地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
年末年始は帰省ラッシュのほか、行楽地が観光客でにぎわいやすくなっています。 一方普段通勤通学で使われる電車は学校・職場が冬休みなこともあり利用者が少なくなるほか、域内移動も車利用が増えるため全面的に...
時刻表の達人さんのブログ
初めての鳥取・広島鉄旅旅のルート&駅メモ!成果【旅のルート】1日目新千歳空港関西空港 peachJR関西空港天王寺(特急はるか)JR 天王寺大阪姫路2日目JR 姫路鳥取(特急スーパーはくと)鳥取鳥取砂丘鳥取JR ...
前回、基本的な整備を終わらせた上電800形ですが、とりあえずTN化したことでどのくらい連結間隔が狭まっているか確認してみました。 結果的に若干狭くはなったとは言え、まだかなり広いですね。まぁ、想定の範囲...
fmimaaさんのブログ
大人の休日倶楽部パスを使って、「ハイレール1375」に乗ってきました。21回目の乗車です。【1】ハイレール1375とは「ハイレール1375」は、山梨県の小淵沢と長野県の小諸の間を走る観光快速です。この小海線は、JR...
【南海】「通天閣」がグループ傘下に、南海からは「クーリングオフはないで」と〜2024/12/5注目の鉄道ニュース【真岡鐵道】撮り鉄の迷惑行為でイベント中止、「正当防衛」と集まる共感の声 【万葉まほろば線】ス...
1時間ほどの三沢駅滞在を終え、上北町駅へ向かいます。やってきた上北町駅の駅前はこんな感じで、ごく普通の田舎の雰囲気。ていうかここは『東北町』なんですね。なんて大それた・・・ 2日めに訪れた『奥州市』と...
JAアルプスJAアルプス上市支店巨大JAビルが上市駅駅前は地下通路も完備駅ビルには食堂街もありましたが・・・、最後の定食屋が2020年に営業終了食堂街通路は閉鎖されていました一度だけですが、最後の...
まぁね、地方私鉄も厳しいのですよ。沿線の人口は落ちる、利用者も落ちる。人件費は上がる、維持費は上がる。そもそも交通機関の経営なんて採算のとれるものではないのだから、経営健全の考えは持ちつつも地域や...
おはようございます。11/30SLもおか復路スタートを山の上から撮影して下山、2ヶ所目はシルエットの撮影でした。手前までは煙がありましたがうっすら煙が残りました。3ヶ所目は銀杏が綺麗に紅葉していました。いろ...
撮影時所属:福島交通 福島支社車両型式:いすゞ KL-LT233J2(大型ショート ワンステップ MT車)年式:2003年車番:福島200か1828撮影:福島駅東口バス停付近(2021年7月16日)備考:元 川崎鶴見臨港バス福島支社には複数台...
秩父鉄道に乗って、長瀞の紅葉のライトアップを見に行ってきましたついでに関東みんてつスタンプラリー車内から降りずに長瀞駅をゲットして、上長瀞駅で下車寂びれた感じの駅舎の雰囲気が好きだったのですが、リ...
薄っすらと煙らしきものが見えなくもない。舞う落ち葉。エノキの落葉が始まっていました。せっかくなので後補機のDE10も。この日のラストは定番ギラリ。白煙が欲しかった〜2024年11月24日 真岡鐵道 SLもおか
よくチェックすると牟岐線の未発表駅がたくさん見つかり、まだまだ出せる。今回は牟岐線の後半になり、新野駅から終点の海部駅までを集めてみた。新野駅は昭和12年に開業で、古い木造駅舎が残っている。高校生...
2024年8月11日(日・祝)に福井県永平寺町にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅で途中下車して駅周辺をぶらぶらしていたら、京福バスの待機場に2代目日野ブルーリボンと旧型の日野の観光バスが停車...
この銀杏の紅葉は、落葉が始まっていました。撮影日: 2024年11月28日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 南栄~高師
ケンチャンさんのブログ
おはようございます線路にピントを合わし置きピンにカメラを下げながら中腰で撮影紅葉のカーテンの中に天浜線が。天竜浜名湖鉄道:西鹿島~二俣本町〝かきクン〝
大井川鐵道 抜里~笹間渡
大井川鐵道 ハッセル503大井川鐵道 ハッセル503大和田俯瞰で待っていると現れたC108には日章旗が付いていました。
JR東海では静岡エリアに315系3000番台、他車両区からの313系転属などにより、211系5000番台、5500番台、5600番台の置き換えが進められています。帰りは313系8000番台と2600番台の併結運用に乗車。こちらも313系T/...
湘南色の部屋さんのブログ
懐旧写真帖として、駅で写した「点景」を順に貼っていきます。まずは出札口周りから。出札口 島原鉄道南島原駅 H17.12.28 島原鉄道南島原駅の出札口は鉄柵で覆われたちょっと古風な作りでした。窓口の上の表示...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。