東京都交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2003年より導入され、老朽化した普通鋼製車体・抵抗制御車の3200・3300形の廃車を2015年度内に完了させた2代目3000形は、その後も引き続き導入され2015年には一部仕様変更を行った11次車が増備されました。このグ...
神奈中町田営業所さんのブログ
現在は東京・豊島区の大塚にある南大塚公園には、かつての都電6000形6162号が保存・展示されております。都電6000形6162号「都電ものしり博物館」と書かれた表札都電6000形6162号の展示案内板と全盛期の都電の路線図...
東京都江戸川区にある都営バス臨海支所のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
こんばんは新平日ダイヤでの初日となった今日は21000系の新運番が初運行となりました。33,38,44Gの3つが新たに設定された運番で3つともラッシュ時のみの運用となっています。というわけで今日はそのうち44Gを見て...
stk20101さんのブログ
駅名の通り、東京都庁をはじめ新宿副都心の高層ビル群エリアの中にある駅で、平日の通勤時間帯は多くの利用者で混雑します。大江戸線における起点駅であるほか、春日方面から来る列車は全てこの駅止まりとなって...
こちらは、3月7日に、大塚駅(大塚駅前)のバス乗り場で撮影した、都営バスの三菱ふそう(FUSO)エアロスターMP38型のP-H894(練馬200か36-84)号車(2PG-MP38FK、巣鴨自動車営業所所属、都営バス100周年記念ラッピング...
2024/3/16ダイヤ改正からスタートした「相鉄・東急線共通1日乗車券」(PASMO専用)で、相鉄・東急線内をウロウロ。当初は池上・多摩川線を撮ろうと思ったが、リバイバルカラーの1000系1013...
今朝は東武東上線の撮影に行き50090系(51094F)にアルプスの少女ハイジスタンプラリーのHMが付いており大山〜下板橋間で撮影しました。その後都電に行き今年も都電さくら
2007年より1000形ステンレス車の増備を開始してから8年目となる2015年には、15次車として6両と4両が2編成ずつ落成しました。この内の6両編成である1367編成は、車体はそのまま東芝製の永久磁石同期同期電動機(PSM...
神奈中町田営業所さんのブログ
無事、営業所の横で元都電7000型との再会を果たし、豊橋駅方向へ歩いてみることに。何本か撮っていると・・・豊橋駅前方向から、元都電の3502号が!久しぶりの吊り掛け音を残し『赤岩口』へ向かって行ったので、...
讃岐国を行く 3 坂出駅まで戻ってきました 琴平から入ってきた、坂出6時42分発鈍行列車とりあえず、これに乗ることにしました 「とりあえず」というのは、この後の行動予定をこの時点では決めかねていたからです...
新宿副都心西側に位置する駅で、駅周辺はマンションやオフィスビル、住宅が密集するエリアとなっています。副駅名にある清水橋ですが、かつて駅周辺に流れていた和泉川に架かっていた橋の名前で、駅の西には現在...
こんにちは昨日はダイヤ改正でしたね。注文していた貨物時刻表も届きました。今年で11冊目です。まだよくチェックしていませんが...新鶴見EF65が武蔵野線運用から消滅してしまいました。だいぶ仕業が減ってしまい...
2024年3月16日に、都電荒川線(東京さくらトラム)で「サイクルトレインの実証実験」が8900形8901号車を使用して実施されました。実際にサイクリストが乗車し、三ノ輪橋から早稲田まで乗車したようです。
2nd-trainさんのブログ
「京都の市電 昭和を歩く」「京都市電が走った街 今昔」の著者、福田静二さんの協力を頂き、四季折々の京都の街と市電の風景の「京都市電ロマン カレンダー」をお届けします。1906(明治39)年竣工の烏丸三条の旧第...
(今回の内容は過去分の投稿内容が含まれます)昨年の3月18日,乗り入れ先の目黒線日吉駅から先の新横浜線の開業と同時に相模鉄道との片方乗り換えが始まって1年が経過。(当時は下記参照)『3/18 ダイヤ改正 ...
今日はダイヤ改正当日でしたが、貨物列車の状況が分からないのでまずは横浜高速鉄道 みなとみらい線開業20周年記念トレインを撮りに行きました。1月から走っていましたがタイミングが合わず、今日が初撮りです。...
とーるさんのブログ
東京メトロ丸ノ内線との乗換駅で、利用者も周辺駅に比べるとそこそこ多くなっています。この駅も山手トンネルの真下に作られた駅構造となっているため、東中野駅程ではないですが大概深い位置に駅が設置されてい...
中野坂上駅から丸ノ内線分岐線の方南町行きに乗車しました。分岐線は中野富士見町駅の先にある車両基地への出入庫線としての役割を持つ支線です。「中野車両基地」・・・航空写真を見ると車両基地の広大さがよくわかり...
キャミさんのブログ
撮影時所属:茨城交通 茨大前営業所車両型式:いすゞ PJ-LV234L1(ノンステップ MT車)年式:2005年車番:水戸200か2267撮影:水戸駅バス停付近(2023年4月19日)備考:元 東京都交通局2022年に都営バスより移籍したPJ-エル...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。