横浜市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
最近開通した韓国・釜山市郊外の観光鉄道に乗車する機会ができました!友人家族と釜山市内を回る観光の一環で、「海雲台(ヘウンデ)ブルーラインパーク」の観光列車にのって、途中下車し、小さな漁港にある貝料...
横浜市営地下鉄ブルーラインとは 北限はあざみ野駅 横浜市営地下鉄ブルーラインは、あざみ野駅と湘南台駅を結ぶ全長40.4kmの地下鉄路線です。 かつての北限は新横浜駅でしたが、1993年に「あざみ野」まで延伸。 ...
えつをさんのブログ
毎度!おばんです!さて、今日が川崎車両の「仕事始め」になりました。これからどんな動きを見せてくれるのか?それでは、いつものようにモーニングシャッフルからみていきましょう。まずはスイッチャーくんが南...
10月9日、横浜そごうで開催されていた「第2回ヨコハマトレインパラダイス」に行き...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
江ノ島線では珍しい待避線を備える駅で、輸送障害時には折り返し運転が行われる長後。相鉄や横浜市営地下鉄が湘南台に接続したことで、小田急も主要駅としての役割はそちらに移っていきましたが、現在も朝晩を中...
ワタシダさんのブログ
2023年1月1日より、横浜市営地下鉄のいくつかの編成に迎春ヘッドマークが取り付けられて運行されています。3000S形3351F、4000形4621F、3000R形3501Fで確認されています。各編成、各先頭車で柄が異なっています。
2nd-trainさんのブログ
1月1日より横浜市営地下鉄ブルーラインの複数編成に正月や横浜市営地下鉄開業50周年記念のHMが取り付けられています。3351編成あざみ野方:旧駅名板をモチーフにした正月HM湘南台方:1000形と2000形をモチーフに...
今日は横浜市営ブルーラインの撮影に行き4000形(4621F)迎春のHMが付いて運用しており上永谷で撮影しました。あざみ野寄りは別のデザインのHMになってます。折り返しも撮影しました。こちらは湘南台寄りのHM他の編...
明けましておめでとうございます
ハマちどりさんのブログ
撮影時所属:横浜市交通局 緑営業所車両型式:いすゞ QDG-LV290N1(ノンステップ AT車)年式:2017年車番(局番):7-1818(横浜230あ1818)撮影:横浜駅西口バス停付近(2019年10月20日)備考:
撮影時所属:横浜市交通局 保土ヶ谷営業所車両型式:日野 BJG-HU8JLFP(ハイブリッド ノンステップ MT車)年式:2008年車番(局番):8-3976(横浜230あ3976)撮影:横浜駅西口バス停付近(2019年10月20日)備考:2008年度に投...
撮影時所属:横浜市交通局 浅間町営業所車両型式:日野 PKG-KV234L2(ノンステップ MT車)年式:2008年車番(局番):8-3928(横浜230あ3928)撮影:横浜駅西口バス停付近(2019年10月20日)備考:
年内のネタはまだあるのですが今年の更新は当然ながらこれが最後です。岩槻あらかじめ時刻を調べて8000系と区間準急に接続できる時間を狙いました、8000系はスーパー仕様せんげん台無事に夜最初の区間準...
【乗車券(記念以外)】《地下鉄一日乗車券(プラスチック券)(2012年(平成24年)7月17日収集)》 ブルーライン関内駅にて購入。左は小児券(370円)。右は大人券(740円)です。《桜木町駅 地下鉄一日乗車券(磁気券)(2012...
早いもので今年も残り僅かとなりました。 おかげさまで、2022年もたくさんの方に鉄道プレスをご覧頂くことが出来ました。本当にありがとうございます。 当サイトでは […]The post 【2022年総括】鉄道プレス...
鉄道プレスさんのブログ
今回の【駅】コーナーは、神奈川県の県庁所在地・横浜市中区北西端に広がる市街地に位置する根岸線の駅で、JRにおける横浜市役所や「みなとみらい」地区への最寄駅である、桜木町駅 (さくらぎちょうえき。Sakurag...
毎度!おばんです!今日から「お正月休み」に入った、川崎車両の「南の果て」では・・・さすがに「静か」です。「201建屋」の扉もきっちり閉鎖されて、作業してる素振りはありません。で、「見えてても非公開」の保...
【11月27日(日)】この日はダイヤ改正でなくなるものを中心に撮影してきました。まずは神戸高速線内での快速急行です。快速急行といえば阪急がホットな話題ですが、阪神の快速急行も大きく変わります。今までの土...
毎度!おばんです!今朝の川崎車両のモーニングシャッフルは・・・今日もよろしくお願いします!で、いきなりハイスピード? で出て来た、6番線の横浜市営地下鉄ブルーライン・4671F。簡易電源車を連れて、南に下...
サンデン交通は、山口県下関市に本社を置くバス事業者です。1924年に山陽電気軌道として設立され、下関市内で路面電車を運行していました。1930年にバス事業を開始し、1971年の軌道廃止によりサンデン交通に社名...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。