名古屋市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
KATO新 10-1772 313系 2500番台 3両セット 税込販売価格¥10,010新 10-1773 313系 2300番台 2両セット 税込販売価格¥6,314新 10-1774 313系 2350番台 2両セット 税込販売...
上小田井行最終電車 N3105H昨日の記事でぶれちゃった編成だったのでまあいっか。連結器のそっぽの向き具合がどうも僕の地元路線を彷彿とさせますね。笑 なお次の浄心行最終を待っていたところ、ご丁寧に赤帽の駅...
2022.8.25(木)昨晩のお宿「ホテル ランドマーク名古屋」は快適に過ごせた酒を呑みつつの二度寝からアラームで起床した朝食を採りつつ、ダラダラ支度したが、9時過ぎにはチェックアウトしていた地下鉄東山線は昨晩...
のたねさんのブログ
8月20日(土)名市交に黄電の復刻ラッピング車が走りはじめたので撮影へ。お盆休みの最終日に遺構かなと思っていたのですが、天気が良くなかったので週末まで延期しました。八田から乗車して上社あたりで…と思っ...
2022.8.24(水)静岡18:06発の浜松行は「当たり」の車両だが、満席…と、向かいのホームに次の列車が滑り込んできた・静岡 18:12発 →東海道本線.浜松4381M ホームライナー浜松1号 浜松行静岡最大のオアシス、373系に...
のたねさんのブログ
困ったときの庄内緑地公園。 赤池行 3154H昨日の記事の名城線2000形同様、乗ってばかりでちっとも撮っていない鶴舞線のヲタクもしてきました。ぶれたの反省ですね。3114Hも今年度いっぱいで引退といわれています...
写真にやる気が感じられないのでいつかリベンジします。ご容赦ください。 先程公開した記事の写真の撮影後、311系の区間快速で金山に来ました。21歳の誕生日の翌日以来の名港線でもふらっと乗って撮れそうな駅で...
豊田市行最終列車 116F8/22に撮影したものですが、名鉄100系116Fに犬山線110周年記念系統板が掲出されていました。 ミスったね110周年おめでとうございます。なお本系統板については特に掲出期間等の案内はない...
上小田井行 N3107H北海道旅行の帰りに地下鉄で帰宅する際に撮影しました。N3000と名鉄車なんて鶴舞線ヘヴィユーザーとしてはいつでも見られるので当たり前といえば当たり前ですが、いつもお世話になりありがとう...
2022年8月22日に、日進工場での検査を終えた鶴舞線で使用されている3050形3158編成が出場試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
「京都の市電 昭和を歩く」「京都市電が走った街 今昔」の著者、福田静二さんの協力を頂き、四季折々の京都の街と市電の風景の「京都市電ロマン カレンダー」をお届けします。9月と言えば京都市電全線廃止の月で...
2022年8月の撮影のダイジェスト版です。詳細は改めます。名古屋鉄道にはアニメ・ワンピースのラッピングが登場。朝運用で後ろにステンレス車の2連がついてましたが、この後、4連となりました。名古屋市営地下鉄は...
JR鶴見線と言えば海沿いギリギリのホームがあり、付近の工場関係者以外は出札出来ないという海芝浦駅が特に有名。ホーム内からは何と釣りも出来るとか。果たしてハゼでも釣れるのかな?私自身は本投稿時点では、...
今朝起きて自宅から外を見たら、犬山線110周年の系統板を付けた100系が通過朝食をとった後に出掛ける事としました。自宅からすぐのロケ地に到着昨夜に降った雨の影響が残る厚い雲に覆われる中系統板付きの100系が...
国際鉄道模型コンベンション(JAM)にて各社が試作品・新製品の公開がありました。 TOMIX JR EF510-300形電気機関車(301号機)   国鉄 C55形蒸気機関車(3次形・北海道仕様)  ...
モケイテツさんのブログ
ポポンデッタ 試作品画像公開Nゲージモデル 名古屋市営地下鉄N1000形 造形サンプル
僕は幼少期から総武線各駅停車のことを黄色い総武線とか黄色い電車とか呼んでいるのですが、そういえば僕の現住地でも名市交100周年記念で黄電RPやってるんでしたね。名城線名港線はホームドアのせいで撮りにくい...
3月に名古屋の中古ショップ ラディッシュ で買うたクラウンモデル (プリムロコ)のZゲージ直線レール。『名古屋・模型店巡り ラディッシュ』早くも桜満開の名古屋市内某所で所用を済ませた後、地下鉄鶴舞線・平針(...
正直詳しいこと何もわかってないのでご容赦くださいまし。 昨日8/14ですが、たまたまドニチエコきっぷで徘徊していたところ、何やら怪レい回送表示を見つけたのでもしかしてと思って待ってみました。 95記号 611...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。