地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
上高地方面に向かう際に新島々駅を通過、その後、左側に旧松本電気鉄道の路盤が見えます。この区間、昭和58年の9月の台風で被災復旧工事をすることなく、昭和59年末で廃止となりました。最近は、被災すると...
再び移動して高浜駅~遙堪駅にある粟津稲生神社までやって来ました。 参道に鳥居が並ぶこの場所は一畑電車の有名撮影地の一つです。 そんなわけで鳥居と5000系を絡めて撮影してみました。中小私鉄 電車 一...
kd55-101さんのブログ
2024年7月の撮影です。撮影地は熊本電鉄の北熊本駅です。改札付近から見た上熊本方面。木製の架線柱が乱立する光景が何故かそそられました。上熊本から来た01形くまモンラッピング。元東京メトロ銀座線の01系です...
(写真)上越妙高に入線する特急しらゆき3号 上越妙高駅はいつもより乗客が多く、エスカレーターや改札口が渋滞していた。上越妙高からえちごトキめき鉄道に乗車して直江津経由で455系+413系の「急行列車...
夏の日の午後、半逆光の西陽を浴びて田んぼがキラキラ輝いていました。SLの汽笛に驚いたのか、田んぼにいたシラサギが飛び立ちました。2024年7月27日 真岡鐵道 SLもおか
2024年パリオリンピックが閉会して次は毎年恒例の高校野球に目が行く人も多いのかもしれません。そんな中、天竜浜名湖鉄道の沿線である掛川市の高校が甲子園に祝・出場であるので応援ヘッドマークを掲出して...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
ここの田んぼはまだ青々としていました。撮影日: 2024年8月1日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~杉山
ケンチャンさんのブログ
本降りの朝、寿駅付近を4両編成の大月行きが通過。この頃になると、1000形(旧.京王5000形)の増備が進み、5700形もすっかり影が薄くなってました。一括りに5700形で形式が統一されていても小田急時代は4形式に分...
おはようございます毎日、暑いですね暑い中、熱中症に気を付けながら天竜浜名湖鉄道撮影に行きました涼しい風景を求めて浜名湖を入れての構図時間によって雲の形が変わって行く天浜線に乗って夏の浜名湖を旅して...
お盆休みの2日目は小湊鉄道へ。月変わりでのJR北海道のヘッドマークを掲出していますが、8月はサロベツのHMとなってます。天北と利尻は無くなりましたが、サロベツと来月の宗谷は今でも特急ととして残っています...
大井川鐵道 福用~大和田
大井川鐵道 mamiya RB67大井川鐵道 mamiya RB67百日紅の花が咲く第一橋梁で電車を撮りました。
【廃線記念商品等】《さよなら京福電気鉄道越前線ポストカード(平成14年10月21日)》 京福電鉄福井支社廃線時に沿線の吉田酒造が販売した記念酒にセットされていた『さよなら京福電気鉄道越前線ポストカード』セ...
2024年 7月1日駅そば 信州蕎麦処 しなの長野駅 6•7番線ホーム大人の休日倶楽部パスの期間長野方面へ乗り鉄へお昼は駅そばを長野駅には沢山の駅そば立ち食いそばがあります今回 訪問したのが在来線 6•7番線...
横須賀色って海沿いの割にはやたらと山が似合う色合いですよね。
駅名 恵那駅旧漢字 惠那よみ えな歴かな ゑな発音 エナ所在地 岐阜県恵那市大井町296-2駅番号 電報略号 ヲイ(ナコヲイ)→オイ(ナコオイ)→エナ(ナコエナ)事務管理コード △530505貨物取扱駅コード 5614マ...
8月12日、この日も猛暑日となった関東地区。そんな中、東急線で列車撮影を行いました。この日は東横線・大井町線・田園都市線で撮影しましたが、この記事では東横線の撮影記を書きたいと思います。狙いは、東急50...
geoamaです 今回も近鉄名古屋線について語ろうと思います前回↓『近鉄路線紹介 名古屋線①』geoamaですこの「近鉄路線紹介」では僕の大好きな近鉄の路線について紹介していきますまずは三重県、北勢~中勢を通る名古...
鉄道旅行会さんのブログ
みなさんこんにちは。前回からの続きです。暫定ながら、ついに完乗を果たしたJR東日本の全路線。その続編ということで、北東北からあちこち寄り道しながら、帰阪の途に就こうという旅日記をお送りしています。旅...
8/11に三岐鉄道 東藤原駅で6月にJR東海から三岐鉄道に譲渡された211系5600番台を撮りました。1枚目は、東藤原駅構内に留置中の右側はSS3編成のクハ210-5028、中央はSS8編成のクハ...
HK559さんのブログ
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。