神戸市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
神戸市営地下鉄西神延伸線:伊川谷-学園都市/05運用:神戸市交通局1000形1114F
[ 国立公園鉄道の探索 ]紀勢線227系から眺めた海景色紀伊勝浦~白浜間(吉野熊野国立公園)毎年秋に、紀伊勝浦や白浜、田辺を訪ねています。本年は紀伊勝浦10時05分発の各駅停車の電車に乗って白浜まで向かうこと...
今回の【駅】コーナーは、兵庫県神戸市長田区南部の臨港部近く、住宅と工場が混在する典型的な下町風景に位置する神戸市営地下鉄海岸線の駅で、駅の東側には川崎重工業車両カンパニー兵庫工場で製造された鉄道車...
門前町七浦地区ここも間垣集落です能登の海岸線の中でも、ちょっと入り組んだ場所にある為行かれていない方も多い場所ではないでしょうかぶじかえる寄り道パーキング七浦こんにちは~一株からこんなに出来てたん...
2000形にも初めての廃車が発生したことが明らかになりました。2019年2月から6000形の導入が始まったのと引き換えに西神・山手線の既存3系列の廃車が開始され、これまで1000形と3000形の廃車を優先した事情もあっ...
「父ちゃん、今回の母ちゃんクイズの答え合わせはどうなってるんだえ?」「まだ覚えてたのか…」「みなさんが正解発表を待ってるんだよう❗」「今回の母ちゃんクイズのお題の画像はこちらでしたね」「それでは出題...
10月29日金曜日 四国DC旅第二弾2日目朝7時ホテルの部屋のブラインドを開ける。ぐっもーにん!たかまつえきちゃん♡予約開始と同時に申し込んだ四国デスティネーションキャンペーン企画列車『志国土佐 時代の夜明...
2021年11月3日、神戸市営地下鉄2000形2119F(19号車)のうちC#2119,C#2219が、名谷車庫から廃車のため陸送されました。先頭車がカットモデルになるためか方向幕が付いたままでした。
2nd-trainさんのブログ
神戸市民やその周辺にお住いの方には子供の頃にお世話になったであろうこべっこランドハーバーランドのところにありましたが、昨年12月に和田岬へと移転しました。その移転の㏚を兼ねて神戸市営地下鉄の海岸線で1...
3054急行 三宮さんのブログ
この記事は「関西どこでも切符旅行②」の2日目(切符使用は1日目)の途中からです。神戸電鉄に乗って鈴蘭台まで来ました。うっかり鈴蘭台駅の写真を撮り忘れましたが、鈴蘭台に来てなにをするかというと撮り鉄です。...
2021年5月1日(土)5時50分 鳥取駅早朝の鳥取にやってまいりました。5月ですから朝6時前といえどもすでに明るい時間帯です。特急はまかぜは兵庫県の北部・但馬地方と姫路・大阪を結んでいて、基本的な運用は上下3本...
ちょっとだけ 駒ヶ林で ティータイムマジっすか! あの新庄剛志さんが北海道日本ハムファイターズの次期監督に就任することが発表され、野球界のみならず世の中の期待感が高まっています。特に悲願の優勝をあと...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
今夜は10月24日の根室本線をご覧頂きます。この日は夜明けの時間に合わせて馬主来の丘から撮影をスタートしました。まずは朝日を全身に浴びて海岸を走る北海道カラーのキハ40をゲット。良い一日になりそうな予感...
神戸市電廃止後、広島電鉄に一部車両が譲渡され50周年。これを記念し、広島電鉄・神戸市営地下鉄で様々な企画が行われています。広電側では旧神戸市電の2両に対し、記念ヘッドマーク取り付け。そして、神戸市電塗...
ベンガル猫と区間快速さんのブログ
10月1日限りで山陽本線区間の営業運転が廃止された、広島の観光快速エトセトラです。今回の写真は、横川~西広島間の山手トンネルを、西広島へ向けて出てくるところを山手第一踏切付近から撮影しました。顔が外...
makoto.minamotoさんのブログ
今回の【駅】コーナーは、兵庫県姫路市南東部、播磨灘沿いに広がる住宅地に位置する山陽電気鉄道本線(山陽電車)の駅で、徒歩における的形潮干狩場・的形海水浴場への最寄駅である、的形駅 (まとがたえき。Matogat...
2021年、地元大阪の野球球団であるオリックス・バファローズがパリーグの優勝を飾りました!おめでとうございます! なんでも25年ぶりの優勝なんだとか。全くもって […]The post 【祝!オリックス優勝】「...
今回は秋葉バスサービスの大型移籍車を取り上げます。古参車代替のため、近年移籍車を導入するようになりました。散発的に導入していることもあり、基本的にどれも一台物です。浜松200か296U-LV224K1992年式元:神...
きょうは上野動物園に日本で初めてパンダが来た日という事でパンダの日だそうです。写真は神戸市にパンダが来た頃に写した神戸市営地下鉄のパンダのヘッドマークです。
[ 国立公園鉄道の探索 ]「南紀5号」の車窓から眺めた海景色 (紀勢本線 紀伊長島~紀伊勝浦間)(吉野熊野国立公園)松阪駅から紀勢線の各駅停車に乗り、多気で乗り換えて梅ケ谷~紀伊長島間の荷坂トンネル(1914m)...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。