東京都交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
車で羽田に行ったついでで、萩中の東武蒸機を見に行きました。東武34号機。1914年、ベイヤー・ピーコック製造の2Bテンダー。文句なしの格好よさです。2023年10月1日 萩中公園 東武 34号1966年の廃車後はずっと萩...
黒丸さんのブログ
2023年9月26日、東急3020系の相鉄線乗り入れが解禁されました。 直通線開業から半年経って、ようやく乗り入れが解禁された事、3編成しかいないレア車である事、他の目黒線車両と大きく違う所など、人によって観点...
keitripさんのブログ
本の街、神田神保町散歩 夏空編『続・靖国通りと白山通り』地下鉄神保町駅City of Books, Kanda Jimbocho Walk Summer Sky Edition"Continued: Yasukuni dori and Hakusan dori"山田書店と壹眞(かづま)珈琲店Ho...
「スカイライナー」で北総線160km/h、アクセス線最大200km/h運転で20分台になるか?乗りものニュース、2023年10月2日付け、「『成田まで20分』目指す京成『世界最速』から66年の小田急 スカイライナーとロマンス...
以下の動く画像は、GIFアニメ画像です。youtubeなどを通さず、画像として送信できます。※GIFアニメとは何かスマホに保存して、LINEのトーク画面で送って下さい。iphoneの場合は画像を選択時に「ORIGINAL」で送っ...
doranekoさんのブログ
いつまでも乗車時の写真を「メモリーのこやし」にしておくのも勿体ないので・・・* * * *池袋駅前は都営バスのターミナル、というものは存在せず雰囲気的には西鉄天神エリアのような「分散」したバス停で...
西武鉄道では2024年度頃に、環境負荷の少ない他社からの譲受車両「サステナ車両」の導入が発表されました。導入時期や導入路線、西武鉄道に譲渡される車種や置き換え車両まで2023年10月初旬時点で公表されている...
湘南色の部屋さんのブログ
このコーナーでは今まで乗車・撮影した列車・車両・塗色の中で、今では見られないモノを紹介いたします。第67回目は、都営地下鉄新宿線(都営新宿線)の主力車両だった10-000形電車です。1978年の開業より6年も前の...
直線3線と複線66間隔を作りました。大半径複線A.B,C,Dの33→66間隔でホーム進入に接続する直線です。中央にホーム位置決めの穴を2箇所あけました。ゆるいS字カーブでのホーム進入です。金曜日はエコーモデルさんへ...
ドイツの鉄道や地下鉄、トラムは基本的に乗車前に駅などできっぷを購入する必要があります。しかし、最近ではアプリでも購入することが可能です。当記事では、ドイツ鉄道(Deutche Bahn)のDB Navigatorというア...
本の街、神田神保町散歩『小学館と映画”ミステリと言う勿れ”』とミステリ備忘録A walk in the city of books, Kanda Jimbocho Shogakukan and the movie "Don't Call It Mystery"”Additional notes: Mystery memo...
京王電鉄高尾線の終点、多摩動物公園前駅に隣接する「京王レールランド」で、開業10周年イベントとして、鉄道廃品の抽選販売がありました。抽選参加締め切り時刻の午前7時までに、200~300人くらいは集まったでし...
途中下車せずに乗りつぶしているため、写真少な目です。* * * *田町駅北側の歩道橋下にバス停があって、かなりの高頻度で運行されています。都営バスはそのルーツを都電に持つ系統が多くありますが、「田8...
先日、下高井戸近辺で用事があったので帰りに久しぶりに京王線でも撮影してみました...下高井戸駅の新宿側の線路脇に着いて一発目に来たのが緑の8000系ちょっとラッピングがお疲れのようで...都営新宿線の車両も...
大分温めてしまいましたが(^_^;9月20日~21日の一泊二日旅のレポ、スタートです!泊まりがけでのレース観戦は昨年(2022年)から復活しておりましたが、泊まりがけでの鉄道旅は何と4年ぶり!コロナ禍の影響があ...
今回の画像は、鹿児島交通の938です。装着されている「鹿児島200ナンバー」等から判断すると、2009年頃に鹿児島交通にやってきたと思われる三菱ふそう・エアロスターです。撮影時は金生町始発で鹿児島中央駅・天...
阪急電鉄は10/6、京都線の新型特急車両として「2300系」(2代目)を、また神戸・宝塚線の新型通勤車両として「2000系」(2代目)をそれぞれ新造し、2024年夏から順次運用を開始することを発表しました。♦新型特急...
湘南色の部屋さんのブログ
みなさんこんにちは。今回は9月2日の撮影分(第二回目)です。都電8908号 大塚駅前-巣鴨新田
ふなふわさんのブログ
都営三田線で8両編成が運行されるようになったのは2022年5月14日のことです。それ以来、8両編成の6500形が増備され、6両編成の6300形の初期製造車は廃車されました。しかし、現在でも6300形は運用されており...
毎度! おばんです!日に日に、日照時間が短くなってきましたが・・・「今日も頑張るニャ!」と、夜明け前から元気なニャルくん。夜明け前から公園巡回に頑張る姿を見てから・・・川崎車両のモーニングシャッフルへ。...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。