横浜市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
9月下旬からの増結が明らかになっていた、横浜市営地下鉄グリーンラインの6両化ですが、本日、営業開始日が9月24日と発表されました。今年度の増結本数3本、2024年度までの増結本数10本は既報の通りです。プレス...
4号車の5号車寄りさんのブログ
3.後回しの昼食と市営バスの乗車横浜に到着してホームに降り、階段を下りてコンコースに出る。ここから根岸線に乗り換えるつもりだったが、番線の案内の電光掲示板に特急「踊り子」が入線するのを確認して、緊急に...
2022年9月4日(日)今日は休みです。相鉄線・東急線相互直通運転までおよそ半年になりました。もろもろの事でそろそろ静かになっただろうということでショートトリップしてきます。まずは新百合からバスで...
チャーリーKさんのブログ
2022.09.04(日)今朝は横浜市営地下鉄ブルーライン4000形の甲種回送、根岸駅(横浜本牧駅)行き東高島貨物駅に見に行きました今日は東横線東白楽駅から歩いてみます瑞穂埠頭に通ずる踏切はトリの大群が群がって危...
lunchapiさんのブログ
2022.9.4(日)本日は鉄道ダイヤ情報誌にも書いてあったが、横浜市営地下鉄ブルーライン4000形の甲種輸送が上って来ているようなので、それを撮影しに行った。鶴見で降りて生麦駅前へ…ちょうど横浜羽沢方面へ行く貨...
道路事情は工事渋滞、鉄道もトラブル続きで乱れておりましたが...休暇を使ってまた滋賀方面へ行って参りました。66レ EF66 109[吹] ※遅延約4時間5580レ EF510-14[富山]道が空いているうちに、という建前で熱田から...
毎度!おばんです!「土曜日恒例」、川崎車両の「南の果て」では・・・今週は「201建屋」の扉は閉まりました。ステンレスラインは落ち着いたのか?そして「川崎重工」の名前は残っている?9号門前から、フォークリ...
昨年登場した横浜市営地下鉄4000形の量産型が兵庫の川崎車両から甲種輸送されました。旧国鉄色EF65-2085に引かれて東上してきた横浜市営地下鉄。ベスポジは先客の同業者でいっぱいだったので後方で撮影。あとうち...
achannelさんのブログ
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 大サロ、沿線も大変盛況な様でございます。 心配していたお天気も播但線内では酷い影響も無かった様ですが、やはり夕方頃には崩れたみたいですね。 往復とも...
ドクターイエローは各駅停車なので駅撮りしたいのですがコロナの影響を考えてお休みします尚当市のきょうの感染者は289人だそうですきょうは甲種輸送がありましたので沿線へそうそう甲種の前に遅れ貨物がある...
2022年9月3日、3000形3411Fを使用した乗務員試験に伴う試運転列車、ブルーラインで運行されました。
2nd-trainさんのブログ
2022年9月2日から、川崎車両を出場した横浜市営地下鉄4000形4631F(4000形2本目)が甲種輸送されています。運転区間は兵庫→根岸→横浜本牧で、吹田(タ)までの牽引機はDD200-11、吹田(タ)からはEF65-2085でした。
2nd-trainさんのブログ
今日はダイヤが乱れていたので被り回避のためこちらで一人でまったりと撮影。京都鉄道博物館に展示されていた2085号機がけん引でした。【2022/9/2 東海道本線 9866レ EF65-2085+横浜市営地下鉄4000形 甲種輸送】
Mr31Rさんのブログ
毎度!おばんです!今朝の川崎車両のモーニングシャッフルは・・・まずは南から台車ゴロゴロ。どうやら、第三軌条用台車のようです。となると、横浜市営地下鉄ブルーライン・4641F用か?1両分が艤装職場に向かった...
今日は川崎車両から横浜地下鉄ブルーライン用4000形の甲種輸送がありました。いつもなら前日の5085レでPFがムドで送り込まれるのですが今回はありませんでした。何が牽くのだろうと思っていると、先日まで京都鉄...
ろばやんさんのブログ
神戸の川崎車輌から横浜市営地下鉄ブルーライン向け4000形が出場しました。今回はまたもよ天気が上方修正され、雲が多いながらも晴れていましたので、 こちらで……2022.9.2 9866レ EF65-2085(新)+横浜市営...
kazu328さんのブログ
本日、横浜市営地下鉄ブルーライン用の新型車両である4000型4631Fが川崎車輛を出場し、甲種輸送されています。 川崎車輛出場時の牽引機は、DD200-11号機でした。 途中駅より、EF65 2085号機が牽引をしている [...
本日9/2、横浜市交通局ブルーライン用の4000形4631Fが川崎車両を出場しました。4000形の製造は2編成目で、今年度は5編成が運行を開始する予定です。また、来月より3000A形が日本総合リサイクルへ搬出される予定で...
4号車の5号車寄りさんのブログ
2.予定変更の朝食と予定より早い総武快速線-旅の始まり9月末で全国一律に緊急事態宣言、まん延防止措置が解除され、10月になって第1週目の日曜日、10月3日に小田急の取材に出掛けた。それから3週間後の1...
1.偶然知った横浜市電保存館の存在-計画策定ネットでいろいろと調べ物をしている時、初めて横浜市電博物館の存在を知った。路面電車の保存施設としては札幌市電の交通資料館や、梅小路公園内の京都市電などが思...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。