名古屋市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
3120H @上前津 やはり地下でのカットを増やしたい…という意図でもなく鶴舞線の区間が一番本数が多いので、必然的にそうなってしまったという方が正しいですw
ホームドア設置も佳境に入ってきた名古屋市営地下鉄の名城・名港線です 先日、所用で乗った車両が沿線にある名古屋学院大学のラッピング編成でした 見ての通り、思いっきりホームドアにかぶられています ホー...
今回の【駅】コーナーは、愛知県名古屋市北区南部の、東区との境界部分に広がる住宅街に位置する名鉄瀬戸線の駅で、駅のすぐ南側は台地になってるため駅名の通り尼ケ坂などの坂道が見られ、また近年では当駅と西...
ここに名古屋市営地下鉄の簡単な路線図があります。5色のラインカラーで分けられていますが、地下鉄によく採用される1色が足りていません。それは緑色です。現在日本の9都市で一般的な地下鉄が運行されていますが...
  ここに名古屋市営地下鉄の簡単な路線図があります。 5色のラインカラーで分けられていますが、地下鉄によく採用される1色が足りていません。   それは緑色です。 現在日本の9都市で ...The post 【緑...
Pass-caseさんのブログ
名鉄小牧線に急行は本来必要ありませんが、小牧駅の時間調整を改善する為には必要です。【概要】◇平安通~小牧で1時間に6本運転される平日夕方と休日朝方夕方のダイヤの改正案→それ以外は現行から増発も減便もな...
本日は3000形が3114H、3120H、3122Hの3本連続で来るということで上小田井へ行ってきました。平日と言うことで被りを警戒していましたがやはり予想は的中3本中2本は被られました。しかし3000形同士の被りだったた...
魚団子さんのブログ
前回記事の続きです。 anzensokusen.hatenablog.jp ▲前回記事 ダイヤが乱れて運用もずれて、明日はどうなるんだろう~という想いのまま翌朝を迎えました。 琴平駅に停泊する編成は、翌日の運用が決まっていま...
皆さん、こんばんは。ご機嫌如何お過ごしですか。本日は、数年前に撮影した桜の花が満開時の写真です。どうぞご覧ください。名古屋市地下鉄鶴舞線乗り入れ用名鉄車両です。名古屋市交通局の鶴舞線用車両です。菜...
大きな都市圏に作られるものと言えば地下鉄です。名古屋市営地下鉄は6つもの路線網が張られており、多くの方が利用します。いくつかの路線があるために、それぞれに設定されているラインカラーが路線図をカラフル...
  大都市圏に作られるものと言えば地下鉄です。 名古屋市営地下鉄は6つもの路線網が張られており、多くの方が利用します。 いくつかの路線があるために、それぞれに設定されているラインカラーが路線 ...The...
Pass-caseさんのブログ
N3104H @伏見当たればラッキーレベルの地下鉄鶴舞線からの犬山線直通電車今のご時世でありますし、今後真っ先に減便対象になりそうでどうなるやらでありますね。
栄20系統の最終区間便である御器所通行きです金山からの出入庫系統や昭和巡回では見られますが栄20系統では1日1本のレア便でした 栄20系統は本線系統が栄ー瑞穂運動場東、支線系統が栄ー新瑞橋となって...
  金山駅から普通列車で1時間、やって来たのは瑞浪駅です。 ここへ来たのは中央本線で運行されているホームライナー瑞浪に乗車するためです。 中央本線では名古屋から多治見,瑞浪,中津川を結ぶライ ...The p...
Pass-caseさんのブログ
今日、Yahoo!のニュースサイトを見ていたら、名古屋市が市営地下鉄の駅名について、駅名の「命名権」販売を検討…名古屋市営地下鉄 変更に伴うシステム改修費約3億6千万円含めた価格設定に(東海テレビ) - Yahoo...
ミニチュアグッズの魅力▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんばんは~にっけですにっけのコレクション京急京都市営伊丹市営名阪近鉄バス西東京バス名古屋市営東海バスのトミカです
名古屋市の北郊にある愛知県岩倉市の中心駅、岩倉駅。岩倉駅というと京都・叡山電車のそれを思い浮かべる人も多そうだが、名古屋鉄道(名鉄)の岩倉駅は2面4線の堂々たる駅だ。2面4線の駅の多くは外側が待避線(...
3120H @伏見名古屋都心の地下で撮り鉄東山線との乗換駅というだけあって、伏見駅はお客さんの数もなかなか多いですね。
河内長野の駅にとうちゃこ。いや~河内長野初めて来ましたよ。一回高野山へ行く時に通ったはずではあるんだが降りてもないしそもそも通ったという記憶もない。僕の中の河内長野のイメージ。つまようじ・・・以上...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。