもって全車両が引退しました。行先表示は、都営...
上野動物園のモノレール(上野懸垂線)が運行休止となったのは令和元年11月1日。廃止予定は当初令和6年7月21日としていましたが本年12月27日の廃止に繰り上げて、来年1月から解体工事に着手するとい...
少し遠征する時の散歩コースに、とある商店街がある。その名を「佐竹商店街」といい、こんな都会のなかに!と驚かされる存在だ。場所は台東区で、二枚目の画像の突き当たりに、都営大江戸線とつくばエクスプレス...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。