東京都交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
荏原中延駅から東急池上線の五反田行きに乗車しました。列車は地上に顔を出すと戸越銀座駅に。次は高架に上がって大崎広小路駅に停車。そのまま高架上を走って終点の五反田駅に到着しました。1番線の到着。五反田...
キャミさんのブログ
丸ノ内線 東京都の池袋駅と荻窪駅駅を結ぶ東京地下鉄の路線。東京駅を経由して都内をコの字形に一周している。他に中野坂上駅と方南町駅を結ぶ通称方南町支線がある。茗荷谷駅~後楽園駅と御茶ノ水駅付近、四ツ...
というわけで昨日まで2泊3日で東京行ってました!!9月に2回も行ったばっかりなのにまた行くのかい!?と自分でも思いますが、(間違いなく今後含めて人生で1番東京行ってる3ヶ月だったな)今回は推し声優の水瀬いのり...
JR東日本は2024年11月6日、「首都圏の輸送システムの変革」の施策の一環として、首都圏の主要線区の6路線(山手線、京浜東北線・根岸線、横浜線、南武線、常磐線各駅停車)に加え、新たに埼京線、中央・総武線(...
湘南色の部屋さんのブログ
京王電鉄は同社特別協賛のオフラインeスポーツ大会『京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN』(会場:武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ、開催日:2024年(令和6年...
東京メトロは11月5日(火)、有楽町線豊洲〜住吉間4.8kmと南北線白金高輪〜品川間2.5kmの延伸区間の建設工事を着手したことを発表しました。開業はどちらも2030年代半ばを予定しています。↑ 有楽町線17000系 ↑ 南北...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
こんにちは^^今回は、JR東海ツアーズが出している、#ずらし旅を利用して、「1泊2日東京食いだおれツアー」をしてきましたこの切符を最大限に使うにはスタートはやっぱりJR東海の始点である新大阪発でというこ...
都電荒川線の車両は1977年から順次ワンマン改造され、在来車両と識別するため車体の「赤帯」が「青帯」になりました。(2005.6.21 都電荒川線 飛鳥山停留場)その「青帯」も気がつけばリバイバルカラーの7022号1...
★<31930>京急1500形(更新車・1731編成・SRアンテナ付き)8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1000形の置き換え用として、1985年に登場した京浜急行1500形。都営地下鉄浅草線・京成・北総...
みーとすぱさんのブログ
大井町駅から東急大井町線を折り返します。列車は西へ進んで3つ目の中延駅に到着です。1番線の到着。ここで下車することにしました。列車はホーム長ギリギリに停車。中延駅は東京都品川区中延と東中延にある東急...
キャミさんのブログ
今回の画像は、九州産交バスの1801です。装着されている「熊本200ナンバー」等から判断すると、2022年に導入されたと思われる日野・ブルーリボンⅡで、熊本営業所に所属しているようです。撮影時は桜町バスターミ...
この記事は【その1】の続きです。nonte2geek.hateblo.jp2024年10月時点で京王線・井の頭線で運用されている車両と、相互直通相手の都営新宿線の車両を撮影しています。同じ形式でも見た目などに違いがある車両や...
nonte2geekさんのブログ
1.路面電車とライトレール-宇都宮ライトレールの誕生日本には路面電車の路線が21路線、588電停が存在する。現在は鉄道線として営業している路線も、設立当時は路面電車として計画されたものや、路面電車とし...
アルピコ交通の続きをやる前に都電の話題を終えておきたいと思います。荒川車庫前電停から三ノ輪橋に移動したいと思いますが、先に早稲田行きの8800形の方がやってきました。三ノ輪橋行きはちょうど下車電停に止...
びーとるさんのブログ
東京都交通局は、2024年11月30日(土)に都営浅草線の馬込車両検修場において「都営フェスタ2024 in 浅草線」を開催します。開催時間は10時から14時30分、最終入場は14時まで、入場は無料です。イベントでは、都営...
都営バス100周年記念バスコレクションもついに4台目となりました。オリジナルデザイン以外は都電カラーや初代統一カラーと復刻塗装になっています。そして通称美濃部カラーが登場です。ナックルカラーになる...
2024年10月時点で京王線・井の頭線で運用されている車両と、相互直通相手の都営新宿線の車両を撮影しています。同じ形式でも見た目などに違いがある車両や、ラッピング車両も盛り込んでいます。今回の記事に掲載...
nonte2geekさんのブログ
東京神田神保町への旅⑤『第64回 東京名物 神田古本まつり』神保町交差点編Trip to Tokyo Kanda Jimbocho (4) "The 64th Tokyo Specialty Kanda Old Book Festival" Jimbocho Crossing Edition第64回 東京名物 ...
今日は文化の日ということで、相応しい一冊をご紹介しましょう。 南陀楼綾繁編『中央線随筆傑作編』(中公文庫)です。 中央線(中央快速線)沿線についての随筆42篇を収めたアンソロジーとなります。 中央...
5年前の高輪ゲートウェイ・品川両駅付近での再開発に伴う山手・京浜東北線の線路切替工事による臨時ダイヤで走ったレアな列車の乗車の思い出、最終回です。「大崎発上野行」山手線外回り電車で上野駅に到着してし...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。